なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

福岡県久留米市(店舗準備中)

070-1463-8513 sakuraya.kurume@gmail.com

★只今準備中★ 暫くお待ち下さい‼︎

営業カレンダー

タップで開く

2025年 5月

≪前月 | 次月≫

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

2025年 5月

≪前月 | 次月≫

1 (木)
2 (金)
3 (土)
4 (日)
5 (月)
6 (火)
7 (水)
8 (木)
9 (金)
10 (土)
11 (日)
12 (月)
13 (火)
14 (水)
15 (木)
16 (金)
17 (土)
18 (日)
19 (月)
20 (火)
21 (水)
22 (木)
23 (金)
24 (土)
25 (日)
26 (月)
27 (火)
28 (水)
29 (木)
30 (金)
31 (土)

先進国の中でも最悪の水準


こんにちは。
学生服リユースshopさくらや久留米店です。

今年は梅雨が早いみたいですね(/ _ ; )



皆さまご存知ですか?


日本の子供の貧困率は今、先進国の中でも最悪の水準にあります。

7人に1人が貧困状態にあると言われています。


皆さまのお子さんのクラスにも5人ほどが 該当する事になります‼︎

そして、ひとり親家庭の半数が貧困状態あると言われています。


産前の栄養が乏しいと、産れてきた子どもはインシュリンの分泌が弱くなり糖尿病のリスクが高くなる、という研究結果や幼少期の栄養が不足すると50年後に認知症になるリスクが高くなる等、海外では様々な研究結果が出ているそうです。


コロナ禍や、世界の情勢による値上げ等で更に厳しい状況になっています。


私たち一人一人が、何か やれる事をやりましょう‼︎



さくらやは、内閣府「子供の未来国民運動」に参画しており

ご不要になった学制服が、子供の貧困対策に繋がる
学生服未来応援「ツナグ回収ボックス」プロジェクト という取り組みを行なっています。


◆ご不要になった制服を回収BOXに入れて頂きます
        ↓

◆学制服をさくらやが査定し、査定額全額を「子供の未来応援基金」へ送金
        ↓

◆子ども食堂や、子ども支援団体の活動費へ
        ↓

◆学生服は、洗濯・刺繍取り・補修などを障がい者就労支援施設や地域の高齢者・小さい子がいるママさん等の内職へ(やりがい・生きがいにもつながります)
        ↓

◆さくらやが学制服を本当に必要としている方に安価で提供


といった

『SDGs』1.貧困をなくそう
に繋がる取り組みをしています。


使わなくなった制服が、誰かの助けになります‼︎


学生服を寄付して頂ける方はもちろん、
回収BOXを置かせて頂ける企業様も探しています。

ご協力宜しくお願い致しますm(_ _)m


学生服リユースshopさくらや久留米店
070-1463-8513
sakuraya.kurume@gmail.com

買取りも受付てます。
お気軽にご連絡ください!


#学生服リユース #学生服 #制服 #学生服中古 #学生服買取 #さくらや #さくらや久留米 #久留米 #筑後地区 #中学生 #高校生 #リユース #福岡県 #SDGs #節約 #子供の貧困


「ツナグ回収ボックス 」プロジェクト


こんばんは。
学生服リユースshopさくらや久留米店です。


あっと言う間に4月、新年度になってしまいましたΣ(゚д゚lll)


各種値上げや、成人年齢も18歳に引き下げられましたね!

賛否両論あるようですが デメリットを避けるためにも、大人がしっかり 見守りつつ 導いていかないといけませんよね‼︎



話しは変わりまして

さくらやは、内閣府「子供の未来国民運動」に参画しており

ご不要になった学制服が、子供の貧困対策に繋がる
学生服未来応援「ツナグ回収ボックス」プロジェクト という取り組みを行なっています。


◆ご不要になった制服を回収BOXに入れて頂きます
        ↓

◆学制服をさくらやが査定し、査定額全額を「子供の未来応援基金」へ送金
        ↓

◆子ども食堂や、子ども支援団体の活動費へ
        ↓

◆学生服は、洗濯・刺繍取り・補修などを障がい者就労支援施設や地域の高齢者・小さい子がいるママさん等の内職へ(やりがい・生きがいにもつながります)
        ↓

