なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

藤沢市辻堂元町5丁目4−19

070-8478-6912

営業カレンダー

タップで開く

2025年 5月

≪前月 | 次月≫

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

2025年 5月

≪前月 | 次月≫

1 (木)
2 (金)
3 (土)
4 (日)
5 (月)
6 (火)
7 (水)
8 (木)
9 (金)
10 (土)
11 (日)
12 (月)
13 (火)
14 (水)
15 (木)
16 (金)
17 (土)
18 (日)
19 (月)
20 (火)
21 (水)
22 (木)
23 (金)
24 (土)
25 (日)
26 (月)
27 (火)
28 (水)
29 (木)
30 (金)
31 (土)

電話修理中につき…

おはようございます
さくらや藤沢店です!

携帯を落下させてしまい壊れてしまったため、現在修理に出しており、2~3日電話が手元になくお電話、ラインに応答することができません。

Gmailは確認することができます。

ご迷惑おかけします_(._.)_

Gmail:
sakuraya.shonanfujisawa@gmail.com


学生服ご寄付のお願い

こんにちは
さくらや藤沢店です🌸

早いもので今年も残すところ、あと1ヶ月ほどとなりましたね〜

年末の大掃除に向けて少しずつお掃除を始められるご家庭も多いかと思います。

そして…
お掃除中に、まだ着れそうだけど卒業などでもう着用しない😢
という学生服、体操服などがございましたら、是非とも学生服リユースショップさくらやにご寄付をおねがいしますm(__)m

その学生服を次に必要とされている方がいます!

ご寄付いただいた学生服は査定後、買取額相当をこどもの未来応援国民運動の基金に送金し、子供の貧困を救うために役立てます。

学生服は修繕、洗濯、刺繍取りをしたあとに、その学生服を学校に通うために必要とされている方にお手頃な価格で販売します。

学生服リユースショップさくらやは、学生服をリユースする事でSDGsに貢献しています。


学生服の回収BOX設置にご協力くださっている店舗様、団体様は次の通りです。

# ユニディ湘南平塚店 様
# 軽スタ茅ヶ崎 様
# プロス西海岸 様
# 湘南平塚モータースクール 様
# 湘南ギャラリエポルテ 様
# 平塚SunSunマルシェ 様
# 肉の虎屋 様
# アルベリアールホーム 様
# マコピーヌ 様
# 中瀬珈琲店 様

さくらや藤沢店では、神奈川県内にある幼稚園〜高校の学生服を集めています。

こどもたちと地球の未来の為に、皆様のご協力をよろしくおねがいしますm(__)m


九州に行ってきました〜 part2

度々こんにちは
さくらや藤沢店です🌸

今回の九州旅行ではキャンプに行ってきましたよ〜

佐賀県武雄市にある、乳待坊公園いこいの広場というキャンプ場です!

近くにかなり特徴のある山がそびえ立っていて、景色も雰囲気も良いキャンプ場でした〜☺


この辺りでは昔、チョークを作るのに必要なチャコという原料が採掘されていたんだよーと管理人の方がおしえてくださいました。

確かにサイト近くに採掘場跡地と思われる洞窟がありました。

…すみません💦写真ありません😅

レンタル品も充実していて、とても居心地のよいキャンプ場でしたよ〜


帰りに佐賀県のソウルフードと呼名のたかい、井手チャンポンを食べて帰りました🍜

これがまたなんともくせになる味で…😍

佐賀県に行ったらぜひぜひ食べてみてほしいです〜😋

…すいません💦写真ありません😅


九州に行ってきました〜

こんにちは
さくらや藤沢店です🌸

ワールドカップ、盛り上がってますね〜

開幕前はさほど意識していなかったのですが、始まるとやはりワクワクしますね✨

今後もしっかり観戦しようと思ってます〜⚽

ガンバレ ニッポン🇯🇵


さて〜

もう2ヶ月も前の話になりますが…

九州に行ってきました〜

親族が住んでいる事もあり九州にはよく行きます。

今回の旅では、たまたま武雄駅付近を通りがかったら、偶然にも西九州線新幹線の開通の日というサプライズが😯!

駅付近は大変な賑わいを見せていました〜


今後の人生で新幹線の開通の日を経験出来る事はあるだろうか?とふと思い、記念に武雄〜嬉野までの1区間だけ乗車してきました🚅!


