なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

滋賀県彦根市日夏町

ただいま予約制で営業中です!  使わなくなった制服の買取りやってます! 買取品目は幼、保、小、中、高の学生服、体操服、指定カバン、指定帽子、子供用フォーマルスーツ。 卒業から3年以内の汚れや破れ、カビ跡の無いものです。ランドセルの寄付も受け付けています。メール・公式LINEでお気軽にご連絡ください! 公式LINE:@535xucrv で検索   sakuraya.hikone@gmail.com    ※お電話での受付は現在中止しております。

営業カレンダー

タップで開く

2025年 5月

≪前月 | 次月≫

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

2025年 5月

≪前月 | 次月≫

1 (木)
2 (金)
3 (土)
4 (日)
5 (月)
6 (火)
7 (水)
8 (木)
9 (金)
10 (土)
11 (日)
12 (月)
13 (火)
14 (水)
15 (木)
16 (金)
17 (土)
18 (日)
19 (月)
20 (火)
21 (水)
22 (木)
23 (金)
24 (土)
25 (日)
26 (月)
27 (火)
28 (水)
29 (木)
30 (金)
31 (土)

ポスティングと季節の花

こんにちは!暑い夏も少しずつ終わりかけ、秋の香りがするようになってきました。
そんな"まだ暑い?もう涼しい?"の中、今日もポスティングしてきました📫

実は最近Twitterを始めていて(お知らせ忘れに今気づく…ごめんなさい!)、そこで《万歩計チャレンジ✨》をやっています。
万歩計で1回のポスティングで何歩歩けるかな〜というチャレンジです。
Twitter→ https://twitter.com/sakuraya_hikone




今日は7884歩!いつもと比較しても結構沢山歩いたので、季節のお花もその分沢山見つけました🌻



ミニひまわりちゃんかな?公園の花壇でパシャリ📷

左から大・中・小のひまわりが可愛いです😍
この公園にはほかにも…



ムクゲ(槿)の花も🌺
この花はアオイ科に分類されるので、ハイビスカスと同じ仲間なんですよ!
写真のムクゲは八重なのですが、一重のものはもっとハイビスカスに似てます。これとミニひまわりは夏の花ですね✨




お次は秋の花のふたつです。
上がヒガンバナ、下がキンモクセイ!

ヒガンバナは球根なので、毎年同じところに咲きます。みなさんはヒガンバナの葉を見た事ありますか?実は花が終わって枯れた後に沢山生えてきます。笑
今年はヒガンバナの花後も要チェックです✨

最後はキンモクセイ!写真のヒガンバナのすぐ上にあって、香りで気づきました。
キンモクセイは雌雄異株(男の子の木と女の子の木があるもののこと)で、香りと花の良い雄株(男の子の木)ばかりが植わっているそうです。そういえばキンモクセイの実は見たことないですよね。

今日はいつもと変わってちょっとした豆知識を添えてみました!
楽しく読んでくださると嬉しいです💓

またポスティングの時にお花を見つけたら、こうして豆知識といっしょにブログ更新しますね(*´▽`*)

制服のことも、それ以外も楽しくやっていきたいものです( ˘꒳˘ )