なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

藤沢市辻堂元町5丁目4−19

070-8478-6912

営業カレンダー

タップで開く

2025年 10月

≪前月 | 次月≫

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

2025年 10月

≪前月 | 次月≫

1 (水)
2 (木)
3 (金)
4 (土)
5 (日)
6 (月)
7 (火)
8 (水)
9 (木)
10 (金)
11 (土)
12 (日)
13 (月)
14 (火)
15 (水)
16 (木)
17 (金)
18 (土)
19 (日)
20 (月)
21 (火)
22 (水)
23 (木)
24 (金)
25 (土)
26 (日)
27 (月)
28 (火)
29 (水)
30 (木)
31 (金)

さくらや仙台店へ研修に行ってきました!

こんにちは!

藤沢市でリユース学生服の販売と回収をしているさくらや藤沢店です🌸

杜の都
さくらや仙台店で研修があり参加してきました〜

とても大きな店舗で、手入れがしっかりと施された学生服が広い店内にびっしりと置かれていました。


仙台店は、なんと来年で10周年を迎えるそうです。長年のご活躍、素晴らしいですね!

今回の訪問では、多くのことを学ばせていただきました。特に、仙台店の地域貢献への熱心な取り組みや、他の店舗での興味深い活動内容を聞くことができ、本当に充実した一日でした✨

お昼には、みんなで持ち寄りランチを楽しんだのですが、ほとんどの人が仙台名物の牛タン弁当を持参!

やはり「仙台といえば!」ですよね。

みんなで美味しい牛タンを囲みながら、楽しいひとときを過ごしました。

お土産には、定番の萩の月と、大好きなずんだ餅を買って帰りました。仙台の思い出と共に、家でゆっくり味わいたいと思います😋

#学生服リユース
#学生服のBOX
#さくらや藤沢店
#湘南SDGs
#藤沢SDGs共創パートナー
#子供の貧困
#脱炭素
#カーボンニュートラル
#ランドセル譲渡会
#子育て応援
#サーキュラーエコノミー
#地域共生社会
#学生服買取
#学生服回収BOX
#さくらやババカナ
#さくらや仙台店
#さくらやいわき店
#さくらや川崎店
#さくらや台東店
#さくらや山梨店
#さくらや八千代店


ランドセル譲渡会

こんにちは
さくらや藤沢店です🌸

先週の土曜日にT-SITEの夏祭りにて、ランドセル譲渡会を行ってきました!


皆様からお譲りいただいたランドセル、12個が必要とされている子供達の手に渡りました。

手にしたランドセルを嬉しそうに背負って夏祭りの射的やヨーヨーすくいなどを楽しんでいる姿が可愛くて印象的でした💖

また、通りがかった多くの方が譲渡会に興味を持ち、足を止めていただき、環境のためにもリユース品を選びたい!という方が増えてきている事も感じました。

活動に対する感謝の言葉、励ましの言葉も沢山かけていただきありがとうございました。

そして、なにより、
大切なランドセルを寄付してくださった方々に改めてお礼を申し上げます✨

ランドセルの引取は一旦停止とさせていただきますが、紫、水色、ピンクのランドセルに限り引続きご寄付を受付けます。
(この3色は探している方が多く、毎回足りません!)

入学の為にランドセルを探されている方がほとんどです。
ご寄付いただくランドセルは傷や汚れが少なく壊れていないものでお願い致します🍀

次回のランドセル譲渡会は12月〜1月頃を予定しております。


🌸この度、ランドセル譲渡会の周知にご協力いただいた、藤沢市みらい創造財団様、オーケー辻堂店様にも感謝申し上げます。


WE ARE THE FUTURE

あらたな冒険のはじまりだ
リユースランドセル
ーーーーーーーーーーーー
「KATHARINE HAMNETT LONDON (キャサリンハムネットロンドン)」は1979年のブランド設立当初より『ファッションを通して、より良い世界へ』を信念として人や環境など社会に配慮した活動に取り組んできたブランドです。“WE ARE THE FUTURE”というスローガンを掲げたこの活動では「特定非営利活動法人学生服リユース協会」、「学生服リユースショップさくらや」とともに無料のリユースランドセルを通して未来あるこどもたちをサポートする活動を実施しています。