◆さくらやが学制服を本当に必要としている方に安価で提供


といった

『SDGs』1.貧困をなくそう
に繋がる取り組みをしています。

我が国 日本で、7人に1人が貧困状態にあると言われています‼︎


学生服を寄付して頂ける方はもちろん、
回収BOXを置かせて頂ける企業様も探しています。


ご協力宜しくお願い致しますm(_ _)m


学生服リユースshopさくらや久留米店
070-1463-8513
sakuraya.kurume@gmail.com

買取りも受付てます。
お気軽にご連絡ください!


#学生服リユース #学生服 #制服 #学生服中古 #学生服買取 #さくらや #さくらや久留米 #久留米 #筑後地区 #中学生 #高校生 #リユース #福岡県 #SDGs #節約


ヘアーサロン Nut's 様


こんにちは。
学生服リユースshopさくらや久留米店です。


今週は暖かいとの予報で、昨日も今日も風は冷たいけど 日差しが暖かいですね♪


報告が遅くなってしまいましたが
昨日、今年初となる 回収BOXの設置をさせて頂きました。


小森野5丁目にある人気のヘアーサロン

『Nut's 』様です\(^-^)/


県道17号線沿いの ステキな白い建物です!

内装も白を基調とした清潔感のある お洒落でステキなサロンです(´∀`*)


イケメンの店長さんは とても感じの良い方でした!

ご協力頂きありがとうございます。


【hair salon Nut's】
〒830-0001
久留米市小森野5丁目2-2
☎︎ 0942-38-6565
Instagram:@nuts6565




学生服リユースshopさくらや久留米店
070-1463-8513
sakuraya.kurume@gmail.com

買取りも受付てます。
お気軽にご連絡ください!



#学生服リユース #学生服 #学生服中古 #リユース #Nut's #美容室 #さくらや久留米 #さくらや
#久留米 #小森野 #福岡県 #回収BOX #SDGs 


報告完了しました!


こんにちは。
学生服リユースshopさくらや久留米店です。


寒さが厳しい日が続きますね(>_<)

と言うよりも、コロナが心配です…
どうやって防げば良いものか。。


でも こんな勢いで増えていくと、いつ感染してもおかしくない状況なので、自分も含め 感染してしまった方が軽度で済む事を願うばかりです…



遅ればせながら、昨年度の制服回収の結果を企業様へのご報告が終わりました。


制服を寄付して下さった方々も、本当にありがとうございました(^-^)



正直なところ 制服の回収はなかなか厳しい状態で、基金への送金額も少ないです。


新年度に向けて 問い合わせも増えていますが、まだまだ お役立てていない状況です。


さくらやでは
【ツナグ回収BOXプロジェクト】
を取り組んでいます。
回収BOXに学生服をご寄付いただきますと、査定額が #子供の未来応援基金 に送金され、全国のこども達の支援につながります。

#SDGs 1. 貧困をなくそう につながる取り組みです。


不要な学生服や体操服がございましたら、ご寄付いただけますと幸いです。
必要な学生さんに大切にバトンタッチさせていただきます。

どうぞ ご協力宜しくお願いいたします!


学生服リユースshopさくらや久留米店
070-1463-8513
sakuraya.kurume@gmail.com

買取りも受付てます。
お気軽にご連絡ください!


#学生服リユース #学生服 #制服 #学生服中古 #学生服買取 #さくらや #さくらや久留米 #久留米 #筑後地区 #中学生 #高校生 #リユース #福岡県 #SDGs #節約 


ツナグ回収BOXプロジェクト


こんにちは。
学生服リユースshopさくらや久留米店です。


東京都心部の雪の報道があっていますが、こちらの方は良い天気が続いていますね♪

洗濯物が乾いてくれるので助かります(笑)



