なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

加古川市西神吉町宮前821-96

080-3831-0385

📧sakuraya.kakogawa@gmail.com

営業カレンダー

タップで開く

2025年 7月

≪前月 | 次月≫

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

2025年 7月

≪前月 | 次月≫

1 (火)
2 (水)
3 (木)
4 (金)
5 (土)
6 (日)
7 (月)
8 (火)
9 (水)
10 (木)
11 (金)
12 (土)
13 (日)
14 (月)
15 (火)
16 (水)
17 (木)
18 (金)
19 (土)
20 (日)
21 (月)
22 (火)
23 (水)
24 (木)
25 (金)
26 (土)
27 (日)
28 (月)
29 (火)
30 (水)
31 (木)

ハンドメイドの箸袋 入荷しました♪

学生服リユースShop
さくらや加古川店です。

子育て中のお母さんやお父さんから
お問い合わせやさまざまなご相談がある中で
加古川店がいつもネーム刺繍をお願いしている
株式会社サンファインさまから生地のことで
ご相談がありました。

加古川店でお力になれることでしたので
ご協力させていただきました。
お役に立ててよかったです(^^)

また先日、あるところから
ランドセルが準備できないご家庭のことで 
ご相談があり、リユースランドセルを
お渡ししました。

リユース学生服をはじめ、
リユースランドセルや学用品などで
お困りのことがありましたら
どんな小さなことでもお声がけください。
お役に立てることがあるかも
しれません。

地域の皆さんに「さくらやがあってよかった」と
思っていただけるお店になれるよう
これからも努めていきます。

どうぞよろしくお願いいたします。

🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸

小学校の入学準備でお越しくださった
お母さんの中で男の子用の箸袋を探している方が多く、在庫切れだったので
いつもお願いしているハンドメイド作家さんに
急遽作ってもらいました。

女の子用もあと1つだったので
そちらも一緒にお願いしました。

入学準備にいかがですか?

🌸さくらや加古川店🌸
加古川市西神吉町宮前821-96
TEL:080-3831-0385(きた)
MAIL:sakuraya.kakogawa@gmail.com


🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸

「寄付してもいいよ」という学生服など
ありましたら学生服回収ボックスに
お入れください。

集まった学生服の査定金額を
子供の未来応援基金に寄付しています。
全国の子ども食堂や子ども支援団体の活動費となり子供の貧困対策のために使われます。

回収ボックスは下記の場所に
設置しています。

【ハローズさま】
★東加古川店
★高砂店
【かこむさま】
【但陽信用金庫さま】
★本店
★平野支店
★加古川東支店
★北野支店
★神野支店
★土山支店
★別府支店
★尾上支店
★高砂支店

皆さまのご協力をどうぞよろしく
お願いいたします。


学生服回収ボックス

学生服リユースShop
さくらや加古川店です。

先日、ハローズさんに設置の学生服回収ボックスを巡回し、皆様から寄付していただいた学生服を回収してきました。


こちらは、但陽信用金庫さんに設置して
いただいている回収ボックスに寄付して
くださった学生服です。

寄付してくださった皆さま
ありがとうございます。


3月は卒業シーズンです。

着終わって、譲り先のない学生服や体操服などを
「寄付してもいいよ」という方は
どうぞ回収ボックスにお入れください。


学生服の『査定額』は
    ⬇︎
全額、内閣府の『子供の未来応援基金』に寄付し
    ⬇︎
全国の子供食堂や子供支援団体に振り分けられ
子供の貧困対策のために使われます。


寄付していただいた学生服が
SDGsの17目標のうちの1.「貧困をなくそう」の
目標達成につながります。


回収された学生服は
    ⬇︎
さくらやでお求めやすい価格で販売し
    ⬇︎
経済的な理由やさまざまな事情により
学生服で困っているご家庭の助けに
なります。

学生服回収ボックスは下記の場所に
設置しています。

【ハローズさま】
★東加古川店
★高砂店
【かこむさま】
【但陽信用金庫さま】
★本店
★平野支店
★加古川東支店
★北野支店
★神野支店
★土山支店
★別府支店
★尾上支店
★高砂支店

皆さまのご協力をどうぞよろしく
お願いいたします。

🌸さくらや加古川店🌸
加古川市西神吉町宮前821-96
TEL:080-3831-0385(きた)
MAIL:sakuraya.kakogawa@gmail.com


小学生のフォーマルスーツをレンタルします♪

学生服リユースShop
さくらや加古川店です。

加古川店には小学校の卒業式で着用した
女の子用フォーマルスーツが1着あります。

「もう着る機会もないので」と
譲ってくださいました。

それを販売ではなく
レンタルすることにしました。
料金はクリーニング代込みで2千円です。

加古川・高砂市内のほとんどの小学校は
学生服がありますが、学生服がない小学校も
数校あります。

卒業式用にいかがですか?

