なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

加古川市西神吉町宮前821-96

080-3831-0385

📧sakuraya.kakogawa@gmail.com

営業カレンダー

タップで開く

2025年 7月

≪前月 | 次月≫

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

2025年 7月

≪前月 | 次月≫

1 (火)
2 (水)
3 (木)
4 (金)
5 (土)
6 (日)
7 (月)
8 (火)
9 (水)
10 (木)
11 (金)
12 (土)
13 (日)
14 (月)
15 (火)
16 (水)
17 (木)
18 (金)
19 (土)
20 (日)
21 (月)
22 (火)
23 (水)
24 (木)
25 (金)
26 (土)
27 (日)
28 (月)
29 (火)
30 (水)
31 (木)

鳩里小学校 体操短パン 入荷しました♪

学生服リユースShop
さくらや加古川店です。

年末になってなんだか気忙しくなってきましたね。
道路も混んでるし、銀行も混んでるし
スーパーも混んでる💦
バタバタしがちなので
事故や怪我に気を付けたいものです。

さて、ハローズさんの回収ボックスに
在庫切れだった鳩里小学校の体操短パンが
入っていました!
ご寄付くださった方、ありがとうございました🙏

サイズはお探しの方が多い150です。
2着あります。
ご入用の方はご連絡お待ちしています♪

・・・・・・・・・入荷情報・・・・・・・・・
【鳩里小学校】
★体操短パン・・・150
※2着あります。


🌸さくらや加古川店🌸
加古川市西神吉町宮前821-96
TEL:080-3831-0385(きた)
MAIL:sakuraya.kakogawa@gmail.com


グローバルっ子の食堂さまに行ってきました♪

学生服リユースShop
さくらや加古川店です。

年末年始は12/25(月)〜1/7(日)まで
お休みをいただきます。
年始は1/8(月)からになります。

よろしくお願いいたします。

**********************

高砂市米田町で活動を始められた
『グローバルっ子の食堂』さまに
お邪魔してきました♪
https://npoaicc.wixsite.com/home

『グローバルっ子の食堂』さまは
毎週火曜日と木曜日の15時から17時30分まで 
5歳児から15歳までの子どもたちを対象に
放課後の子どもたちの居場所と夕食を
提供されています。

『グローバルっ子の食堂』という名前のとおり
1食300円で栄養バランスのとれた
グローバルなお料理を提供されています。
(保護者の方は1食500円)

また英語・中国語・フランス語等の語学交流を
通じて異文化理解を深められる体験もできます。

お邪魔した日はもうすぐクリスマスということで
お子さんたちが協力して具を乗せたピザを
いただきました♪


食事が済んだら、お子さんたちは
クリスマスソングを歌ったり
クリスマスのオーナメントを英語で教えて
もらったり、プレゼント🎁をもらったり(^^)


グローバルな食事もでき
異文化や外国語も体験できる貴重な居場所
『グローバルっ子の食堂』さま。

そんな『グローバルっ子の食堂』さまを
応援したいと思い、少しですが寄付金を
お渡ししました。

出張販売でご自宅に伺った際や
店舗に来られた際に学生服や体操服などを
寄付してくださることがあります。

本来 ご提供いただいた方にお渡しする査定金額
ですが、加古川店ではこの場合の査定金額を
加古川や高砂で活動されている子ども食堂さまや
子ども支援団体さまに寄付する取り組みをしています。

高砂市内で夏休み限定の学習支援をされていた
『兵庫子ども支援団体』さまに続いて2回目です。


お受け取りいただき、また楽しい時間を
ありがとうございました😊

『グローバルっ子の食堂』さまへのお問い合わせは
070-9073-3191(小畑さま)まで。



中学校のウインドブレーカーあります♪

学生服リユースShop
さくらや加古川店です。

年末年始は12/25(月)〜1/7(日)まで
お休みをいただきます。
年始は1/8(月)からになります。

よろしくお願いいたします。

**********************

このところ急に寒さが厳しくなりましたね。

中学校のウインドブレーカーのお問い合わせを
いただいたお母さんによると、今から注文すると
ネーム刺繍込みで1ヶ月かかると言われたそうです。

学校によって ばらつきはありますが、
中学校のリユースのウインドブレーカーの在庫が
あります。

お探しのサイズがあって
状態にご納得いただければ
翌日から着用できますし
ネーム刺繍をご希望の場合は1週間ほどで
仕上がります。

リユースのウインドブレーカーをお探しの方は
お問い合わせください。

🌸さくらや加古川店🌸
加古川市西神吉町宮前821-96
TEL:080-3831-0385(きた)
MAIL:sakuraya.kakogawa@gmail.com


