なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

埼玉県川口市

090(9203)5381

e-mail sakurayakawaguchi2018@gmail.com ******************************************************************************** 当店はリユースショップなので「返品・交換」は承っておりません。 デザイン・サイズ・生地などを確認の上ご購入お願いいたします。(o_ _)oペコ ******************************************************************************** 季節外品はバックヤードにあります。カビ防止の為パッキングしていますので、冬物は9月末から夏物はGW後を目途の対応となります。(衣替えはGWと秋のお彼岸で行います) ******************************************************************************** 在庫のお問合せは下記URLの入力フォームで承っています。 https://forms.gle/xn8Jw3i89xp6biNv5 (他、ブログに貼ってあるピンク色の画像ボタンをクリック!!) ※現在お取り置きはしていません※ ご試着後の金銭的事情のみ1週間お取り置きさせて頂きます。 ******************************************************************************** 店舗住所:川口市並木1丁目6-35 川口サマリヤマンション

営業カレンダー

タップで開く

2025年 3月

≪前月 | 次月≫

1 定休日 2 12:00~17:00
3 12:00~17:00 4 定休日 5 定休日 6 12:00~17:00 埼玉県公立高校合格発表 7 12:00~17:00 8 12:00~17:00 ~臨時営業~ 9 12:00~17:00
10 12:00~17:00 11 12:00~17:00 ~臨時営業~ 12 12:00~17:00 ~臨時営業~ 13 12:00~17:00 14 12:00~17:00 15 12:00~17:00 ~臨時営業~ 16 12:00~17:00
17 12:00~17:00 18 12:00~17:00 ~臨時営業~ 19 12:00~17:00 ~臨時営業~ 20 春分の日 祝日の為お休み    21 12:00~17:00 22 定休日 23 12:00~17:00
24 12:00~17:00 25 定休日 26 定休日 27 12:00~17:00 28 12:00~17:00 29 定休日 30 12:00~17:00
31 12:00~17:00

2025年 3月

≪前月 | 次月≫

1 (土)

定休日  

2 (日)

12:00~17:00  

3 (月)

12:00~17:00  

4 (火)

定休日  

5 (水)

定休日  

6 (木)

12:00~17:00 埼玉県公立高校合格発表  

7 (金)

12:00~17:00  

8 (土)

12:00~17:00 ~臨時営業~  

9 (日)

12:00~17:00  

10 (月)

12:00~17:00  

11 (火)

12:00~17:00 ~臨時営業~  

12 (水)

12:00~17:00 ~臨時営業~  

13 (木)

12:00~17:00  

14 (金)

12:00~17:00  

15 (土)

12:00~17:00 ~臨時営業~  

16 (日)

12:00~17:00  

17 (月)

12:00~17:00  

18 (火)

12:00~17:00 ~臨時営業~  

19 (水)

12:00~17:00 ~臨時営業~  

20 (木)

春分の日 祝日の為お休み     

21 (金)

12:00~17:00  

22 (土)

定休日  

23 (日)

12:00~17:00  

24 (月)

12:00~17:00  

25 (火)

定休日  

26 (水)

定休日  

27 (木)

12:00~17:00  

28 (金)

12:00~17:00  

29 (土)

定休日  

30 (日)

12:00~17:00  

31 (月)

12:00~17:00  

寄付のご報告 ~子供の未来国民応援運動~

さくらやの活動として 子ども家庭庁が主導する 子供の未来応援運動 へ寄付をしています。
寄付の原資は提携するお店★に寄付頂きました学生服の買取金です。
★(下記表のホワイトクリーニングとサンレモンのお店です。*サンレモン西川口店は閉店しました)
「内閣府が主導する【子どもの未来応援運動】の詳しい活動は子ども家庭庁のホームページへのリンクを貼っておきます。

子どもの未来国民応援運動 のHP
https://kodomohinkon.go.jp/


2024年分の振込金額は
合計2050 円( ホワイト急便様¥110 サンレモンクリーニング様¥1830 )です。




皆様から頂きました学生服はクリーニング、補修をしてまた新たな学生さんのお役に立つ準備をしてお店で待っています。

また着用いただける日を楽しみに、そして当方から振り込んだお金が日本の子どもたちの支えになる様、祈っています。

是非この機会に学生服のご寄付をお願いいたします。
よろしくお願いします。

そして当店が行っている寄付活動にご賛同いただけるお店・企業、自治会の方を募集しています
通年ではなく、2週間~行っていただけます。
こちらも当店にご連絡いただけましたらと思います。

皆様のご連絡お待ちしております。


*サンレモン西川口店は閉店いたしました

↑←
取扱店の方に「学生服回収をお願いします」とお声がけください。
そしてお手数ですが、「学校名・着用していたお子さんの現在の年齢」のアンケートにお答えいただけましたらと思います。
*お店での寄付は「学生服・体操服(着用する物)」です。
*帽子・カバン・靴が含まれる場合はお店までお持ちください。


店頭チャリティーボックスへの募金ありがとうございました✨

2024年1月から12月20日迄店頭「チャリティーボックス」の寄付金の総額が出ましたので報告いたします。

今期は 6170円 となりました。

ありがとうございました。
こちらは2024年12月21日(土)にいつもお世話になっている みんなの食堂Flat に全額寄付させて頂きました。

当日は年内最後のみんなの食堂Flat さんの活動日でした。
みんなの食堂Flatさんの情報はリンクを張っておきましたのでそちらでご覧ください。
みんなの食堂Flat リンク先: https://x.com/Flat_shokudou



さくらや川口店とみんなの食堂Flat さんとで先月(11月)に問題集・学用品・ランドセルの頒布会も共催しました。
この時は沢山の方にお譲り出来た機会でした。


※みんなの食堂Flat では随時一緒に作業してもらえる方を募集しています。
私も時間の許す限り参加していますので一緒に参加しませんか?