車内はさすが、開通初日だけあってピッカピカ〜✨✨

わたしの乗車した車両は自由席だったのですが、シートが落ち着いた黄色で全体的に和モダンな内装でくつろげる雰囲気でしたよ😊


皆様も九州に行かれたら西九州線新幹線乗ってみてください〜

武雄、嬉野周辺の温泉は美肌にもよかですよ〜☺

続く…


さくらや藤沢店は開店準備中です

おはようございます
さくらや藤沢店です🌸

早いもので気づけばもう11月も半ばになってますね😳

暖かかったり寒かったりて、まだ冬のおとずれは感じないのですが、また急に寒くなって季節が変わったりするのかな??

季節の変わり目、皆様体調にはお気をつけください〜

さて、さくらや藤沢店は現在開店に向けて準備中です。

近々、お知らせ出来る段階になりましたらブログにて報告させていただきます。

また、開店に向けてまだまだ学生服が不足しております。
卒業などで使わなくなった学生服がご自宅にございましたら是非とも学生服回収BOXにご寄付をおねがいします。

回収BOXの設置にご協力くださっている店舗様、企業様は次のとおりです。

# ユニディ湘南平塚店 様
# 軽スタ茅ヶ崎 様
# プロス西海岸 様
# 湘南平塚モータースクール 様
# 中瀬珈琲店 様
# 湘南ギャラリエポルテ 様
# SunSunマルシェ 様
# 肉の虎屋 様
# アルベリアールホーム 様
# マコピーヌ 様

ご寄付いただいた学生服の買取額相当を子供の未来応援国民運動に寄付し子供の貧困を救う活動に役立てます。

皆様のご協力何卒よろしくおねがいしますm(__)m


お芋ほり~?

おはようございます
さくらや藤沢店です🌸

先週末は好天に恵まれて、絶好のお出かけ日和でしたね~

皆さまは週末いかがすごされましたか?

私はといいますと、先週末ではないのですが先日、子供達とお芋ほりをしてきました☺️

息子が幼稚園に通っている時にできたお友達と一緒に、数年前から畑を借りていろんな野菜を育てています。

そしてこの度春頃に植えたサツマイモが待ちに待った収穫時期をむかえました~🎉


芋の葉っぱにカエルがたくさん住み着いていたようで葉を掻き分けると、ぴょんぴょんと大きいのやら小さいのやらいっぱい跳ねてきましたー😮

このカエル達もそろそろ冬眠の季節かな??

子供達は普段のみずやりやら草むしりやらの農作業はあまり手伝ってくれませんが収穫するのは大好き🎵


楽しくお芋を掘ってましたよ✨

畑の南側のお芋は大きく育ってたものの、北側のお芋はまだ少し小さかったのでもう少し育ててみようか?とこの日は半分だけ収穫してきました~⭐


半分でもこんなにたくさん🍠!!

お芋のご飯、芋サラダ、芋の天ぷら、焼き芋…しばらくお芋が楽しめそうです😋

そろそろ冬野菜も植えなくては🌱

今冬は大根、キャベツ、白菜、ブロッコリー、人参、ネギ、玉ねぎ、ニンニクを育てる予定です。

育てた野菜で鍋がしたいな~🍲


中瀬珈琲店様に回収BOXを設置していただきました

おはようございます
さくらや藤沢店です🌸

気付けばだいぶ日が短くなりましたね🍂
そろそろ冬が来るなぁと思う今日この頃。

さてこの度、平塚市西八幡にある中瀬珈琲店様に回収BOXを設置していただきました。

中瀬珈琲店さんは、少し深入り/フルシティのコーヒー豆にこだわる自家焙煎コーヒー豆のお店です。


住宅街の中、木々に囲まれていて、コーヒーのよい香りが外までただよい、素敵な雰囲気のお店です。

アーティストのhamacoさんが描かれたという看板の通り、店主の中瀬さんもとても温かい人柄の方でした。

生活困窮や子供の貧困、震災などで被災された方の事を強く気にかけられていて、その方々に寄り添っていろいろな取組をされており、少しの時間お話させていただいただけなのですが、多くの事を学ばせていただきました。

店内にはSDGsのマークが貼られていたり小さい子供が喜びそうなおもちゃや本があったりして、とても居心地のよい空間でした✨

現在カフェスペースを作っている途中ということでしたよ☕

そしてそして


沢山の種類の自家焙煎された珈琲豆~

お気付きになられましたか?

容器を持参するとなんと!100g50円引になるんです!

これぞリデュース!!

環境にも家計にも優しいですね~⭐

店主の中瀬さんは、お店の手間も減るから☺️とおっしゃってました(^.^)

後日、早速容器を持参してコーヒー豆を買いに行きました~

今回はブラジルの豆を購入してみました🎵

コーヒー、詳しくはないのですが好きでほぼ毎朝飲みます☕

という前置きをしてから感想を申し上げますと、

まずは深入りならではの香ばしい香りにとてもリラックスできました~(*´-`)

苦味、酸味の中にほのかに甘味があって、ザクザクのクッキーとかと一緒に飲んだら素敵なコーヒータイムになりそう~

集中したい時にももってこいの、キリリとした味です!

