なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

愛知県一宮市今伊勢町新神戸字九反野36-2

0586-82-0883

☆愛知一宮店☆木曜日から日曜日 お昼12時から18時まで営業中です。絶賛買取・販売中です☆今伊勢だんご1本80円です!

営業カレンダー

タップで開く

2025年 5月

≪前月 | 次月≫

1 12:00~18:00 2 12:00~18:00 3 12:00~18:00 4 12:00~18:00
5 定休日 6 定休日 7 定休日 8 12:00~18:00 9 12:00~18:00 10 9:00聴信寺朝市(だんご出張販売)12:00~18:00 11 12:00~18:00
12 定休日 13 定休日 14 定休日 15 12:00~18:00 16 12:00~18:00 17 12:00~18:00 18 12:00~18:00
19 定休日 20 定休日 21 定休日 22 12:00~18:00 23 12:00~18:00 24 12:00~18:00 25 12:00~18:00
26 定休日 27 定休日 28 定休日 29 12:00~18:00 30 12:00~18:00 31 12:00~18:00

2025年 5月

≪前月 | 次月≫

1 (木)

12:00~18:00  

2 (金)

12:00~18:00  

3 (土)

12:00~18:00  

4 (日)

12:00~18:00  

5 (月)

定休日  

6 (火)

定休日  

7 (水)

定休日  

8 (木)

12:00~18:00  

9 (金)

12:00~18:00  

10 (土)

9:00聴信寺朝市(だんご出張販売)12:00~18:00  

11 (日)

12:00~18:00  

12 (月)

定休日  

13 (火)

定休日  

14 (水)

定休日  

15 (木)

12:00~18:00  

16 (金)

12:00~18:00  

17 (土)

12:00~18:00  

18 (日)

12:00~18:00  

19 (月)

定休日  

20 (火)

定休日  

21 (水)

定休日  

22 (木)

12:00~18:00  

23 (金)

12:00~18:00  

24 (土)

12:00~18:00  

25 (日)

12:00~18:00  

26 (月)

定休日  

27 (火)

定休日  

28 (水)

定休日  

29 (木)

12:00~18:00  

30 (金)

12:00~18:00  

31 (土)

12:00~18:00  

ICC様 学生服回収BOXご協力ありがとうございます


さくらや愛知一宮店のあらきです☆

一宮市のSDGsパートナー様のICC様に、回収BOXのご協力をして頂いております。ご協力感謝致します。

回収した制服をお持ちいただきました。ありがとうございます。
高校さんの制服、学ラン、ズボンを回収させて頂きました。次へバトンタッチ、つなげられるように、頑張ります!

引き続き、ICCさま、回収ボックス設置中です。お近くの方、ICC様ショールーム(一宮商工会議所)へ行く予定のある方、ぜひ、ご利用くださいませ!


ICCさまホームページ お知らせとトップバナー
【お知らせ】https://www.icc-media.co.jp/news/news0018317/


<学生服回収BOXとは?>
当店では、不要になった学生服、学校用品を集めております。

さくらや 学生服ツナグプロジェクト(ツナグ回収BOX)とは?
もう着なくなった、制服たち。次の世代へとバトンタッチするお手伝いをさせてください!!

さくらや愛知一宮店は、「子供の未来応援国民運動」に参加しております。その名も「学生服ツナグプロジェクト」
子どもたちのために、今できること。行政・団体の皆様と一緒に取り組む活動です。学生服で、地域貢献!SDGs!
さくらやは、BOXから学生服等を回収し、その査定額を内閣府を通して全額寄付しております。その後、支援施設様に洗濯をお願いし、クリーニングをして、安価にて店舗で販売させて頂きます。

卒業して、不要になった学生服を安心してつないでもらえると、親御様から嬉しいお声を頂戴しております。全国にあるさくらやは、こどもの学生服応援団です!親御さんの家計応援隊です!!味方になれるよう、頑張ります!!


