ご寄付いただきました

いつもご利用いただき、ありがとうございます🌸さくらや 和歌山店です。
〝和歌山食と暮らしプロジェクト〟の記者のなゆさんが、ご自宅にあるお子様の使わなくてなったピアニカ、粘土板、粘土入れ、カスタネット、算盤、体操服の短パンツをお持ち込み下さいました☺️✨ありがとうございます💖
必要な方へバトンタッチさせていただきます🌸
〝和歌山食と暮らしプロジェクト〟様は、一般財団法人和歌山環境保全公社さん提供のもと、NPO法人和歌山環境ネットワークと、NPO法人ホッピングとで、運営されており、和歌山に住むみなさまと一緒に「食」を中心としたさまざまな出来事をもとに、「暮らし」を考えるヒントを共有していく…そんな取り組みを、実施してらっしゃいます🥦🍊🥑🍽主に、食品ロスを減らしていこうという取り組みがメインですが、プラスチックゴミ削減、温暖化防止等、環境問題など、皆さんに意識してもらい、皆さんと取り組んでいけたら…と考えて活動をされています✨
是非もっといろいろな方々に、noteを見ていただきいです💻noteには、私達の生活をより豊かにするヒントがたくさんあります🍀
#noteはこちら✨⇨https://note.com/foodandlivingpj/
#さくらや
#学生服リユース
#ツナグ回収BOX
#学生服
#子供の未来応援国民運動
#和歌山
#SDGs
#SDGs和歌山
#営業日
#さくらや和歌山店
#12月
#和歌山市プレミアム付商品券
#和歌山食と暮らしプロジェクト
#脱酸素
#デカボ
#おもしろ環境祭り
#地球温暖化
#環境問題
#リユース