・・・・・・・・・在庫情報・・・・・・・・・
🌸加古川中学校
★上・・・S、M
★下・・・S、M、L、LL(MとLは新品あり)

🌸中部中学校
★上・・・M、O
★下・・・L(未使用品)

🌸志方中学校
★上・・・S、M
★下・・・S、M、L、LL(MとLは新品あり)

🌸山手中学校
★上(コート型)・・・O
★下・・・S

🌸浜の宮中学校
★上・・・M、O、XO
★下・・・M、L、O(Lは新品あり)

🌸神吉中学校
★上・・・S、O
★下・・・M

🌸平岡中学校
★上・・・SS、S-M、L-O

🌸氷丘中学校
★上・・・S、M、L
★下・・・S、M、L、LL(MとLは新品あり)

🌸平岡南中学校
★上・・・S、M、L
★下・・・S、M

🌸宝殿中学校
★上・・・M、L
★下・・・S、M、L、LL(MとLは新品あり)

🌸別府中学校
★上・・・L
★下・・・S、M、L、LL(MとLは新品あり)

🌸両荘中学校
★下・・・L(新品あり)


12月の地域活動

学生服リユースShop
さくらや加古川店です。

12月17日(日)はさくらや加古川店の
地域活動の日でした。

午前中はひとり親家庭のお子さん対象の
第7回英会話教室。

4人のお子さんが参加してくれました(^^)


クリスマスも近いので
クリスマスソングを歌ったり
先生にクリスマスの絵本を読んでもらったり。

もちろん発音も毎回しっかり学びます✨

なおこ先生の明るい声と
みんなの元気な声が
部屋いっぱいに広がって
見ている私も幸せな気持ちになりました❣️

ご要望があったため
次回から多子世帯のお子さんも参加することになり
来月はもっと賑やかになりそう✨✨
今から楽しみです♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そして、午後からはひとり親家庭と多子世帯の
お子さん対象の第14回絵画教室でした。

ご予約なしで学生服を見に来られた方や
当日ご予約の方が多く、あたふたして
絵画教室の写真は最後しか撮れず💦
途中の様子の写真をゆみ先生に送ってもらいました。


今回は7人のお子さんの参加のもと
クリスマスの工作をしました♪
筒に絵を描いて、その筒の中に電気のキャンドルを
灯すと幻想的な仕上がりになります。

出来上がった作品がこちら。
どれも素敵な作品になりました💕


お家に帰って先生にいただいた電気のキャンドルを
灯してみてくださいねー。
メリークリスマス🎄

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そして、今日は今年最後の地域活動なので
『今年もお疲れ様でした』の意味を込めて
ひとり親家庭と多子世帯のお母さん合わせて4人と
英会話教室のなおこ先生、絵画教室のゆみ先生へ
無料のハンドマッサージを。
さくらや加古川店からささやかな
クリスマスプレゼントです🎁

施術してくれたのは
前回、ひとり親家庭や多子世帯のお母さん対象に
母の日エステをしてくれたお友だちのさなえさん。
今回も快く引き受けてくださり
ありがとうございますm(_ _)m
私にもしてくださって感謝です🙏

みなさんから『気持ちよかった〜💕』と
言っていただけて施術してくれたさなえさんも私も
うれしかったです✨

また来年も何か企画しますので
ぜひご参加くださいねー♪

🌸さくらや加古川店🌸
加古川市西神吉町宮前821-96
TEL:080-3831-0385(きた)
MAIL:sakuraya.kakogawa@gmail.com