未来の子どもたちのために、ご協力よろしくお願い致します😄


さくらや愛知一宮店  荒木
住所:愛知県一宮市今伊勢町新神戸字九反野36-2
(今伊勢小学校さん南、新神戸交差点すぐ、ローソンさん横、さくらやのピンクの看板が目印です)
電話:(0586)82-0883 
メール:sakuraya.ichinomiya2020@gmail.com


クレヨンお渡ししました!!ご協力ありがとうございます!

さくらや愛知一宮店·今伊勢だんごのあらきです☆

お知らせです。

マールクレヨン様の、クレヨンの回収に、参加させて頂いております。

先日、お客様や、近くの保育園さまから回収させて頂いたくれよんを、マー(ブ)ルクレヨン様にお渡ししました。
制服と共に持ってきてくださったお客様も大勢いらっしゃいました。ご協力感謝致します。
このクレヨンがどう再生されるのか?楽しみです~

当店もInstagramに掲載して頂きました。 https://www.instagram.com/p/DE4ixnxvDYu/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==
ご覧いただけますと嬉しいです。

活動に必要な材料や消耗品を、市内の個人や・企業・施設などから回収し、再利用・再生されています。
捨ててしまうものが、もう一度使えるようになる…さくらやと同じです!SDGsです!

お子様が使用したクレヨン、小さくなってかけないようなサイズでも大丈夫だそうです。もちろん、大きくなってご自宅で使わなくなったクレヨンなどでも大丈夫です。ただ捨てるより、SDGsに貢献してみませんか?

お近くにお越しの際は、制服と共に、ぜひお持ちくださいませ。(さくらやに用事がなくても、大丈夫です。クレヨンお預かりします)

さくらや愛知一宮店  荒木
住所:愛知県一宮市今伊勢町新神戸字九反野36-2
(今伊勢小学校さん南、新神戸交差点すぐ、ローソンさん横、今伊勢だんごの看板・さくらやピンクの看板が目印です)
電話:(0586)82-0883



さくらやを知ってくださった、高校生の感想ご紹介

さくらや愛知一宮店・今伊勢だんごのあらきです☆

昨年の11月に、一宮市内の高校生さんが、当店にSDGsのお話を訪ねに来て下さいました。
その際の、感想を頂きましたので掲載したいと思います。

お話した内容
〇さくらやの学生服回収BOXへの取り組み、ランドセルの無償提供、など。

高校生さんの感想(一部抜粋)

☆学生服のリユースは、私たち学生からみると、縁があまりないように感じていたが、わが校の制服も取り扱っている事から身近なものと感慨深い気持ちになった

☆愛知県は他県に比べて制服のリユースが浸透しておらず、他の人が着た服を着ることに抵抗感を覚える人や、さくらやの思いを取り間違えているお客さんも多いということを知り、制服のリユースをもっと広めていくことの大変さを感じた

☆制服代を払うくらいなら、高校に行かなくてもよいと言われたお客さんの話には驚いた。私は必要経費として当たり前に制服や体操服を買ってもらえたし、自転車も買い替えてもらうことができた。高校に通わせてもらっていることが当たり前ではないことに改めて気づかされたし、いつも支えてくれる周りの人に感謝の思いを伝えたい

☆さくらやに行く前は、制服リユースを広めることが一番大切だと思っていた。ですが、さくらやは、本当に制服を求めている人がお店を見つけてくれたらいいという思いだとわかった

☆制服リユースときくと、状態があまりよくないのかなと思っていたが、見学させてもらうと、凄く綺麗でリユースに肯定的なイメージがもてた

☆中古の制服への抵抗がある人とない人に分かれることがわかった。正規の店よりも安いので、制服が高いと感じている家庭は、リユースを利用して、学校に通えるようになったらよい

☆認知度を高めるには、どうしたらよいか?
・新聞の広告で発信をするのはどうか。SNSで見る機会がない方も新聞や新聞の広告で制服のリユース店舗があることを知る機会になるのではないか


高校生の皆さまの何かしらの”気づき”になっていれば嬉しいです。現役の学生さんの声がきけて嬉しく思います。
今回は貴重な時間をありがとうございました。

さくらや愛知一宮店 荒木
一宮市今伊勢町新神戸字九反野36-2
電話(0586)82-0883



回収BOXにご協力頂きありがとうございます!