さくらやは、内閣府「子供の未来国民運動」の一貫として

ご不要になった学制服が、子供の貧困対策に繋がる
学生服未来応援「ツナグ回収ボックス」プロジェクト という取り組みを行なっています。


◆ご不要になった制服を回収BOXに入れて頂きます
        ↓


◆学制服をさくらやが査定し、査定額全額を「子供の未来応援基金」へ送金
        ↓


◆子ども食堂や、子ども支援団体の活動費へ
        ↓


◆学生服は、洗濯・刺繍取り・補修などを障がい者就労支援施設や地域の高齢者・小さい子がいるママさん等の内職へ
        ↓

◆さくらやが学制服を本当に必要としている方に安価で提供


といった

『SDGs』1.貧困をなくそう
に繋がる取り組みをしています。



学生服を寄付して頂ける方はもちろん、
回収BOXを置かせて頂ける企業様も探しています。


ご協力宜しくお願い致しますm(_ _)m


学生服リユースshopさくらや久留米店
070-1463-8513
sakuraya.kurume@gmail.com

買取りも受付てます。
お気軽にご連絡ください!


#学生服リユース #学生服 #制服 #学生服中古 #学生服買取 #さくらや #さくらや久留米 #久留米 #筑後地区 #中学生 #高校生 #リユース #福岡県 #SDGs #節約


ご協力ありがとうございました!



こんにちは。
学生服リユースshopさくらや久留米店です。


12月になりましたねー!

天気予報通り、本当に急に寒くなりましたよね(>_<)


皆さま、体調管理には気をつけて下さい‼︎



11月1日から11月30日の1ヶ月間、エフコープ久留米店さまに設置して頂いた 回収ボックスを引取りに行ってきました。


1週間ほど前には、空だったBOXに 制服が入っていて…

本当に感謝の一言です。゚(゚´ω`゚)゚。


嬉しいのと、

せっかく設置スペースを作って頂いたのに、空だったらエフコープ様に 申し訳無かったでしょうし…

ホッとしたのと、


ご寄付して頂いた皆さま、ご協力 本当にありがとうございました(^人^)


そして 月ごとのイベント等でお忙しいエフコープ久留米店さま、1ヶ月間ありがとうございました!


皆さまのご協力 ムダにはしません‼︎



相変わらず、エフコープさんのお野菜はキレイで安かった♡

エフコープ久留米店
久留米市上津1-15-3
0942-21-0288




Instagramはじめました(〃ω〃)


学生服リユースshopさくらや久留米店
070-1463-8513
sakuraya.kurume@gmail.com

買取りも受付てます。
お気軽にご連絡ください!



# 学生服リユース
# 学生服
# 学生服中古
# エフコープ
# 生協
# りんごのお店
# さくらや
# 久留米
#リユース
# 福岡県
# 回収BOX
# SDGs


SDGsと子供の未来応援国民運動


こんばんは。
学生服リユースshopさくらや久留米店です。


いよいよ 11月も終わってしまいますね(・Д・)
早いもので、今年も残り1ヶ月...


相変わらず活動が追いつけてない久留米店です^^;



『SDGs』ご存知ですか?
最近よく耳にしたり、ロゴを見かけたり...
でも まだまだ知らない人も多いSDGsです。

「Sustainable Development Goals」
サスティナブル デベロップメント ゴールズと読みます。

日本語では「持続可能な開発目標」。


SDGsは↑の略で、読み方は「エス ディー ジー ズ」。



世界中にある、貧困・差別・人権問題・環境問題といった課題を、17の目標と
169のターゲット(より細かく分けた目標)です。


その目標を 世界中の老若男女 皆んなで、2016年〜2030年までの15年間で
協力し、解決しようという 国連サミットで決まった世界の取り組みです。


企業や国の取り組みだと思っている方も多いですが、簡単にいうと

みんなの為(自分も含む)、そして私たちの子孫の為、これからの地球の為に
このままではいけない問題を

一人一人が考え、行動しよう!という取組みです。


私も応援しているBTSですが、国連に行きましたね!
SDGsの推進のためなんですよ。


SDGsを知らないとBTSもガッカリ…ではないでしょうか(笑)



そして、内閣府「子供の未来応援国民運動」はSDGs 「1.貧困をなくそう」の
日本の取組みです。


子供の貧困は知られていないようですが、身近にたくさんあります。

唯一バランスの取れた食事が給食だけの子供たち...
子供だけの時間が多く、勉学・保健衛生などの習慣や知識が身についていない子供たち...
大学や専門学校に進学したいけど、経済的に諦めている子供たち...