クリスマスのお菓子教室を開催しました♪

学生服リユースShop
さくらや加古川店です。

昨日はクリスマスのお菓子教室を
開催しました。

5人のお子さんたちが参加してくれました(^^)

先生は公民館でお菓子教室をされている
ま〜メイドさん。
これまでにも2回お菓子教室をお願いしています♪

今回作るのは
『まるで本物みたい!食べる松ぼっくり』

まず、先生が作るのを見てから
自分たちでも作ってみます。


みんなそれぞれ個性あふれる松ぼっくりが
完成しました。


『楽しかった❣️』という感想が聞けて
ま〜メイドさんもわたしもうれしかったです(^^)

最後はみんなで記念撮影✨


お家でも作ってみてね〜😊
ご参加ありがとうございました(๑・̑◡・̑๑)

🌸さくらや加古川店🌸
加古川市西神吉町宮前821-96
TEL:080-3831-0385(きた)
MAIL:sakuraya.kakogawa@gmail.com


但陽信用金庫さまへ学生服の回収に伺いました♪

学生服リユースShop
さくらや加古川店です。

先日、但陽信用金庫さまへ学生服の回収に
伺ってきました。

今回もこんなに沢山❣️

寄付してくださった皆さま
本当にありがとうございましたm(_ _)m


回収させていただいた学生服の査定金額は
『こどもの未来応援基金』に寄付しており
基金のお金は全国の子ども食堂や子ども支援団体の活動費となります。

集まった学生服はさくらやにて低価格で販売し
経済的に新品の学生服を購入することが
大変なご家庭やお下がりが見つからなくて
困っているご家庭の助けになります。

この活動はSDGsの『貧困をなくそう』の
目標達成につながる取り組みです。

不要な学生服や体操服のご寄付は
加古川や高砂市内の下記の場所に設置している
学生服回収ボックスをご利用いただけると
うれしいです。

通学で必要なお子さんのいるご家庭に販売しており
趣味や余興目的での販売はしておりませんので
ご安心ください。

皆さまのご協力を
よろしくお願いいたします。

🌸🌸🌸🌸学生服回収ボックス設置場所🌸🌸🌸🌸

【ハローズさま】
★東加古川店
★高砂店

【かこむさま】

【但陽信用金庫さま】
★本店
★平野支店
★加古川東支店
★北野支店
★神野支店
★土山支店
★別府支店
★尾上支店
★高砂支店
★高砂中央支店
★高砂西支店
★大塩支店

【公文式 北野北教室さま】

【イーワン・スクエアさま】

学生服回収ボックスの設置先も募集して
います。
ご検討をお考えの場合はご連絡お待ちしています。

🌸さくらや加古川店🌸
加古川市西神吉町宮前821-96
TEL:080-3831-0385(きた)
MAIL:sakuraya.kakogawa@gmail.com



明石西高校 入荷しました♪

学生服リユースShop
さくらや加古川店です。

先日に続き、またまた赤ちゃんを連れたお母さんが
ご来店くださいました。

上のお子さんの体操服を選んでいる間
赤ちゃんをお預りしましたが、人見知りせず
よく笑うご機嫌さんの赤ちゃんでした♪


体操服を選び終わった後も
お子さんたちのことや
お母さん自身のこと
近い将来チャレンジしてみたいことなど
いろいろ話してくださいました(^^)

さくらや加古川店もお母さんからご相談いただいたことのお手伝いが少しでもできたらいいな✨と思っています。

現在、加古川店は地域支援活動として
ひとり親家庭や多子世帯のお子さんを対象にした
英会話教室や絵画教室をしていますが

探している学生服がなくても
お母さん1人でも
気軽に立ち寄れて
ホッとできる場所になったり

お母さんたちがリフレッシュできるような何かを
いつか提供できれば✨と私も夢が膨らみました。

ゆっくりお話しできてよかったです!
またいつでも来てくださいね〜(*´꒳`*)

