なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

加古川市西神吉町宮前821-96

080-3831-0385

📧sakuraya.kakogawa@gmail.com

営業カレンダー

タップで開く

2025年 7月

≪前月 | 次月≫

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

2025年 7月

≪前月 | 次月≫

1 (火)
2 (水)
3 (木)
4 (金)
5 (土)
6 (日)
7 (月)
8 (火)
9 (水)
10 (木)
11 (金)
12 (土)
13 (日)
14 (月)
15 (火)
16 (水)
17 (木)
18 (金)
19 (土)
20 (日)
21 (月)
22 (火)
23 (水)
24 (木)
25 (金)
26 (土)
27 (日)
28 (月)
29 (火)
30 (水)
31 (木)

1月の地域活動♪

学生服リユースShop
さくらや加古川店です。

1月14日(日)は加古川店の地域活動の日でした。

午前中はひとり親家庭と多子世帯のお子さん対象の
第8回英会話教室を開催しました。

急遽 欠席のお子さんがいたため
5人のお子さんたちとレッスンスタート❣️

顔馴染みのメンバーなので
みんなすっかり仲良しに💕

打ち解けた雰囲気の中
英語の歌を聴いたり
アルファベットの発音の練習をしたり
当てっこクイズをしたり
いつものように中身の濃い1時間でした✨

また来月も楽しもうね😊


そして午後からは、
同じくひとり親家庭と多子世帯のお子さん対象の
第15回絵画教室でした。

この日はゆみ先生が考えてきてくれた
工作をしました。


画用紙に
今年の干支の龍の絵を描いたり
うさぎの折り紙を折って貼ったりして
2024年の抱負を書きました(^^)

出来上がったみんなの作品がこちら。


来月は何をするのかな?
楽しみに待っててね😊

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

お子さんたちが帰る時に
『また来月も来るからねー♪』と
言ってくれて。

ゆみ先生と『うれしいね(^^)』と
話しました。

小さな小さなコミュニティですが
ひとり親家庭と多子世帯の
お母さんやお子さんたちの
月に一度の楽しみな居場所になっていたら
こんなにうれしいことはありません。

これも英会話教室のなおこ先生や
絵画教室のゆみ先生のご協力のおかげです。
感謝しています✨

これからもお母さんやお子さんたちの笑顔が
見られるように続けていきたいと思います。

🌸さくらや加古川店🌸
加古川市西神吉町宮前821-96
TEL:080-3831-0385(きた)
MAIL:sakuraya.kakogawa@gmail.com


中学校の体育館シューズあります♪

学生服リユースShop
さくらや加古川店です。

今年4月から学生服が変更になる
加古川市内の中学校は6校です。

学生服ではお役に立てないのですが
体操服や体育館シューズ、カバンなどがあります。

リユース品をお考えの方は
お問い合わせください。

・・・・・・・・・在庫情報・・・・・・・・・
【体育館シューズ】
★加古川中学校
★中部中学校
★神吉中学校
★別府中学校
★平岡中学校
★平岡南中学校
★志方中学校
★山手中学校
★陵南中学校
★浜の宮中学校
★荒井中学校
★竜山中学校
★宝殿中学校

※サイズはお問い合わせください。

🌸さくらや加古川店🌸
加古川市西神吉町宮前821-96
TEL:080-3831-0385(きた)
MAIL:sakuraya.kakogawa@gmail.com



小学生対象のデコ巻きずし教室を開催します♪

学生服リユースShop
さくらや加古川店です。

何年も前にデコ巻きずし教室に
参加したことがあります。

参加する前は『不器用な私にも作れるんかな?』と
半信半疑でしたが、先生の丁寧なご指導のおかげで
見た目も可愛く、食べても美味しいデコ巻きずしを
作ることが出来てすごく楽しかった思い出が
あります😊

去年の年末、あるイベントで偶然
その時の先生にお会いしたので

デコ巻きずしを作る楽しさを
お子さんたちにも感じてもらって
笑顔になってもらえたら うれしいな💕と思い

さくらや加古川店で教室をしてもらえないか
お願いしたところ、ご快諾いただけました(^^)

そんなわけで、小学生対象のデコ巻きずし教室の
参加者を募集します。

お申し込みお待ちしています♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
🌸お花のデコ巻きずし教室🌸
【日時】2024.1.28(日)
【場所】さくらや加古川店
   (加古川市西神吉町宮前821-96)
【人数】小学生 5人(1人4切れ作ります。)
【費用】1,000円(兄弟・姉妹で参加の場合
弟や妹は500円)
【持物】エプロン・タオル・水筒・持ち帰り用の
タッパー

※アレルギーには対応しておりません。
(海苔・桜でんぶ・チーズ・野沢菜漬けを
使用します。)