https://www.instagram.com/katharine_hamnett_london_jp/

#あらたな冒険のはじまりだ
#リユースランドセル
#WEARETHEFUTURE
#学生服リユースショップさくらや
#特定非営利活動法人学生服リユース協会
#KATHARINEHAMNETTLONDON
#キャサリンハムネットロンドン


本日、8/2ランドセル譲渡会を開催してます!


こんにちは
さくらや藤沢店です🌸

本日、15時〜19時半T-SITE夏祭り内で、ランドセルの無料譲渡会を開催しています〜

学校に通うために必要な方でしたらどなたにでも無料でランドセルをお渡し出来ます🍀

ランドセルをお探しでしたら見るだけでもどうぞいらしてください✨

幼稚園〜高校の学生服の引取も行っています!

ここからはお祭りの宣伝?連絡?

今日はすっごく太陽照りつけてますが、そよそよと良い感じの風が吹いて、そこまで暑さは感じないかも?


夜には盆踊りやお菓子まきがあるとか!?

楽しそう✨✨


8月営業日のお知らせ


こんにちは
さくらや藤沢店です🌸

8月の営業カレンダーが出来ましたのでお知らせします。

8/8〜8/18まで夏季休暇とさせていただきます。

LINE、メール等の返信も19日以降になりますのでご了承ください。

9月より、金曜日12時〜17時まで営業します。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
Instagramで入荷情報、更新中です。
お問合せの多いもの、お問合せいただいているものを中心に投稿しています。
入荷待ちしているものがあればフォローお願いします✨

Instagram
https://instagram.com/sakurayafujisawa?igshid=YTQwZjQ0NmI0OA==

☆お願い☆
営業日以外はお電話でのご対応が難しいため、LINEでお問合せいただけると助かります。
在庫のご確認は、
①学校名
②性別
③お探しの商品
④サイズ
をお知らせください。
どうぞよろしくお願い致します。

↓↓LINEでのお問合せはこちらから

友だち追加


#学生服リユース
#学生服のBOX
#さくらや藤沢店
#湘南SDGs
#藤沢SDGs共創パートナー
#子供の貧困
#脱炭素
#カーボンニュートラル
#ランドセル譲渡会
#子育て応援
#小田急
#サーキュラーエコノミー
#地域共生社会
#学生服買取
#学生服回収BOX


大庭市民図書館でさくらや藤沢店の取組が紹介されています

こんばんは
さくらや藤沢店です🌸

現在、大庭市民図書館の入り口掲示板に
SDGsコーナーが設置されており、SHIPSさんと共にさくらやの取組が紹介されています✨

テーマはサステナブルファッション!!

サステナブルファッションについて、ふじきゅん♡とクマ先生?が、とってもわかりやすく説明してくれていました☺️


外で遊ぶのも危険なあつ~い日が続いてます💦
涼しい図書館に出かけついでに展示をみていただけましたら嬉しいです🍀


#学生服リユース
#学生服のBOX
#さくらや藤沢店
#湘南SDGs
#藤沢SDGs共創パートナー
#子供の貧困
#脱炭素
#カーボンニュートラル
#ランドセル譲渡会
#子育て応援
#小田急
#サーキュラーエコノミー
#地域共生社会
#学生服買取
#学生服回収BOX
#大庭図書館
#サステナブルファッション


ランドセル譲渡会を開催致します!

こんにちは
さくらや藤沢店です🌸

8月2日(土)、T−SITE夏祭りにて
ランドセル譲渡会を開催致します!