・・・・・・・・・入荷情報・・・・・・・・・
【明石西高校】 
★夏スカート・・・W60
★半袖ブラウス(緑)・・・M
★夏用カーディガン・・・M
※半袖ブラウスのポケットの校章の色は
来年4月に入学する新1年生の緑です。

🌸さくらや加古川店🌸
加古川市西神吉町宮前821-96
TEL:080-3831-0385(きた)
MAIL:sakuraya.kakogawa@gmail.com



東はりま特別支援学校/高等部 入荷しました♪

学生服リユースShop
さくらや加古川店です。

先日、大丸神戸店で開催されていた
葉っぱの切り絵アーティスト『リト』さんの
作品展を見に行ってきました♪

リトさんは自身のADHD(発達障害)による
偏った集中力を生かすために、2020年より
独学で葉っぱを使った切り絵制作をスタート
したそうです。

会場には切り抜いた葉っぱの実物と写真が
セットになった たくさんの作品が並んで
いました。
兵庫にちなんだ作品もありましたよ✨


コウノトリやポートタワー、姫路城に
明石タコまで✨

これだけの切り絵を葉っぱに施すなんて
凄すぎる‼️

一枚の葉っぱで表現する世界に引き込まれた
素敵な時間でした(*´꒳`*)


・・・・・・・・・入荷情報・・・・・・・・・
【東はりま特別支援学校/高等部】
★ 女子ブレザー 160A
★冬スカート W69
★夏スカート W69


🌸さくらや加古川店🌸
加古川市西神吉町宮前821-96
TEL:080-3831-0385(きた)
MAIL:sakuraya.kakogawa@gmail.com


荒井小学校 体操短パン入荷しました♪

学生服リユースShop
さくらや加古川店です。

先日、幼稚園の入園準備で
ご来店いただいたお母さん。

ゆっくり選べるように
上のお子さんが試着している間
赤ちゃんをお預かりしました♪


温かくてむっちりした赤ちゃんの感触に
癒されました✨

この日は子ども食堂の方や英会話の先生も
いらしてたので、学生服を選び終わったあと
お母さんも一緒にみんなで少しおしゃべり😊

お母さんがしていた抱っこ紐が
格段に装着しやすくなっているのを見て
『昔はおんぶ紐する時、大変やったよねー。
最近のはこんなに良くなってる!』と
驚いたり😱

お子さんがお母さんの上着を肌身離さず
持っているという話を聞いて
『うちの子の場合はタオルケットだったわ〜』と
自分の子育てを思い出したり。

お母さんとお子さんたちのおかげで
楽しいひと時を過ごしました♪
ありがとうございました😊

🌸さくらや加古川店🌸
加古川市西神吉町宮前821-96
TEL:080-3831-0385(きた)
MAIL:sakuraya.kakogawa@gmail.com

・・・・・・・・・入荷情報・・・・・・・・・
【荒井小学校】
★体操短パン・・・140、150



クリスマスお菓子教室を開催します♪

学生服リユースShop
さくらや加古川店です。

店舗を構えてから
お子さんを対象にしたお菓子教室も
開催しています。

『バレンタインお菓子教室』
『夏休みお菓子教室』に続いて
『クリスマスお菓子教室』を開催します。

【日時】2023年12月16日(土)
    10時30分〜12時
【場所】さくらや加古川店
  (加古川市西神吉町宮前821-96)
【参加費】1,200円
【人数】5名
【対象】小学生
【持ち物】エプロン、ハンドタオル、水筒

ひとり親家庭じゃなくても
多子世帯でなくても
小学生なら誰でも参加OKです❣️

講師はいつもお願いしている方で
公民館などでお菓子教室をされている
ま〜メイドさん✨

お忙しい中、ご快諾いただき
ありがとうございますm(_ _)m

今回は『まるで本物そっくり⁈食べる松ぼっくり』を作ります。


どうですか? 本物みたいでビックリしますよね⁈

お申し込みはお電話、Gメール、ショートメールで
お待ちしています♪

🌸さくらや加古川店🌸
加古川市西神吉町宮前821-96
TEL:080-3831-0385(きた)
MAIL:sakuraya.kakogawa@gmail.com