さくらや愛知一宮店のあらきです☆

本日の営業時間中に、回収ボックスに入れてくださったお客様、ご協力ありがとうございます。気が付かずに申し訳ありませんでした。お礼をお伝えできず、残念です。感謝致します。

小学生体操服・ハーフパンツを回収させて頂きました。次へバトンタッチ、つなげられるように、頑張ります!


<学生服回収BOXとは?>
当店では、不要になった学生服、学校用品を集めております。

さくらや 学生服ツナグプロジェクト(ツナグ回収BOX)とは?
もう着なくなった、制服たち。次の世代へとバトンタッチするお手伝いをさせてください!!

さくらや愛知一宮店は、「子供の未来応援国民運動」に参加しております。その名も「学生服ツナグプロジェクト」
子どもたちのために、今できること。行政・団体の皆様と一緒に取り組む活動です。学生服で、地域貢献!SDGs!
さくらやは、BOXから学生服等を回収し、その査定額を内閣府を通して全額寄付しております。その後、支援施設様に洗濯をお願いし、クリーニングをして、安価にて店舗で販売させて頂きます。

卒業して、不要になった学生服を安心してつないでもらえると、親御様から嬉しいお声を頂戴しております。全国にあるさくらやは、こどもの学生服応援団です!親御さんの家計応援隊です!!味方になれるよう、頑張ります!!


未来の子どもたちのために、ご協力よろしくお願い致します😄


さくらや愛知一宮店  荒木
住所:愛知県一宮市今伊勢町新神戸字九反野36-2
(今伊勢小学校さん南、新神戸交差点すぐ、ローソンさん横、さくらやのピンクの看板が目印です)
電話:(0586)82-0883 
メール:sakuraya.ichinomiya2020@gmail.com


高校生さんとSDGsの勉強中!


さくらや愛知一宮店 今伊勢だんごのあらきです☆

先日、一宮市内の高校生さんが、当店にSDGsのお話を訪ねに来て下さいました。
緊張して何を話したか覚えておりませんが…。

さくらやの学生服回収BOXへの取り組み、ランドセルの無償提供、など。

「さくらや愛知一宮店の今後の課題や、困りごとは?」
「高校生に考えてほしい課題は?」
「高校生のうちに、やっておくと良いことは?」
「これからの時代に活躍できる人とは?」

などなど。私自身も、今の生活を見直すきっかけになりました。
高校生の親御さんくらいの年齢の私。今の高校生さんは、しっかり自分の考えを持っているなあと感じました。
私は学生時代なんて、何も考えてなかったような…。卒業できるかな?くらいでした。

SDGsなんて言葉、私の学生時代には浸透していなくて、学校でISO140001という、ごみの分別をしていたことを思い出しました。自分にできることを少しずつ。リユースもその一つ。まだ使える物を使ってもらえる人へツナグお仕事を頑張りたいと思いました。

高校生の皆さまの何かしらの”気づき”になっていれば嬉しいです。
今回は貴重な時間をありがとうございました。


さくらや愛知一宮店 荒木
一宮市今伊勢町新神戸字九反野36-2


クレヨン集まりました!!ご協力ありがとうございます!

さくらや愛知一宮店·今伊勢だんごのあらきです☆

お知らせです。

マールクレヨン様の、クレヨンの回収に、参加させて頂いております。

先日、お客様や、近くの保育園さまから回収させて頂いたくれよんを、マー(ブ)ルクレヨン様にお渡ししました。
制服と共に持ってきてくださったお客様も大勢いらっしゃいました。ご協力感謝致します。
このクレヨンがどう再生されるのか?楽しみです~

当店もInstagramに掲載して頂きました。 https://www.instagram.com/p/DAPyBgLPSBQ/?hl=ja&img_index=1
ご覧いただけますと嬉しいです。

活動に必要な材料や消耗品を、市内の個人や・企業・施設などから回収し、再利用・再生されています。
捨ててしまうものが、もう一度使えるようになる…さくらやと同じです!SDGsです!