※おうちの人の付き添いは必要ありません。

お申し込みはさくらや加古川店まで。

🌸さくらや加古川店🌸
加古川市西神吉町宮前821-96
TEL:080-3831-0385(きた)
MAIL:sakuraya.kakogawa@gmail.com



十日えびす♪

学生服リユースShop
さくらや加古川店です。

昨日はお天気も良く 暖かかったので
えべっさんに行ってきました♪
今年は西宮神社へ😊

西宮神社は何度か来たことがあるけど
えべっさんは初めてです。

人混みが苦手なので
お昼前に到着したら
そんなに混んでなくてよかった(^^)


縁起物は福笹を買って
お茶屋さんで甘酒もいただきました😊

甘酒を注文した時に
『ゆで卵はどうしますか?』と
聞かれて。

注文しなかったけど 見渡せば
ゆで卵を食べてる人が多かった❗️
なんでだろう⁈

そういえば 各席に
ゆで卵の殻を入れるボウルやお塩🧂まで
ありました(*^^*)


福笹に付いている鈴が鳴るので
持っているだけで
なんだか楽しい気分に✨

うれしくなって
自宅と店舗で
フリフリしました😆

2024年もたくさんのお子さんやお母さんと
出逢えますように💕


🌸さくらや加古川店🌸
加古川市西神吉町宮前821-96
TEL:080-3831-0385(きた)
MAIL:sakuraya.kakogawa@gmail.com


かわのまちマーケットに出展しました♪

学生服リユースShop
さくらや加古川店です。

本日より営業開始です。
本年もよろしくお願いいたします。

昨日は加古川市の寺家町商店街で
毎月第一日曜日に開催されている
かわのまちマーケットに参加させていただき
リユースランドセル無料譲渡会をしました。


めっちゃ風が強く寒い中にもかかわらず
たくさんの人がかわのまちマーケットに
来てくださり、何人もの人が足を止めて
リユースランドセルに関心を持って
くださいました。

また、さくらやを利用してくださったことのある
お母さんたちが思いがけず声をかけてくださり
うれしかったです💕
ありがとうございましたm(_ _)m

そして、ある親子さんが水色のランドセルを
とても気に入ってくれ、バトンタッチできました✨

寄付してくださった方
ありがとうございました😊 


来月2月4日も
かわのまちマーケットに出展します❣️

新品のランドセルを用意することが
難しいご家庭や
ランドセルが壊れたり、傷んだりしたご家庭も
この機会に見に来てくださいね〜(^^)

🌸さくらや加古川店🌸
加古川市西神吉町宮前821-96
TEL:080-3831-0385(きた)
MAIL:sakuraya.kakogawa@gmail.com


新年明けましておめでとうございます♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【お知らせ】
年始は1月7日まで
お休みをいただきます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

学生服リユースShop
さくらや加古川店です。

新しい年になりました。
明けましておめでとうございます🎍

どんなお正月をお過ごしでしょうか?

我が家は娘たちが医療従事者で
年末年始も仕事のため
家族全員が揃ったのは
大晦日の夜だけでした。

数時間でも
家族みんなが揃って過ごせたことに
感謝です。

今年も学生服で困っている
子育て世帯のお役に立てるよう
努めていきますので、さくらや加古川店を
どうぞよろしくお願いいたします。

今回の地震で
いつもと変わらない日常が
明日も来るとは限らない
改めてそう思いました。

被害が最小限でありますように。

🌸さくらや加古川店🌸
加古川市西神吉町宮前821-96
TEL:080-3831-0385(きた)
MAIL:sakuraya.kakogawa@gmail.com


