営業カレンダー
タップで開く
2023年 9月
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 〇 12:00~17:00 | 2 店休日 | 3 〇 12:00~17:00 | ||||
4 〇 12:00~17:00 (予約対応時間 ~18:30) | 5 店休日 | 6 店休日 | 7 〇 12:00~17:00 | 8 〇 12:00~17:00 | 9 店休日 | 10 〇 12:00~17:00 |
11 〇 12:00~17:00 (予約対応時間 ~18:30) | 12 店休日 | 13 店休日 | 14 〇 12:00~17:00 | 15 〇 12:00~17:00 | 16 店休日 | 17 〇 12:00~17:00 |
18 店休日 敬老の日 | 19 店休日 | 20 店休日 | 21 衣替えの為お休み | 22 衣替えの為お休み | 23 店休日 秋分の日 | 24 〇 12:00~17:00 |
25 〇 12:00~17:00 (予約対応時間 ~18:30) | 26 店休日 | 27 店休日 | 28 〇 12:00~17:00 | 29 〇 12:00~17:00 | 30 店休日 |
2023年 9月
1 (金) |
〇 12:00~17:00 |
---|---|
2 (土) |
店休日 |
3 (日) |
〇 12:00~17:00 |
4 (月) |
〇 12:00~17:00 (予約対応時間 ~18:30) |
5 (火) |
店休日 |
6 (水) |
店休日 |
7 (木) |
〇 12:00~17:00 |
8 (金) |
〇 12:00~17:00 |
9 (土) |
店休日 |
10 (日) |
〇 12:00~17:00 |
11 (月) |
〇 12:00~17:00 (予約対応時間 ~18:30) |
12 (火) |
店休日 |
13 (水) |
店休日 |
14 (木) |
〇 12:00~17:00 |
15 (金) |
〇 12:00~17:00 |
16 (土) |
店休日 |
17 (日) |
〇 12:00~17:00 |
18 (月) |
店休日 敬老の日 |
19 (火) |
店休日 |
20 (水) |
店休日 |
21 (木) |
衣替えの為お休み |
22 (金) |
衣替えの為お休み |
23 (土) |
店休日 秋分の日 |
24 (日) |
〇 12:00~17:00 |
25 (月) |
〇 12:00~17:00 (予約対応時間 ~18:30) |
26 (火) |
店休日 |
27 (水) |
店休日 |
28 (木) |
〇 12:00~17:00 |
29 (金) |
〇 12:00~17:00 |
30 (土) |
店休日 |
看板がつきました

看板がつきました。
道路反対側からも見えやすい大きさです。(信号停止で見てもらうため)
そして前の道は抜け道なので、パッと見て分かりやすい様な看板を作りました。
SNSのカバー写真を変更するのが今週いっぱいの作業かな💦
新入荷~新曽中学校
探しています!! 松原幼稚園&新郷松原幼稚園
お買い取りキャンペーンを始める前ですが、松原幼稚園&新郷松原幼稚園の制服(園服)を募集中です‼️
各所からお問い合わせが来ています。
今一番多いお問い合わせの幼稚園です。
お持ちのお客様は是非さくらやにお持ち込み下さい。
お買取りキャンペーン価格+重点校価格でお買取りさせていただきます。
勿論他の幼稚園もお買取りキャンペーン価格でお買取りさせていただきます。
次の方に有効に活用させていただきます。

