なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

埼玉県川口市

090(9203)5381

e-mail sakurayakawaguchi2018@gmail.com ******************************************************************************** 当店はリユースショップなので「返品・交換」は承っておりません。 デザイン・サイズ・生地などを確認の上ご購入お願いいたします。(o_ _)oペコ ******************************************************************************** 季節外品はバックヤードにあります。カビ防止の為パッキングしていますので、冬物は9月末から夏物はGW後を目途の対応となります。(衣替えはGWと秋のお彼岸で行います) ******************************************************************************** 在庫のお問合せは下記URLの入力フォームで承っています。 https://forms.gle/xn8Jw3i89xp6biNv5 (他、ブログに貼ってあるピンク色の画像ボタンをクリック!!) ※現在お取り置きはしていません※ ご試着後の金銭的事情のみ1週間お取り置きさせて頂きます。 ******************************************************************************** 店舗住所:川口市並木1丁目6-35 川口サマリヤマンション

営業カレンダー

タップで開く

2025年 3月

≪前月 | 次月≫

1 定休日 2 12:00~17:00
3 12:00~17:00 4 定休日 5 定休日 6 12:00~17:00 埼玉県公立高校合格発表 7 12:00~17:00 8 12:00~17:00 ~臨時営業~ 9 12:00~17:00
10 12:00~17:00 11 12:00~17:00 ~臨時営業~ 12 12:00~17:00 ~臨時営業~ 13 12:00~17:00 14 12:00~17:00 15 12:00~17:00 ~臨時営業~ 16 12:00~17:00
17 12:00~17:00 18 12:00~17:00 ~臨時営業~ 19 12:00~17:00 ~臨時営業~ 20 春分の日 祝日の為お休み    21 12:00~17:00 22 定休日 23 12:00~17:00
24 12:00~17:00 25 定休日 26 定休日 27 12:00~17:00 28 12:00~17:00 29 定休日 30 12:00~17:00
31 12:00~17:00

2025年 3月

≪前月 | 次月≫

1 (土)

定休日  

2 (日)

12:00~17:00  

3 (月)

12:00~17:00  

4 (火)

定休日  

5 (水)

定休日  

6 (木)

12:00~17:00 埼玉県公立高校合格発表  

7 (金)

12:00~17:00  

8 (土)

12:00~17:00 ~臨時営業~  

9 (日)

12:00~17:00  

10 (月)

12:00~17:00  

11 (火)

12:00~17:00 ~臨時営業~  

12 (水)

12:00~17:00 ~臨時営業~  

13 (木)

12:00~17:00  

14 (金)

12:00~17:00  

15 (土)

12:00~17:00 ~臨時営業~  

16 (日)

12:00~17:00  

17 (月)

12:00~17:00  

18 (火)

12:00~17:00 ~臨時営業~  

19 (水)

12:00~17:00 ~臨時営業~  

20 (木)

春分の日 祝日の為お休み     

21 (金)

12:00~17:00  

22 (土)

定休日  

23 (日)

12:00~17:00  

24 (月)

12:00~17:00  

25 (火)

定休日  

26 (水)

定休日  

27 (木)

12:00~17:00  

28 (金)

12:00~17:00  

29 (土)

定休日  

30 (日)

12:00~17:00  

31 (月)

12:00~17:00  

駅前のキュポラ広場で

今日は病院の日
川口駅前で何か(ドラマ?映画?)の撮影をしていた。
朝電車に乗る前にも帰ってきて図書館に本を借りに行く時もやっていた。
以前海外作品のエキストラ(モブ)に参加したことがあり撮影時間より待っている方が長いと知った。(5分を5日分かけて撮影)
【撮影禁止】なので📷️無し。

代わりにお店の写真貼っておくよ。

#学生服リユース
#学生服買取販売
#川口市
#キュポラ広場


国際箸学会のイベント 浦和コルソ


いつもお世話になっている近所にある「国際箸学会」のイベントのお知らせです。
浦和コルソでの開催です。
交通の便もよくお時間ありましたら是非!!


===ここから下は箸学会さまからの文章を転載しております===
◆「お箸のゲームを使って楽しく柔らか頭を作ろう!」開催
7月12日(金)午前中、浦和コルソ3階のおしゃれな雑貨屋「つくりえ」の一角で
箸タイムを使った脳トレワークショップをします。

1回約40分ほどで定員約3名のこじんまりとした会です。参加費500円。初めての方でも大丈夫。
おしゃべりしながら楽しく脳トレしましょう。 当日、3回開催します。
お友達を誘って遊びに来てくれたら嬉しいです。

詳細や予約はこちらから
https://tsukurie.com/ws-31/
(おかげさまで11時半からの回は満員になりました)


【東京おもちゃまつり】 国際箸学会が登場します

今日はいつもお世話になっているさくらや川口店の近くにある「国際箸学会」さんのイベントのお知らせです。

開催について詳しくは東京おもちゃまつりのホームページで。
写真をクリックすると 東京おもちゃまつり のホームページにジャンプします。

そして国際箸学会については下の「箸タイム」の画像をクリックするとホームページにジャンプします。



■5月19日(日)おもちゃ美術館最大規模の「おもちゃ」と「遊び」に出会える祭典、
東京おもちゃまつりに「箸タイム」が登場!

いつも「箸タイム」を販売してくれている荻窪のおもちゃ屋、POPPEさんのブースで
体験できます。

日時 5月19日(日)10時~16時
場所 東京おもちゃ美術館(四谷)
小間 B館2階 踊り場 番号86:POPPE(ぽっぺ)さん 

入場料が必要です。



元宵節~湯圓(タンユェン)


夜に浮かぶ光というのは幻想的です。
2月24日は満月でスノームーンと呼ばれるようです。
そして旧暦1月15日元宵節でした。日本でいう所の小正月です。

中国では各地でこの日を祝いあちこちでランタンに明かりが灯されます。
現代の様に街灯が煌々と夜の闇をかき消すことのなかったつい150年ほど前までは蠟燭やガス灯位の柔らかい光があるぐらいでした。

そんな日に食べるのが湯圓(タンユェン)
台湾旅行でご存じの方も多いと思います。

白玉団子の中に餡(黒ゴマやピーナッツ)が入っていてそれをいただきます。
ゆでたお湯(うすい重湯になっている)やぜんざいの様なあんこ汁、甘酒の汁などに浮かべて食べるのも美味しいですよ。

2月25日、雨が降って寒い日に是非温かいスィーツは如何でしょうか?
我が家は家で冷凍の湯圓を買ってきますが気軽に楽しむにはいまアリオで売っています。
美味しいので是非(お店の回し者ではないのですが、湯圓は美味しいので是非広まってほしい✨)
…外気温が寒くて紙のカップに入って出てくるのですぐ汁が冷めちゃうのが玉に瑕ですが、美味しいです。