なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

福島県須賀川市芦田塚71-1(Hair&Makeup inguz内)

0248-72-2324

営業時間 毎週水曜日〜土曜日 10:00〜15:30 美容室と一緒に営業しております。 一人でやっておりますので、お時間に余裕を持っていらしてください。

営業カレンダー

タップで開く

2025年 5月

≪前月 | 次月≫

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

2025年 5月

≪前月 | 次月≫

1 (木)
2 (金)
3 (土)
4 (日)
5 (月)
6 (火)
7 (水)
8 (木)
9 (金)
10 (土)
11 (日)
12 (月)
13 (火)
14 (水)
15 (木)
16 (金)
17 (土)
18 (日)
19 (月)
20 (火)
21 (水)
22 (木)
23 (金)
24 (土)
25 (日)
26 (月)
27 (火)
28 (水)
29 (木)
30 (金)
31 (土)

須賀川3中 夏セーラー

こんにちは。

さくらや須賀川店です。


連日、在庫整理&確認にわらわらしております。


須賀川3中女子 夏セーラーあります。
長袖、半袖。サイズもいろいろ。

何度もお伝えしておりますが、
3中。今年の4月から、デザインはそのままで、前ファスナーに変わります。

こちらの在庫は全て今のままの脇ファスナータイプ。
どれも500円以下のお値段になっております。

洗い替え用、サイズアップした方、おすすめです。



最近、、、

こんにちは。
さくらや須賀川店のかしくられいこです。

最近の問い合わせで
「チラシを見たんですが」
「お店の前を通ったら、、、」
「さくらやさんのサイトから探したら
須賀川店があるんだって知って、、、」
と、言ってもらえます。





めっちゃ嬉しい😃😭

さくらや須賀川店は、美容室『Hair&Makeup inguz』の中にある和室を使っています。
元々、着付け室として使っていた和室です。

制服を並べるとあっという間に部屋いっぱい!
けっこう広いスペースじゃないと
お客様が歩けないかんじ?
他のさくらやのパートナーさんも
きっと早々に感じることではなかろうか、、、😅

かと言って、先日のラジオでも語りましたが
夢でもある「さくらや須賀川店としての店舗を構える」。
もちろん、目指しています。
そこにお買い物に来たお客様以外にも人が集まってワイワイわちゃわちゃ。
ワイワイわちゃわちゃ大好きです❤️

でも、店舗を借りるにはまだまだ、、、まだまだ。
経費と売り上げ。収支のバランス。
じっくりと探していきたいです。


#制服リユースショップ#さくらや
#さくらや須賀川店#お下がり


須賀川三小 運動着

こんにちは。
さくらや須賀川店です。

今日は美容室が暇なので
制服の在庫チェックしております。

須賀川第三小学校には
回収BOXを置かせていただいております。
ありがとうございます。


三小は今年から運動着がガラリとおしゃれに変わりました。


運動着、お値段もなかなかです😅
さくらや須賀川店には前のデザインのものしか在庫がありませんが、現在2年生から上の学年の生徒さんは前のデザインのを着ていても大丈夫です。

「あと一年で、卒業だ」
「なのに、丈が短くなって寒い」
新しい方を買わなくても間に合わせたい方もいるはず。


古いデザインのものでもいいわと言うお母さんがいたら、お越しください。
サイズがマッチングしたら、無料でお渡しいたします。

その際、小さくなっしまった古いデザインのものをもし処分するのであれば、さくらやへご寄付くださいませ。

新しいデザインの方でしたら、買い取りも可能です。
サイズアップして、不要になりましたらその時はぜひお持ちください。



#学生服リユースショップ#運動着リユース
#須賀川三小#お下がり#さくらや#さくらや須賀川店



ウルトラFM 最後の日です

おはようございます。
さくらや須賀川店です。

4回にわたり放送されてます、ウルトラFMの「知識の泉」。
本日がその4回目。ラストです!
お時間合う方、聴いてくださいね。


#ウルトラFM#知識の泉#さくらや#さくらや須賀川店#学生服リユース#お下がり#SDGs#もったいない


ラジオ ウルトラFM

おはようございます。
さくらや須賀川店です。

本日もラジオ放送、終了しました。
聞いてくださった皆さん、ありがとうございました。

ちなみに、なぜ「ウルトラFM」かというと、
須賀川はウルトラマンの生みの親、特撮の神様の円谷英ニさんの生まれ故郷なんですよー!
ウルトラマン、皆さん好きですか?