今もブログ書きながら飲んでますよ~☺️

そして、なんとなんと!!


学生服を中瀬珈琲店さんにお持ちくださった方に、コーヒー100gもプレゼントしてくださるということです😲!!

もう感謝の気持ちでいっぱいです!!
どうもありがとうございます!!m(__)mm(__)m

皆さまぜひとも、心温かい店主とこだわりの珈琲がある中瀬珈琲店へ足を運ばれてみてください。

その際、ご自宅に卒業などで使わなくなった学生服がありましたら一緒にお持ちください✨

中瀬珈琲店:
平塚市西八幡3-6-7


ご協力、よろしくお願いいたします🙇


ご寄付いただいた学生服についてのご報告~

おはようございます
さくらや藤沢店です🌸

先日までコートが必要と思うくらいの寒さだったのに今日は夏日になる予報ですね😮

まだしばらく暖かい日が続きそう?

そして大変遅くなりましたが、8月分の子供の未来応援国民運動への送金額をお知らせします。


皆様のご協力に心より感謝いたします。

ありがとうございましたm(__)m

ご自宅に卒業などで使わなくなった学生服が眠っていませんか?

その学生服を学校に通うために必要とされている方がいます。

是非、学生服リユースショップさくらやにご寄付おねがいします。

ご寄付いただいた学生服は、買取額相当を内閣府主導の子供の未来応援国民運動の基金に送金し、 子供の貧困を救う活動に役立てます。

学生服の他に、体操服、指定コートのご寄付も受け付けております。

またお近くに、使わなくなった学生服をどうしよう?と悩まれている方がいらっしゃいましたら、ぜひとも学生服リユースショップさくらやの取組についてお伝えください。

皆様のご協力を何卒よろしくおねがいしますm(__)m

子供たちと地球の未来のために、学生服をバトンタッチ~🌸


現在、他の仕事をしながら活動をしているため、お電話をいただいても出られない事が多々あります。
ラインやメールをいただければ必ず返信いたします。


mail:
sakuraya.shonanfujisawa@gmail.com


ご寄付いただいた学生服について

こんにちは
さくらや藤沢店です🌸

先日、学生服のご寄付を考えてくださっている方より、寄付後の学生服がどうなるか?についてお問い合わせをいただきました。

思い出のたくさん詰まった学生服です。

このご時世、行く末が気になるのはごもっともかと思います。

ご寄付いただいた学生服は査定し、買取額相当を子供の未来国民応援運動へ送金します。

クリーニング、修繕、刺繍取りなどかかった費用を加味し値付け後に販売します。

販売時に学生証明や入学証明書などの確認(さくらや全店舗で徹底されています。)し、その学生服を学校に通うために必要とされている方にバトンタッチします。

お問い合わせをくださったお母様は、我が子が使った学生服が他の誰かの為に役立つのはとても嬉しいとおっしゃってくださいました。

その思いと一緒に、その学生服を次にに必要とされている方に繋いで行きたいと思っております。


10月!衣替えの季節ですね~

こんにちは
さくらや藤沢店です🌸

10月ですね〜🍁

そろそろ衣替えを考えている方も多いのでは❓

衣替えの際に、卒業などで使わなくなった学生服がでてきましたら捨てるのはちょっとまってくださーい!!

その学生服を必要としている人がいます❗

学生服リユースショップさくらやに、是非ともご寄付おねがいします🙇‍♀

学生服回収BOXの設置、または回収にご協力いただいている店舗様は次の通りです。

# ユニディ湘南平塚店 様
# 軽スタ茅ヶ崎 様
# プロス西海岸 様
# 湘南平塚モータースクール 様
# 湘南ギャラリエポルテ 様
# 平塚SunSunマルシェ 様
# 肉の虎屋 様
# アルベリアールホーム 様
# マコピーヌ 様
ご協力いただきありがとうございますm(__)m

(ご寄付いただいた学生服の買取額相当を子供の未来応援国民運動に送金し、子供の貧困を救う活動に役立てます。)

また身近に学生服の事で困っている方や、不要な学生服をどうしようか悩んでいる方がいらっしゃいましたらさくらやの取組についてぜひお伝えください☺

この取組はSDGs、カーボンニュートラルに繋がる取組です⭐

子供達と地球の未来のために~

学生服をバトンタッチ✨