お子様が使用したクレヨン、小さくなってかけないようなサイズでも大丈夫だそうです。もちろん、大きくなってご自宅で使わなくなったクレヨンなどでも大丈夫です。ただ捨てるより、SDGsに貢献してみませんか?

お近くにお越しの際は、制服と共に、ぜひお持ちくださいませ。(さくらやに用事がなくても、大丈夫です。クレヨンお預かりします)

さくらや愛知一宮店  荒木
住所:愛知県一宮市今伊勢町新神戸字九反野36-2
(今伊勢小学校さん南、新神戸交差点すぐ、ローソンさん横、今伊勢だんごの看板・さくらやピンクの看板が目印です)
電話:(0586)82-0883



おうちに、使用していないクレヨンありませんか?


さくらや愛知一宮店·今伊勢だんごのあらきです☆

お知らせです。
当店で、制服回収しておりますが、この度、クレヨンも回収致します!

一宮市内で活動されている「マー(ブ)ルクレヨン様」 https://www.instagram.com/marl.be.crayon
使わなくなったクレヨンを回収し、「おばけのマール」の型でマーブルクレヨンをつくるワークショップをされています。

当店もInstagramに掲載して頂きました。ぜひ記事をご覧下さいませ。 https://www.instagram.com/p/C-Mf-IQvq5o/?img_index=1

活動に必要な材料や消耗品を、市内の個人や・企業・施設などから回収し、再利用・再生されています。
捨ててしまうものが、もう一度使えるようになる…さくらやと同じです!SDGsです!

ちなみに、「おばけのマール」は絵本です。札幌のご当地絵本だったようですが、2021年に一宮市を舞台にした絵本「おばけのマールとモーニングのあとで」が刊行!市内の本屋さんでもみかけました。本好きな私。本屋さんでチェックしておりました。

お子様が使用したクレヨン、小さくなってかけないようなサイズでも大丈夫だそうです。もちろん、大きくなってご自宅で使わなくなったクレヨンなどでも大丈夫です。ただ捨てるより、SDGsに貢献してみませんか?

お近くにお越しの際は、ぜひお持ちくださいませ。(さくらやに用事がなくても、大丈夫です。クレヨンお預かりします)


さくらや愛知一宮店  荒木
住所:愛知県一宮市今伊勢町新神戸字九反野36-2
(今伊勢小学校さん南、新神戸交差点すぐ、ローソンさん横、今伊勢だんごの看板・さくらやピンクの看板が目印です)
電話:(0586)82-0883


ICC様 学生服回収BOXご協力ありがとうございます

さくらや愛知一宮店のあらきです☆

一宮市のSDGsパートナー様のICC様に、回収BOXのご協力をして頂いております。ご協力感謝致します。

回収した制服をお持ちいただきました。ありがとうございます。
たくさんの制服、ジャージなどを回収させて頂きました。次へバトンタッチ、つなげられるように、頑張ります!

引き続き、ICCさま、回収ボックス設置中です。お近くの方、ICC様ショールーム(一宮商工会議所)へ行く予定のある方、ぜひ、ご利用くださいませ!


ICCさまホームページ お知らせとトップバナー
【お知らせ】https://www.icc-media.co.jp/news/news0018317/
ICC様の放送でも流れております。ご覧くださいませ。 


<学生服回収BOXとは?>
当店では、不要になった学生服、学校用品を集めております。

さくらや 学生服ツナグプロジェクト(ツナグ回収BOX)とは?
もう着なくなった、制服たち。次の世代へとバトンタッチするお手伝いをさせてください!!

さくらや愛知一宮店は、「子供の未来応援国民運動」に参加しております。その名も「学生服ツナグプロジェクト」
子どもたちのために、今できること。行政・団体の皆様と一緒に取り組む活動です。学生服で、地域貢献!SDGs!
さくらやは、BOXから学生服等を回収し、その査定額を内閣府を通して全額寄付しております。その後、支援施設様に洗濯をお願いし、クリーニングをして、安価にて店舗で販売させて頂きます。

卒業して、不要になった学生服を安心してつないでもらえると、親御様から嬉しいお声を頂戴しております。全国にあるさくらやは、こどもの学生服応援団です!親御さんの家計応援隊です!!味方になれるよう、頑張ります!!