#さくらや#さくらや須賀川店#ウルトラFM#知識の泉#学生服リユース#須賀川#須賀川市#ウルトラマン#お下がり


ラジオ ウルトラFM「知識の泉」

おはようございます。
さくらや須賀川店です。
本日朝7:52からのラジオ
ウルトラFM 「知識の泉」に出演します。
本日から4回(木曜日まで)でーす。

ご都合が合えば聞いてください。
気取ってしゃべってるつもりでしたが、
「福島訛り」のお勉強にもなります。はっはっは!

笑ってね。

#さくらや#さくらや須賀川店#ウルトラFM#知識の泉#学生服リユース#須賀川#須賀川市


問い合わせありがとうございました

こんにちは。
さくらや須賀川店です。

寒いですねー。
ビシビシ冷えます。

今日は白河市の方からお電話が来ました。
「白河の制服も大丈夫ですか?」と。

はい、大丈夫ですよ。

須賀川と白河は少し遠いですが、
白河市の学校の制服も須賀川店で任せされたいです。うふ。

どなたか、どこかの会社様、お店さんに回収BOXを置かせて頂きたいなあ。
でも、願っていると素敵な出会いはある。
多分白河も頻繁に通うようになるはず!

ファイト!


パートナーさんと

「れいこさんは、いいなあ。
ペパン?だっけ?
楽しそうだなあ」

こんにちは。
さくらや須賀川店です。

福島県内のさくらやは、いわきにもあります。
いわき店のオーナーさんとは
ときどきお電話したり、LINEをしたりします。

福島県は広いのでテリトリーもかぶることなく、
近況報告し合ったり、いろいろ教えてもらったり、あれやこれや教えてもらったり、、、
教えてもらうことばかり、、、笑笑

私のブログも読んでくれてるみたいで、
ペパンが楽しそうだねって言ってくれました。

ペパンはお友達と一緒に借りているシェア畑の名前。
りんご畑だった土地を、コツコツと可愛く野菜やお花を育てています。

作業の間のランチは「もぐもぐタイム」と呼んで、皆でわちゃわちゃしながらいただいています。


春に咲いてた菜の花を使ったパスタ。


パンも大好き。


収穫した枝豆ももぎたてを茹でて。


今は冬で咲いている花はないけど、
春からはどんどん咲くので詰んで愛でながらのもぐもぐはもう、とても贅沢で幸せ。

枯れ葉に米糠とか混ぜて放置してできた土で、
出来るだけ種から育てています。

今年はYouTubeやろう!って言ってます。
できたら見てね。


部活のものも引き取ります


さくらや須賀川店です。

今日は小寒。
いよいよ寒さもMAXになってきますね。
どうぞ皆さま、暖かくしておやすみくださいね。

さくらや須賀川店では、学生服や運動着の他にも部活動で着ていたもの、靴なども引き取ります。
(買い取りは致しません。ご寄付のみ)

不要になったものがありましたら、さくらや須賀川店へお持ちください。

#さくらや#さくらや須賀川店
#学生服リユースショップ#学生服#お下がり


明日の朝は、、、

いつもブログに来てくださりありがとうございます。
さくらや須賀川店です。

今朝は雪が積もっていてびっくり!
子どもたちはまだ冬休みですが、
自宅の前とお店の駐車場の雪はきをしないといけないので、
飛び起きました。


空はスッキリしていて、
それほど寒くは無かったので、場所によってはもう溶けていたりして
雪はきはすぐ終わりました。

でも、夕方からは気温も下がってきましたよ。
帰るときはちょっと滑りました。
ああ、こわいこわい。
気をつけなきゃ。
明日の朝も十分気をつけて出勤してくださいね!


ではまた!