時間:15時〜19時半まで

ご入学の為にランドセルが必要な方、違う形のランドセルが欲しい方、使っているランドセルを壊してしまったなどなど、

学校に通う為にランドセルが必要!!という方であればどなたにでも無料でランドセルをお譲りします!

大切なランドセルを誰かに使って欲しい🍀とお譲りくださった方の為にも、お渡しの時に
○ランドセルが必要なお子様がいらっしゃる事の確認
○身分証のご提示
をお願い致します。

〜ランドセルを寄付したいという方へ〜
現在、赤と黒のランドセルは沢山あるのですが、それ以外の色(紺、青、緑、水色、紫、ピンクなど)のランドセルが品薄です。
もしご自宅にご卒業から数年内のダメージが少ないものがあればお譲りいただければ幸いです🍀
ランドセルのお引取は店舗営業日にお店にお持込いただくか、宅配(元払い)をお願いしております。
当日のお引取は致しません。
ご理解のほどよろしくお願い致します。

〒251-0043
藤沢市辻堂元町5丁目4-19
松尾ビル1階
学生服リユースshop
さくらや藤沢店

電話:070-8478-6912

LINE:https://lin.ee/qwWcrWa

#学生服リユース
#学生服のBOX
#さくらや藤沢店
#湘南SDGs
#藤沢SDGs共創パートナー
#子供の貧困
#脱炭素
#カーボンニュートラル
#ランドセル譲渡会
#子育て応援
#小田急
#サーキュラーエコノミー
#地域共生社会
#学生服買取
#学生服回収BOX
#ランドセル譲渡会


学生服回収BOXの設置にご協力いただける企業様、団体様を募集してます!


こんにちは
さくらや藤沢店です🌸

学生服リユースshopさくらやでは、学生服回収BOXの設置にご協力くださる店舗様、企業様、団体様を募集しております。

回収BOXは店舗に来られるお客様向けに店頭に設置していただいたり、社員様向けにオフィスや工場内に設置いただいたりなど、貴社にとって最適な場所に置いていただく事が出来ます。
もちろん、回収期間を定めていただく事も可能です。

回収した学生服は回収点数を数え、査定し査定額を藤沢市こども未来基金に寄付します。
その後、障がい者就労支援施設でクリーニングし、必要に応じて地域の高齢者に修繕をしてもらった後に、学校に通う為にその学生服を必要とされている方にお手頃な価格で販売致します。

貴社での回収点数、査定額も定期的にお知らせ致します。

ご卒業などで着用しなくなった学生服が必要とされている方に届くように、資源を有効活用出来るように、皆様のご協力を何卒よろしくお願いします!!

お問合せ等お気軽にどうぞ☺️
お待ちしております。

連絡先
電話:070-8478-6912
担当:カイヅカ
Mail:sakuraya.shonanfujisawa@gmail.com

#学生服リユース
#学生服のBOX
#さくらや藤沢店
#湘南SDGs
#藤沢SDGs共創パートナー
#子供の貧困
#脱炭素
#カーボンニュートラル
#ランドセル譲渡会
#子育て応援
#小田急
#サーキュラーエコノミー
#地域共生社会
#学生服買取
#学生服回収BOX


学生服の回収に行ったら‥

こんにちは
さくらや藤沢店です🌸

雨が続いて寒い。と思ったら今日は蒸し暑いですね。

一度しまった羽毛布団を引っ張り出して使っていたのですが、さすがに今シーズンはもう必要ないかな??

さてさて、さくらや藤沢店では設置いただいている学生服回収BOXの確認に2週間に1〜2回程度の頻度で伺わせていただいております。

先日も回収で回っていたところ、石名坂温水プールの入り口に何か書いている!!



頭上注意!!



