子供の未来応援国民運動
さくらや川崎店です。
内閣府の子供の未来応援国民運動について勉強しています。
子供の貧困は見えにくい
・貧困であるという自覚がないので自分から支援を求めない
・自覚があっても、周囲の目を気にして表に出せない
・頼れる親戚も、近隣付き合いもなく、地域の目が届かない
・国や地方自治体の支援情報が届かず、社会的に孤立しやすい
・放っておくと次世代にも貧困の連鎖をおこす
見えない実態に無関心ではいけないと思います。
🌸さくらやでは学生服未来応援ツナグ回収ボックスにて
不要になった学生服や体操服などを寄付して頂き、さくらやで査定した金額を内閣府の子供の未来応援国民運動の基金に全額送金致します。
この送金したお金は子供食堂などの基金になります。全国の子ども達の支援に繋がり、回収した学生服等はさくらやの店頭で販売する事で次に必要な方にバトンタッチ出来るという仕組みになっています。
貧困をなくそうというSDGsの活動にも繋がります。
是非皆様にご協力頂き、必要な方にバトンタッチ出来る事を願っています。
さくらやと一緒に子ども達の支援やSDGsの活動に繋げたい企業様がいらっしゃればお気軽にお問い合わせ下さい。
私自身この運動を広める一員であることを自覚し、出来ることをしっかりとやっていこうと思います😊


kawasakisakuraya@gmail.com