今回みんなの食堂Flat さんにお渡しした募金ですが店頭にある本や学校で使用する文房具等をお客様がお持ちいただく際にご寄付(¥1~)を承っています。
今回は皆様のお気持ちを地域で活動する子ども食堂にお届けしました。
皆様の気持ちが繋がりやすい地域活動へ募金を託しました。

継続的に行っていきたい事業ですので是非皆様にご支援ご協力をお願いします。
物品のご寄付と共に現金でのご寄付もお待ちしております。

今後ともさくらや川口店と共によろしくお願いします。


3学期初めに書初めをする時に使うセット


《ご寄付頂きたいもの》*太字は特に
・絵具セット
・習字セット
・書初めセット (墨池・太大筆・細筆・長下敷き・文鎮などが揃っている物)
・裁縫セット

・小学生用国語辞典&漢字辞典
・受験問題集(卒業後2年迄の本~出題範囲・出題傾向が変わる為)
・漢検 数検 英検等の検定問題集(卒業後2年迄 理由は同上)
・彫刻刀セット(先端にガードの付いている物)
・鉛筆
・ノート
・算数セット(必ず使っていた小学校を添えてお持ちください。学校で使用するキットが違います)

上記の物がご家庭にある場合当店にご寄付頂けると大変ありがたいです。
ご寄付頂きました物品は店頭での配布、若しくは子ども食堂に現物をもって必要な方にお譲りします。


さくらや通信

さくらやの活動報告です。

さくらや川口店の活動は学生服のリユースの他にもいろいろしていますが、全てはお知らせできていません。
こちらではご寄付、国民運動へのご協力頂いたお買取り価格の金額(寄付した金額)を大まかではありますが、お知らせさせて頂きます。

画面のスクショでは字がつぶれてしまいますので下にPDF版も置いておきますので詳しくご覧になりたい方はそちらからご覧ください。

よろしくお願いします。


ファイルを開く

上の画像のPDFです


11月18日(土) みんなの食堂フラット 開催

昨日アップした…はずだったんですが、アップされずでした。

ボランティアも可能ですので是非!!

もし子供用150以上男子のもう着なくなったお洋服がありましたらお持ちください。
必要とされる方がおられます。(今の時期、夏物はご遠慮ください)

2枚目の画像は報告書と次回開催のお知らせです。


9月30日(土) 川口子ども食堂


去る9月30日(土) 川口子ども食堂のお手伝いに伺ってきました。(あまり戦力にはなりませんが…)

この日は パン屋さん を講師に迎え、どう言ったパンをお客様に提供し喜んでもらえるかというお話を伺いました。
ご興味のある方が熱心にご質問しておられました。
小麦・光熱費の高騰する中いつも美味しいパンを提供して頂けることに感謝です。
その後、、こちらでランチ会もあり、お弁当配布と共に実施しました。
次回開催は11月です。

今回はこちらで予告する前に講演会が満席になってしまいましたが次回は早めに告知したいと思います。


**********予告**********

こちらの教会のイベント ~落語会~ の開催です。

10月15日(日) 15:00~ ホープ教会(川口中央福音自由教会) 川口市上青木6‐7‐17

で開催されるそうです。

私はお店があるので行けないのが残念です。


今月開催!! 川口子ども食堂 のイベント

コロナで中止されていた川口子ども食堂の人気イベントのご案内です。
その職業に就いている現役のスペシャリストさんを呼んでお話を聞いたりする会です。

暫く開催していなかったので心機一転、ここで皆さまに告知してスペシャリストのお話を聞き、いろんな人と交流できればと思います。

是非是非ご興味のある方はお申し込みください。

お申し込みは画像のQRコードからお申し込みください。

もしQRコードが読み込めない場合は sakurayakawaguchi2018@gmail.com にお問い合わせください。
チラシのPDFをそのまま送信します。


寄付のご報告

皆様、日ごろはさくらやの活動にご協力いただき、ありがとうございます。

さて、本日は店内設置の募金箱と店頭で「寄付」として寄せられました制服を査定した分の寄付金額のご報告を掲載させて頂きます。
振込はゴールデンウィークあけてから他のご報告と共に一度に振込をさせて致します。
ご了承ください。


先ずは店頭に置いてある募金箱に寄せられました金額は 843円 (2022年7月1日~2023年4月30日)
です。

ご寄付頂きました皆様、ありがとうございました。


こちらは店頭で学生服を「寄付です」と預けて頂きました分を査定した物となります。
期間は2022年10月1日~2023年5月30日迄です。

学生服でもデザイン変更や劣化がひどい物、敗れている物等を除きました。

合計 3,948円 となりました。

ご寄付頂きました皆様ありがとうございました。
(こちらの日付は振込予定日としております)

今後とも学生服のご寄付もお待ちしております。

~子どもの未来応援国民運動~ 
ホームページ
https://kodomohinkon.go.jp/

YouTubeチャンネル
https://youtu.be/yT7re6zCx-g


✨11月23日(水・祝) ミニバザー開催✨

以前からお手伝い(あまり戦力になっていませんが…)に伺っている 上青木にある 川口中央福音自由教会 で制服のミニバザーを行います。

場所的に小さい空間をお借りしますので主にジャージ類と多少の制服をお持ちします。

時間は11:00~13:00です。

お時間のある方は是非お寄りください。