【お問い合わせ先】
🌸さくらや加古川店🌸 
加古川市西神吉町宮前821-96
TEL:080-3831-0385(きた)
MAIL:sakuraya.kakogawa@gmail.com



兵庫大学附属加古川幼稚園 ベスト入荷しました♪

学生服リユースShop
さくらや加古川店です。

雨の日曜日。
ご予約をいただいているので
のんびり営業中です。

午前中に来られたお母さん、
上のお子さんの学用品を購入された帰り際
玄関に飾ってあるリユースランドセルを
ご覧になって
「下の子にいただいてもいいですか?」
「もちろん、いいですよ♪」
「車の中にいるので呼んできます!」

玄関に飾っているランドセルは
黒や赤、ピンク色のものばかりで
それ以外の色は紫色がひとつだけでした。

どの色を選ぶのかな?と思っていたら
その紫色でした。
よかった、気に入った色があって😊


これで、『黒、赤、ピンク色』以外の色が
無くなってしまいました。

もし、このブログをご覧になっている方で
もう使わない『黒、赤、ピンク色』以外の色の
まだ綺麗なランドセルがありましたら
ご寄付いただけないでしょうか?

役目を終えたランドセルが
新しいお子さんに出会って
再び活躍してくれています。

ほとんどが新一年生に
バトンタッチしているため
6年間使用することを考えて
できるだけ状態の良いものを
お願いしているので、さくらやが取り組んでいる
この無料で差し上げるリユースランドセルは
ランドセルで困っているご家庭に
とても喜ばれています。

ご寄付いただける方は
下記までご連絡お待ちしています。

🌸さくらや加古川店🌸
加古川市西神吉町宮前821-96
TEL:080-3831-0385(きた)
MAIL:sakuraya.kakogawa@gmail.com


・・・・・・・・・入荷情報・・・・・・・・・
【兵庫大学附属加古川幼稚園】
★ベスト・・・120
※人気ですぐ在庫切れになるベストが
入荷しました。

🌸さくらや加古川店🌸
加古川市西神吉町宮前821-96
TEL:080-3831-0385(きた)
MAIL:sakuraya.kakogawa@gmail.com


私立高校も取り扱っています♪

学生服リユースShop
さくらや加古川店です。

先日、BANーBANラジオの収録に行ってきました。
『谷五郎のはりまーるラジオ』です。

谷五郎さんとアシスタントの方の
軽快なトークについ聴き入ってしまい
話を振られて一瞬 頭が真っ白に💦

去年、出演させていただいた生放送より 
今回の収録の方が緊張しました(*^^*)

でも、何より入学準備を控えたこの時期に
こうしてさくらや加古川店を
知ってもらえる機会をいただけて
本当に感謝です。

86.9MHz
よかったらお聴きくださいね♪

【放送日】
★BAN-BANラジオ★
2月16日(木)19:00~
  18日(土) 9:00~

★エフエムみっきぃ★   
2月17日(金)13:00~、21:00~
  18日(土)12:30~


・・・・・・私立高校の在庫状況・・・・・・
【神戸第一高校】
★男子学生服

【神戸星城高校】
★男子学生服
★女子学生服
★体操服

【神戸野田高校】
★男子学生服
★女子学生服
★体操服

【神戸龍谷高校】
★女子学生服

【須磨学園高校】
★女子学生服

【滝川高校】
★男子学生服

【滝川第二高校】
★男子学生服

【神戸常盤女子高校】
★女子学生服
★体操服
★ダッフルコート

【須磨ノ浦高校】
★女子学生服

【東洋大姫路中・高校】
★男子学生服
★体操服

※商品名やサイズなどはお問い合わせください。

🌸さくらや加古川店🌸
加古川市西神吉町宮前821-96
TEL:080-3831-0385(きた)
MAIL:sakuraya.kakogawa@gmail.com


小学校の新品の赤白帽あります♪

学生服リユースShop
さくらや加古川店です。

先日ブログに『学校やサイズに限りが
ありますが小学校の新品の赤白帽がある』と
投稿したら、お問い合わせをいただきましたので
在庫をお知らせします。 ※( )は在庫数

これらを、新品ですがひとつ400円で販売し
売上金の全てを加古川・高砂で活動されている
子ども食堂さんに寄付する取り組みを続けています。

お買い上げいただくことで
地域の子どもたちの支援につながります。
 
入学準備や買い替えにいかがですか?