燕の巣がありました〜😯✨

受付の方にお話しを聞いたところ、だいぶ前に飛来してきて、もう一度目の子育ては終わって、ひなが無事に飛び立ったそうで、今は今年2回目の子育てと言うことでした。

何年か前に子供と燕の一生についての絵本を読んだ事があり、燕って凄いな。と感激したものです。

もう少ししたらひなが巣から顔を出すのかな??

あの巣からズラリと顔を出して、親鳥を待ってる姿がなんとも可愛らしいくて元気をもらえます☺️

回収に行く度に成長が楽しみです🍀


ほっと一息

こんにちは
さくらや藤沢店です🌸

前回のランドセル譲渡会の時にランドセルを寄付していただいたご縁で、菖蒲沢にある7325coffeeさんを知り、コーヒー大好きな私のお友達に話したところ、ずっと行きたいと思ってた!という事だったので、予定を合わせて一緒に行ってきました〜☕


10時からの開店前に到着したのですが、2番乗りでした〜🚗

もう名称を聞いただけで気になって気になってしょうがなかった、「五右衛門風呂焙煎所」は自由に見学してよいよとの事でしたので見学してきましたよ☺️


コーヒーのよい香りが染み付いてました☺️✨

くまなく観察し、店内へ


店内もシーグラスで作られた窓や、目を引く絵など、色々興味深いものが沢山あるのに居心地がよい〜☺️

コーヒーメニューはぜんぶぜんぶ気になりましたが、今回はハワイアンソルトコーヒーなるコーヒーを注文しました☕


か かわいい🩷

ちょっぴり塩味があって、甘さが際立って、コーヒーの香りもよくて美味しかったです✨

手作りクッキーも、硬さ甘さが絶妙でした!

カップ、お皿も手作りだとか〜

カップの色や形がとても素敵だなと感じ、家で使いたいなぁとも思ったけど、置くとこないな‥と今回は断念しました。

そして、開店して間もなく満席に!
待っている方もちらほらいらっしゃったので、オーナーさん、奥さまとも少しお話ししたいなぁとも思ったのですが、急ぎ店を後にしました。

またゆっくり行きたいなぁ☺️


藤沢市役所に学生服回収BOXが設置されています

こんにちは
さくらや藤沢店です🌸

昨日はあんなに過ごしやすい1日だったのに

今日は一転、

あ‥暑い‥

いよいよ夏がきますね!!

今年の夏も暑いとか‥

なんとか乗り切りましょう〜!!

そして、

本日より藤沢市役所の1階プロムナードに学生服の回収BOXが設置されております✨


 7月31日まで設置の予定です☺️

回収BOXに入れていただける物は、

※回収できる学生服について※
●神奈川県内の小学校〜高校の学生服、体操服(体操服のお名前刺繍は取外しますのでそのままで大丈夫です)
●藤沢市内の幼稚園の制服
●卒業から5年以内のもの
●デザインの変更がされていないもの
●酷い破れやカビのないもの
⚠学校名が分からないと査定が出来ない為、必ず学校名のご記入をお願いします。

回収BOXに入れていただいた学生服は査定し、査定額を藤沢市こども未来基金に送金して、こども達の為に役立てます。

集まった学生服は市内の障がい者就労支援施設でクリーニングしてもらい、体操服のお名前刺繍は近隣にお住まいの高齢者の方に刺繍をとってもらい、きれいになったものをお手頃な価格で必要とされている方に販売します。

皆さまのご協力を何卒よろしくお願い致します🍀

Instagram
https://instagram.com/sakurayafujisawa?igshid=YTQwZjQ0NmI0OA==

↓↓LINEでのお問合せはこちらから

友だち追加

#学生服リユース
#学生服のBOX
#さくらや藤沢店
#湘南SDGs
#藤沢SDGs共創パートナー
#子供の貧困
#脱炭素
#カーボンニュートラル
#ランドセル譲渡会
#子育て応援
#小田急
#サーキュラーエコノミー
#地域共生社会
#学生服買取
#学生服回収BOX