未来の子どもたちのために、ご協力よろしくお願い致します😄


さくらや愛知一宮店  荒木
住所:愛知県一宮市今伊勢町新神戸字九反野36-2
(今伊勢小学校さん南、新神戸交差点すぐ、ローソンさん横、さくらやのピンクの看板が目印です)
電話:(0586)82-0883 
メール:sakuraya.ichinomiya2020@gmail.com



学生服回収BOXご協力ありがとうございます

さくらや愛知一宮店のあらきです☆

本日の営業時間中に、回収ボックスに、入れてくださったお客様、ご協力ありがとうございます。気が付かずに申し訳ありませんでした。お礼をお伝えできず、残念です。感謝致します。

ジャージなどを回収させて頂きました。次へバトンタッチ、つなげられるように、頑張ります!

<学生服回収BOXとは?>
当店では、不要になった学生服、学校用品を集めております。

さくらや 学生服ツナグプロジェクト(ツナグ回収BOX)とは?
もう着なくなった、制服たち。次の世代へとバトンタッチするお手伝いをさせてください!!

さくらや愛知一宮店は、「子供の未来応援国民運動」に参加しております。その名も「学生服ツナグプロジェクト」
子どもたちのために、今できること。行政・団体の皆様と一緒に取り組む活動です。学生服で、地域貢献!SDGs!
さくらやは、BOXから学生服等を回収し、その査定額を内閣府を通して全額寄付しております。その後、支援施設様に洗濯をお願いし、クリーニングをして、安価にて店舗で販売させて頂きます。

卒業して、不要になった学生服を安心してつないでもらえると、親御様から嬉しいお声を頂戴しております。全国にあるさくらやは、こどもの学生服応援団です!親御さんの家計応援隊です!!味方になれるよう、頑張ります!!


未来の子どもたちのために、ご協力よろしくお願い致します😄


さくらや愛知一宮店  荒木
住所:愛知県一宮市今伊勢町新神戸字九反野36-2
(今伊勢小学校さん南、新神戸交差点すぐ、ローソンさん横、さくらやのピンクの看板が目印です)
電話:(0586)82-0883 
メール:sakuraya.ichinomiya2020@gmail.com



宅配でのご寄付を頂きました!

さくらや愛知一宮店のあらきです☆

毎日蒸し暑い日が続いております。夏服をお探しの方もたくさんご来店いただいております。
偶然にも、買取させていただいた品が、同じ学校様でした。ジャージの色違いで頂きました。
お友達の口コミで、ご来店いただいたそうです。ありがとうございます。


先日、宅配での寄付を頂きました。稲沢保育園さま制服やバックです。

遠くからありがとうございます。誰かに使ってほしくてのお気持ち、たいへん感謝いたします!
(※大変申し訳ございませんが、宅配の場合、お客様送料負担となります。着払いではお受けできません。買取ご希望の場合、直接ご来店くださいませ。)
次へバトンタッチできるよう努力致します。


買い取り、ご寄付のお持込される方に、お願いです。
卒業して、5年以内の制服、デザイン変更のないもの、破れやカビがないものが査定の対象となっております。
昨今、デザイン変更の話が出ている学校様は、買取対象外となります。ご了承くださいませ。


卒業して、不要になった学生服を安心してつないでもらえると、親御様から嬉しいお声を頂戴しております。全国にあるさくらやは、こどもの学生服応援団です!親御さんの家計応援隊です!!味方になれるよう、頑張ります!!


さくらや愛知一宮店  
住所:愛知県一宮市今伊勢町新神戸字九反野36-2
(今伊勢小学校さん南、新神戸交差点すぐ、ローソンさん横、さくらやのピンクの看板が目印です)
電話:(0586)82-0883 
メール:sakuraya.ichinomiya2020@gmail.com