お散歩
こんにちは、さくらや彦根店です!
彦根店(娘)、最近とても調子がよく、頑張って仕事に趣味にボランティアに、と活動していたのですが、ちょっと頑張り過ぎたのか、またまた調子を崩してしまいました💦
そんな時には自然の中をお散歩するのが1番!ということで、回収ボックスを置いていてだいているヨシハラクリーニングさんの挨拶回りがてら、公園でお散歩してきました🐾🐾🐾
彦根店(娘)は植物が好きなので、いつも散歩しながら『これ〇〇の木!』なんて話をしながら散歩するのですが、この日は彦根店(娘)の大好きな木がありました!

『山茱萸』という木なのですが、みなさんは読み方分かりますか?👀💭
山=さん
茱=しゅ
萸=ゆ
でサンシュユと読みます✨
茱萸=ぐみ とも読むので、別名が『ヤマグミ』だったりもします😊
生薬として使うために中国から持ち込まれた木で、実が生薬になります!食べてみるとめちゃめちゃ渋いです🥺
サンシュユの別名『ハルコガネバナ』は、この時期に咲く桜などほかの春の花より、ひと足早く黄金色の花を咲かせることが由来です。
写真ではそれがよくわかるかと思います🥰
まだ写真は咲きかけですが、満開になると枝中黄金色ですごく綺麗です✨
公園に植えられていたり、お庭に植えられていることが多い木で、探してみると意外と見つけられると思います( *´꒳`*)