訪問してきました
こんにちは。さくらや須賀川店です。
今日、福島は一日雨。
しとしと、しとしと、、、
それほど強い降りではありませんでしたが、
どんより暗い空でした。
さて、そんな今日は
制服のお洗濯とアイロンがけと、
名前の刺繍とりをお願いしている
「社会福祉法人プラナの森 らでぃっしゅ」さんを訪問してきましたよ。
就労継続支援B型事業所である、らでぃっしゅさん。

広々とした調理場。
とても、清潔感があってスッキリと綺麗な印象を受けました。
訪問したのは午後で、後片付けと明日の仕込みの時間でした。

端から端まで、きちっと雑巾がけしている姿には感心しました。
「えらいっ!」
だからこんなに綺麗な調理場なんだね。

野菜を洗う所です。
シンクもピカピカ。

らでぃっしゅさんは市内の幼稚園などの給食や、企業の社員さんのお弁当を作って配達をしています。
毎日注文が入って、それぞれのメニューごとに使う野菜と、何グラムかなど、細かく書いたメモがズラリ!


すごい!
千切りが「百切り」「十切り」くらいになるざっくり豪快なれいこさん、、自分を見つめ直します😅

お洗濯場です。
ここで制服のお洗濯をしてくださいますよ。
さくらや以外にも幼稚園から台布巾、マットなどのお洗濯をしてるそうです。

利用者さんと写真を撮らせていただきました。
利用者さんも職員さんも皆さん明るく元気な方ばかり。
さくらや須賀川店に集まった制服や運動着のお洗濯や刺繍取りのお仕事は
そのまま全額利用者さんのお給料になります。
皆さんが持ってきてくれた制服や運動着が直接、地域支援につながります。
もっともっと頑張らなきゃ!と思った一日でした。
らでぃっしゅの皆さん、ありがとうございました。
次は何かイベントを一緒になりたいなぁなんて思います。
何かやろうね!