【加古川小学校】
★女の子用
・ S(3)M(7)L(7)LL(11)3L(4)

【神野小学校】
★男の子用 ※54〜56.58は在庫切れ
・52㎝(1)53㎝(4)57㎝(4)59㎝(3)

【鳩里小学校】
★男の子用 ※Lは在庫切れ
・S(7)M(9)LL(5)3L(9)
★女の子用
・S(5)M(2)L(14)LL(5)3L(2)

【野口北小学校】
★男の子用 ※M.L.LL.は在庫切れ
・ S(1)3L(2)
★女の子用 ※M.L.LL.3Lは在庫切れ
・ S(1)

【氷丘小学校】
★男の子用
・52㎝(9)53㎝(8)54㎝(4)55㎝(7)
56㎝(4)57㎝(6)58㎝(4)59㎝(4)
★女の子用 ※3Lは在庫切れ
・ S(13)M(8)L(11)LL(1)

【氷丘南小学校】
★男の子用 ※54〜59は在庫切れ
・51㎝(6)52㎝(1)53㎝(1)60㎝(2)

【東神吉南小学校】
★男の子用 ※54.55は在庫切れ
・52㎝(6)53㎝(8)56㎝(1)57㎝(3)58㎝(2)59㎝(3)
★女の子用 ※S.M.3Lは在庫切れ
・L(2)LL(2)

【平岡南小学校】
★男の子用
・S(2)M(10)L(6)LL(9)3L(5)
★女の子用
・S(6)M(9)L(14)LL(7)3L(3)


【陵北小学校】
★男の子用 ※S.LL.3Lは在庫切れ
・M(1)L(4)
★女の子用 ※S.L.LL.3Lは在庫切れ
・M(11)

【荒井小学校】
★女の子用 ※S.3Lは在庫切れ
・M(14)L(2)LL(4)

【伊保小学校】
★男の子用 ※S.M.L.3Lは在庫切れ
・LL(1)
★女の子用 ※S.M.Lは在庫切れ
・LL(4)3L(2)

🌸さくらや加古川店🌸
加古川市西神吉町宮前821-96
TEL:080-3831-0385(きた)
MAIL:sakuraya.kakogawa@gmail.com



お菓子教室

学生服リユースShop
さくらや加古川店です。

加古川店はリユース学生服以外でも
子育て中のお母さんやお子さんが
笑顔になれるお手伝いをしたいと
思っています。

以前から店舗を構えることができたら
やってみたいことのリストが
いくつかありました。

そのひとつが、お子さん向けの
お菓子教室です。

加古川店をご利用いただいた
お母さんとお子さんにお声がけして
先日、その夢が実現しました♪


いつもイベント時に
メレンゲクッキーをお願いしている
姫路でお菓子教室をされている
「ま〜メイド」さんに講師に来ていただき
バレンタインも近いので
「くまのブラウニー」を作りました。


みんなお手伝いがしたいお年頃(^^)

でも、忙しいお母さんたちは
お子さんに手伝ってもらいたいけれど
自分でした方が早いから、という理由で
お手伝いしてもらう機会も少ないそうです。

わかります。
お仕事をしているとどうしても
効率優先になりますもんね。

この日は、途中で「トイレー!」とか
「あー、疲れた!」とか わちゃわちゃしながらも
みんなで楽しく作ることが出来ました😊

お母さんたちから
「帰ってきてから何度も楽しかった!って言ってました」
「なかなかお出かけに連れて行ったりしてあげられていないので、有難いです!」
「とても楽しい経験をさせてあげられて良かったです。子供も大喜びでした。」
というお声をいただいて、
お母さんとお子さんが笑顔になれるお手伝いが
できたかな?とうれしくなりました。

またお子さんたちと一緒に
何か楽しいことが
できるといいな。


なないろ子供食堂さん

学生服リユースShop
さくらや加古川店です。

さくらや加古川店には学校やサイズに限りが
ありますが、新品の小学校の赤白帽があります。

それらを1つ400円で販売し、売上金の全てを
加古川・高砂で活動されている子ども食堂さんに
寄付する取り組みをしています。

これまで
「まーぶる子ども食堂」さん
「コミュニティこども食堂つわなぎさんち」さん
「阿弥陀おかげ村子ども食堂」さん 
「わんはーと加古川」さん
に寄付させていただきました。