今年もありがとうございました♪

学生服リユースShop
さくらや加古川店です。

今日は2023年大晦日。
 
今年も多くのご家庭にご利用いただき
本当にありがとうございました。

学生服の回収やお洗濯、クリーニングや
ネーム刺繍入れでご協力いただいている
企業さまや事業所さま

学生服を寄付してくださる方や
チラシの作成、ネーム刺繍取り、学生服の補修の
お手伝いをしてくださるお母さんたち

地域活動に力を貸してくれる友だちや知人

温かく見守ってくださるご近所の皆さん

そんなたくさんの方々に支えられて
加古川店は成り立っています。
本当に心から感謝していますm(_ _)m


思い返せば、子どもたちも大きくなり
これからは困っている誰かの役に立ちたいと
思っていた時 さくらやに出会いました。

わたし自身
息子の学生服のお下がりが見つからなくて
困った経験があり、さくらやを始めましたが

同じように学生服で困っているお母さんたちが
利用してくださるおかげで 今があります。

お母さんたちと話す中で
学生服以外の困りごとを聞くと
お節介ながら『何か出来ることはないかな?』と
思ってしまうし

『どんなことがお子さんやお母さんに
喜んでもらえるかな?』と考えてしまう。

そんな時間が最高に楽しいです♪

さくらや加古川店は
これからも子育て世帯の応援団でありたいと
思っています。

まだまだ在庫に偏りがあり
お探しの学生服がないことも多々ありますが

学生服に困った時は
思い出していただけるよう
これからも頑張ります❣️

来年もさくらや加古川店を
どうぞよろしくお願いいたします。

🌸さくらや加古川店🌸
加古川市西神吉町宮前821-96
TEL:080-3831-0385(きた)
MAIL:sakuraya.kakogawa@gmail.com



冬休みの宿題会を開催しました♪

学生服リユースShop
さくらや加古川店です。

数ヶ月前に あるひとり親家庭のお母さんから
『うちの子が勉強についていけてないようだと
担任の先生から連絡があって。。
でも、仕事から帰って来て、私が家で勉強を
見ることが難しいんです。 
経済的に負担のない学習支援をしている教室を
ご存知ないですか?』とご相談がありました。

調べたところ、無料の学習支援をしているところが
ありましたが、学年の縛りがあったり
自宅からの距離や曜日の関係で
なかなかお母さんの思うようなところが
見つからず。

ご相談を受けてから さくらや加古川店も
何か少しでもお役に立てることはないかと
ずっと考えていたところ
2日間だけですが教員免許を持つ20代の女の子が
ボランティアで勉強を教えに来てくれることになり
急遽、冬休みの宿題会を開催することに。

年末も押し迫って
急に決まったこともあり
募集する時間もなくて

ご相談してくださった ひとり親家庭のお母さんを
始め数人の方ににお声がけしたところ、2日間で
4人のお子さんが参加してくださいました。

冬休みの宿題の計算ドリルや漢字ドリルをして
わからない所は先生に教えてもらいました。

途中 先生とおしゃべりしたり、休憩をはさんで
2時間30分よく頑張りました❣️

2日間とも2人という少人数の中で
優しい先生の丁寧なご指導のもと
お子さんたちも楽しく勉強ができたようで
お母さんたちにも喜んでいただけて
先生も私もうれしかったです(^^)

急なお声がけにもかかわらず
ご参加いただきありがとうございました。

機会がありましたら
また開催したいと思います。

🌸さくらや加古川店🌸
加古川市西神吉町宮前821-96
TEL:080-3831-0385(きた)
MAIL:sakuraya.kakogawa@gmail.com



新しいボードゲーム♪

学生服リユースShop
さくらや加古川店です。

友だちが『店舗を構えて1年になるお祝い🎁を
贈りたいから、何かリクエストある?』と
言ってくれたので、ボードゲームを
お願いしました♪
いつも気にかけてくれてありがとう〜❣️

友だちが選んでくれたボードゲームがこちら↓


さくらや加古川店では、月に一度 日曜日に
ひとり親家庭や多子世帯のお子さんを対象に
英会話教室と絵画教室を開催しているので
来てくれたお子さんたちに遊んでもらったり

今後、お菓子教室に参加のお子さんたちに
遊んでもらえたら、と思っています。

気に入って
楽しんでくれたらいいな✨

🌸さくらや加古川店🌸
加古川市西神吉町宮前821-96
TEL:080-3831-0385(きた)
MAIL:sakuraya.kakogawa@gmail.com


竜山中学校 体操服 入荷しました♪

学生服リユースShop
さくらや加古川店です。

先日、中学校の入学準備で
ご来店いただいたご家族。

弟くんのランドセルがずいぶん傷んでいるそうで
黒色のランドセルをお持ち帰りいただきました♪


気に入ったのがあって
よかったです😊

寄付してくださった方
ありがとうございました。

全国のさくらやでは、リユースランドセルを
無料で差し上げています。

新品のランドセルを用意するのが大変なご家庭や
途中で壊れたり、傷んだりしたご家庭に
とても喜ばれています。

加古川店にも、赤❤️・ピンク🩷・黄色💛・水色🩵
茶色🤎・黒🖤・紺色のリユースランドセルが
必要としているお子さんの背中で
再び活躍したいと出番を待っています❣️

ランドセルでお困りの時は
ぜひお問い合わせください。

🌸さくらや加古川店🌸
加古川市西神吉町宮前821-96
TEL:080-3831-0385(きた)
MAIL:sakuraya.kakogawa@gmail.com

・・・・・・・・・入荷情報・・・・・・・・・
【竜山中学校】
★長袖体操服・・・LL?
★体操長ズボン・・・L? LL?
★半袖体操服・・・175
★ハーフパンツ・・・LL?