衣替え完了!!
衣替え終わりました。
本日よりお問い合わせの多かった冬服を展示できるようになりました。
地元中学校は「10月のひと月は冬服移行期間」との事です。
夏の期間はお子さんの体も大きく成長する時期です。
もしさくらやに在庫がありましたらお手ごろな値段でサイズをアップできるかもしれません。
お問い合わせは下にあるピンクのボタンから承っています。
そのままお店に来て頂いても大丈夫です。
ご来店お待ちしております。
*来年度制服が変わる学校(女子)の制服・セーラー服は店頭に出していません。
サイズアップの場合、倉庫から出しますので下記ピンクのボタンからお問い合わせください。
10月以降のさくらやは
・お買取りキャンペーン
・新中学生(在庫がある限り)夏服同時購入キャンペーン
・学校購入品バザー (購入して頂いた商品の金額を全て寄付します)
等々実施していきますのでブログ、SNSをチェックしてくださいね。
その他にも企画を立てていきたいと思います。
他にも「さくらやで〇〇してほしい」という要望がありましたら是非。
21日(木)・22日(金) 衣替えの為臨時休業します
衣替え~ 冬服の展開について
【期間限定】ランドセルのご寄付受付します
11月頃から新生活への準備が始まります。
そればかりではなく既に「ランドセルが欲しいです」というお話がさくらや川口店に持ち込まれます。
さて、引っ越しの為「ランドセルのご寄付を一旦お断り」していましたが、引っ越し荷物も落ち着きましたので思い出の詰まったランドセルのご寄付をお受付したいと思います。
「どんなランドセルなら寄付できますか?」というご質問をいただきます。
写真の下にチェックポイントを記載しました。チェックポイントをクリアした物をお願いしたいと思います。
ご寄付頂いたランドセルの多くは1年生が使います。1年生に渡せるようなものをお願いします。
その他にも寄付して頂けれが有難い物は算数セット、使わなくなった書道用品・図工の絵具・その他使わなかった消耗品(墨汁・絵の具《未開封のみ》や筆、色鉛筆の買い置き)などです。
ご自宅にありましたらご寄付ください。
受付期間は11月末迄

~ランドセルご寄付時のチェックをお願いします~
※ランドセルにお子様の名前が刺繍されている物はお引き取りできません
・出来れば卒業後2年以内の物
・A4ファイルが入るもの
・金属部分に錆は無いか
・本体やベルトの皮部分に擦れは無いか、劣化し割れていないか、剝がれてこないか。
・ロック部分に不具合は無いか
・取れないシール跡、落書き跡・マジックでの消えない跡などないか
・修理に出していないか(修理に出したものは不可)
・ランドセルの中にも傷が無いか
をご確認ください。
お願いばかりで申し訳ありませんが、ランドセルの中の鉛筆の粉汚れを住宅用洗剤(セスキやマジックリンなど)で拭いてきていただけると有り難いです。
次の方にお渡しして喜んで貰える物をお渡しする様にしたいと思います。
条件が合わない場合、お返ししますのでお持ち帰りください。。
何卒ご協力お願いします。
新店舗紹介~幼稚園制服のスペース
9月1日から並木で通常営業になりました、さくらや川口店です。
今後ともよろしくお願いします。
未だ看板ができていませんのでこの状態です。(2023年9月1日現在~旗が立っているタイルの所は駐輪OK!)
中青木で頑張ってきましたが制服の展示スペースが少なく、倉庫との距離も大きかったのでなかなかお客様のご要望にお応えできませんでした。
こちらの店舗に移り少しでも早くご希望の商品をお届けできる環境が整ってきました。
季節外品はカビ発生防止の為空気を抜いて保存していますので、出すのが少し遅くなりますが、ご了承ください。
今だけですが、まだ冬物の半分が引っ越しの段ボール箱で保存している状態ですので出すのにお時間を頂きますが、9月24日(日)から冬物を展開できますのでよろしくお願いします。
さて、今回こちらの店舗で一番力を入れたのが「幼稚園のお子さん(次年度就学予定も含む)を持つお母様が少しでも制服選びに集中できる様に」と思いを込めて場所を作りました。
このスペースは「保育科」に在籍している娘のアドバイスを受けて作ってみました。
以前のお店では本当に身動きの取れない場所で制服を選んでもらわざるを得ませんでしたが、今回からはスペースが取れました。ゆっくり見て頂ければと思います。
そして壁にはフロアマットを貼ってあります。ここにフエルトを貼り付けてお子さんんが自由にアートを楽しめるスペースにしました。(3枚目の写真のとおり)
因みにぬいぐるみたちは善意でお持ち込みいただいた物です。
これらでも遊べます。
お子さんがお母さんのお買い物を待っている間は暇ですが、店内は危険がいっぱいなのでここで遊んでもらえると危険回避となります。