赤白帽は昨年一年間で25個を
お買い上げいただき、売上合計金額は
25個×@400=10,000円でしたので
このうち5千円を加古川市内で活動されている
「なないろ子供食堂」さんに この度
寄付させていただきました。

売上にご協力いただいたお母さんやお父さん
ありがとうございました(^^)


「なないろ子供食堂」さんは加古川北高の近く。
昨年の4月から活動を始められたそうで
毎月第一土曜日の午後2時から6時まで
加古川市加古川町大野にある加古川バプテスト
教会のチャペル棟で開催しています。

午後2時〜お楽しみプログラム
午後4時〜夕食タイム
となっています。

夕食は誰でも食べに来ることができ
高校生以下は無料、大人は500円です。

初めて伺いましたが、とっても広ーい敷地に
お洒落な礼拝堂をはじめ、チャペルや保育園などいくつもの建物があってビックリ‼️
駐車場もすっごく広くて どこに止めようか
迷うくらいでした!


この日のメニューは、韓国料理で
・ブルゴキ
・ユッケジャンスープ
・韓国風春雨サラダ
そのうえ、デザートのバナナケーキまで🍰

毎回 80〜100食用意されてるそうで
たくさんのボランティアさんがお手伝い
されていました。

私もいただきましたが
地元の食材を使ったボリューム満点の食事に
お腹いっぱいに😊

スタッフさん達の愛が感じられる居場所と食事に
すごく感動してお腹も心も満たされました(^^)
外は寒かったですが、心はポカポカになって
帰路につきました。

気になった方、一度行ってみてくださいね!

🌸さくらや加古川店🌸
加古川市西神吉町宮前821-96
TEL:080-3831-0385(きた)
MAIL:sakuraya.kakogawa@gmail.com


鹿島中学校 女子学生服 入荷しました♪

学生服リユースShop
さくらや加古川店です。

中学校の入学説明会が始まっています。
今年度から学生服のデザインが変更になる
中学校のお母さんたちが説明会が済んで
体操服を探しに来られたので
新しい学生服の写真を見せてもらいました(^^)

女の子のスカートはチェック柄が多いですねー。
ブレザーは紺色やグレーなど学校によって
さまざまです。

ブレザーの下に着るカッターシャツも
白いカッターシャツならどこで購入しても
OKな学校や指定のものがある学校、
また夏服は現行のポロシャツを
そのまま着用する学校もあるようです。

通学カバンが廃止になったり
体育館シューズや上靴が変更になったなど
日々新しい情報をお母さんたちから
教えてもらっています。

その情報を次に入学するご家庭に
お伝えすることでお役に立てるので
本当に助かります。
ありがとうございます😊


・・・・・・・・・入荷情報・・・・・・・・・
【鹿島中学校】
★冬セーラー・・・7号(165)
★冬スカート・・・ウエスト72㎝
※とても状態が良いです。
入学準備にいかがですか?

🌸さくらや加古川店🌸
加古川市西神吉町宮前821-96
TEL:080-3831-0385(きた)
MAIL:sakuraya.kakogawa@gmail.com


荒井小学校 上衣 入荷しました♪

学生服リユースShop
さくらや加古川店です。

お友だち同士でご来店いただいた
お母さんたち。

試着を終えたお子さんたちは
お母さんが選んでいる間
絵本を読んだり、おもちゃで遊んだり。

リビングが
思い描いていた通りのスペースになって
とってもうれしい✨


       (掲載許可をいただいています)

遊んでる途中に
自分たちの通っている園のものが入っている箱を
見つけたお子さんたち。

「見たーい❣️」とリクエストされたので
箱の中のスモックや体操服を見せて
「今、園で着てるものとおんなじ?」と聞くと
「まったく 一緒‼️」

デザインが変わってなくて
よかった(^^)
在園児さんに聞くのがいちばんだね😊

「あっ、こっちの緑色のは違うよ❗️」
ほんとだね。
一枚 違う園のスモックが混ざってたね。
教えてくれてありがとう😊

とっても頼もしいお子さんたちでした♪


・・・・・・・・・在庫情報・・・・・・・・・
【荒井小学校】
★上衣・・・2号(120)、3号(125)
130、M
※新品です。130とMサイズは旧生地です。

新品価格よりだいぶお安くなっています。
入学準備や買い替えにいかがでしょうか?

🌸さくらや加古川店🌸
加古川市西神吉町宮前821-96
TEL:080-3831-0385(きた)
MAIL:sakuraya.kakogawa@gmail.com