なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

営業カレンダー

タップで開く

2025年 5月

≪前月 | 次月≫

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

2025年 5月

≪前月 | 次月≫

1 (木)
2 (金)
3 (土)
4 (日)
5 (月)
6 (火)
7 (水)
8 (木)
9 (金)
10 (土)
11 (日)
12 (月)
13 (火)
14 (水)
15 (木)
16 (金)
17 (土)
18 (日)
19 (月)
20 (火)
21 (水)
22 (木)
23 (金)
24 (土)
25 (日)
26 (月)
27 (火)
28 (水)
29 (木)
30 (金)
31 (土)

ご寄付でメールを送ってくれた方へ

こんにちは。さくらや横浜店 こばやしです。

最近メールでのお問い合わせが多くなりうれしいです。ありがとうございます。

メールでのお問い合わせの方へのお願いです!!

お問い合わせ頂きましたメールに横浜店から返信しようとするとブロックされていてこちらからの返信メールを送る事ができません💦

sakuraya.yokohama@gmail.com
からのセキュリティ解除のご確認をお願い致します。

●横浜市立東、鶴見大附属のご寄付でメールをくださいました方
もう一度解除してご連絡を頂きたいです。宜しくお願いします。

横浜店LINEができました♪
↓ ↓ ↓

在庫、買取り、ご寄付に関しての
お問い合わせにはLINEが便利です。
ぜひ『友だち追加』してみてください!


メディア紹介

8月19日の放送で、
TBS『あさチャン!』に
さくらやのSDGsとしての取り組みをとりあげていただきました。

『さくらやのSDGs』
●買取りした学生服の洗濯を地域の就労支援施設にまたは地域のクリーニング店にお願いしております。

●学生服を回収するBOXを企業様にご協力して頂き社内に置かせて頂いております。

●高額で用意が大変なランドセルは無料でお渡ししています。中古ですがとてもキレイなので必要なご家庭にお譲りしております。


横浜店LINEできました♪
↓ ↓ ↓

在庫、買取り、ご寄付に関しての
お問い合わせにはLINEが便利です。
ぜひ『友だち追加』してみてください!


笑顔✖️元気

いつもありがとうございます😃さくらや横浜店です。

8月に3日間、夏休みこどもイベントで
『聖火トーチ展示』をやりました。


感染対策に気をつけながら規模を小さくしてお外で行いました。

さくらや創業者のババカナが🏃‍♀️香川県を実際に持って走った聖火トーチです。

こんなにちかくで見ることも、
実際に持って写真を撮れる事も
なかなか無いのでお父さん、お母さんにもすごく喜んでいただけました。

こども達も夏休みどこにも行けなくなってしまったのでオリンピックを楽しみにしていました。

少しでも笑顔になれる場所になれたんではないでしょうか。

ご参加頂きましてありがとうございました。


横浜店LINEができました♪
↓ ↓ ↓

在庫、買取り、ご寄付に関しての
お問い合わせにはLINEが便利です。
ぜひ『友だち追加』してみてください!


防災の日

いつもありがとうございます。
さくらや横浜店🌸こばやしです。

最近はとても涼しく
もうすっかり秋なような感じで
夕方暗くなるのも早くなりましたね。

今日は9/1防災の日。
みなさん、備えはしていますか?
こんな記事をみつけました。

https://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/sustainability/society/emergency_support/disaster_prevention/


ユニクロさんからチェックリストが公開されています。

我が家でも備蓄の中で衣服は、すっかり抜けていました。これからはチェックリストを参考に見直していきたいと思います。

横浜店LINEできました♪
↓ ↓ ↓

在庫、買取り、ご寄付に関しての
お問い合わせにはLINEが便利です。
ぜひ『友だち追加』してみてください!


TOKYO 2020

毎日暑いですね。
オリンピック応援📣にも熱があがる、あがる

ちょっと前のお話し
聖火トーチリレーの走者としてさくらやの創業者、馬場加奈子が香川県を走りました❗️


めちゃくちゃ格好よくて、町並みも素敵でした〜✨

今回、創業者のご厚意により聖火リレーの時のトーチをお借りする事ができました。


横浜も、22日から『神奈川版 緊急事態宣言』がでていて

夏休みどこも行けなくなってしまった
こども達はオリンピックを楽しみにしておりました。

連日、選手にはたくさん元気もらえております。

さくらや横浜店は
お子様にオリンピックをもっと応援してもらいたい、子供達の笑顔がみたい


7/29〜7/31の 3日間限定
聖火トーチと一緒に写真を撮ろう!!を開催します。
《子ども夏休み企画》

◆場所 リトルモウ(東戸塚)
◆日時 7/29(木)11時〜12時
    7/30(金)16時30〜18時
    7/31(土)16時30〜18時
※マスク着用でお願い致します。

お家でオリンピックを応援しよう!!
がんばれー!日本!


聖火トーチ展示

さあ、オリンピックはじまりましたね

さくらや横浜店は
オリンピック応援企画として3日間限定の聖火トーチ展示を行います。

さくらや創業者の馬場加奈子が聖火リレー走者で香川県を走りました。
そのトーチが横浜に到着しております✨

7/29(木) 11:00〜12:00
7/30(金) 16:30〜18:00
7/31(土) 16:30〜18:00

間近で見れるこんな機会は無いのでぜひご覧ください!

※マスクご着用のうえマナーをまもってご参加ください。


日経新聞掲載されました!


さくらや創業者の馬場加奈子が日本経済新聞に掲載されました。

3連載です。7/19(月)〜7/21(水)の夕刊になります。

電子版の方でまだご覧いただけますので見逃された方はそちらからどうぞ✋

【日経 電子版】
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO74002630Z10C21A7EAC000/


『ハマっ子カターレ』

横浜のみなさま
『ハマっ子カターレ』にお集まりください。

7月12日(月)10:00から11:30
東戸塚の「リトルモウ」さん前でお外でさくらやです♪
※リトルモウは定休日でお店はやっていませんのでお間違いないように。

お子様の学校での困り事、学生服の悩み、地域のご相談
語れ(カターレ)していきませんか?

学生服の回収も受け付けております。
お気軽にお立ち寄りお持ちください。

※雨天中止になります。

お問い合わせは
sakuraya.yokohama@gmail.com
090-2144-1542 (担当:こばやし)


平日お忙しい方は土曜日にどうぞ!

月曜日〜土曜日 10:00から17:00
出張買取・ご寄付はこちらからお願い致します。
✉️sakuraya.yokohama@gmail.com


いつもさくらや横浜店をありがとうございます。

最近は連日、買い取りとご寄付による引き取りで走り回っております!

さくらや横浜店では
働いているママさん、平日はちょっと忙しいという方に
土曜日にも対応しております。
●買い取り
●ご寄付による引き取り
●問い合わせ
ぜひ土曜日にどうぞ〜


7月7日。くもり

今日は七夕ですね⭐️ 

横浜の天気は晴れ。とっても蒸し暑かったです。
今は曇っていて天の川は見えないですね。
毎年7月7日は天気が悪くて雨が多いような気がします。

お願いごとは決まりましたか??
短冊に願いをこめて。

みなさんの願い事が叶いますように。