本当にすぐ身近にある問題です。


あなたのお子さんのクラスにも、もしかしたら何らかの問題を抱えてる子がいるかも知れません…


コロナ禍で困窮する家庭も増え さらに厳しくなっています。
子ども食堂の利用も以前より増加しているそうです。



子供たちの未来を応援することは『未来への投資』です。


「学制服×SDGs」

ご不要になった制服の寄付をお願いします。



学制服リユースshpoさくらや久留米店
070-1463-8513
sakuraya.kurume@gmail.com

※別の仕事もしていますので、電話に出られない事がありますが
折り返しご連絡差し上げます。



#さくらや #SDGs #子供の未来応援国民運動 #回収BOX #制服買取り #制服中古 #学生服リユース #久留米 #福岡県 #筑後地区


ツナグ回収BOX プロジェクト


こんにちは。
学生服リユースshopさくらや久留米店です。


さくらやは、内閣府「子供の未来国民運動」の一貫として

ご不要になった学制服が、子供の貧困対策に繋がる
学生服未来応援「ツナグ回収ボックス」プロジェクト という取り組みを行なっています。


⚪︎ご不要になった制服を回収BOXに入れて頂きます

        ↓

⚪︎学制服をさくらやが査定し、査定額全額を「子供の未来応援基金」へ送金
        ↓

⚪︎子ども食堂や、子ども支援団体の活動費へ

        ↓

⚪︎学生服は、洗濯・刺繍取り・補修などを障がい者就労支援施設や地域の高齢者・小さい子がいるママさん等の内職へ

        ↓

⚪︎さくらやが学制服を本当に必要としている方に安価で提供



といった『SDGs』1.貧困をなくそう
に繋がる取り組みをしています。

学生服を寄付して頂ける方はもちろん、
回収BOXを置かせて頂ける企業様も探しています。

是非ご協力宜しくお願い致します。



残り僅かとなりました‼︎

11月30日までの間、エフコープ久留米店さんに回収BOX設置させて頂いています!

ご協力お願いしますm(_ _)m



エフコープ久留米店
久留米市上津1-15-3
0942-21-0288


学生服リユースshopさくらや久留米店
070-1463-8513
sakuraya.kurume@gmail.com

買取りも受付てます。
お気軽にご連絡ください!



# 学生服リユース
# 学生服
# 学生服中古
# エフコープ
# 生協
# りんごのお店
# さくらや
# 久留米
#リユース
# 福岡県
# 回収BOX
# SDGs


しあわせ居酒屋 寿里 様


こんばんは。
学生服リユースshopさくらや久留米店です。


報告が遅くなりましたが、昨日 長門石にある

「しあわせ居酒屋 寿里 」様 に回収BOXを設置して頂きました。


先日 設置して頂いた、社労士さんの ご紹介です(^人^)


日吉町から 4月に移転オープンされたそうで「住所は調べて行ってください」と言うことで調べていたら、とても美味しそうなメニューばかり
(〃ω〃)


はかた地鷄を中心とした居酒屋だけど、お昼は ランチもされていて イチオシは「鷄白湯ラーメン」との事♡


これは行った方が早い‼︎と思って、行って参りましたー(笑)


ラーメンのセットや、定食や日替わりもあって…

迷うし、とにかく お安い♪



でも やっぱり、イチオシの鷄白湯ラーメンに ミニチャーハンのセットにしました^_^


ラーメンは、とろ〜り濃厚なスープだけど あっさりと言うかスッキリと言うか…

お好みで辛みそも付いてて


来て良かったー♡


トッピングの鷄つくねも 煮たまごも美味しい♪


そして チャーハンはミニだけど、じゃぁ 普通盛りは⁇って…
ミニじゃなく普通サイズ!



ホントに美味しかったし、どのメニューも お安い‼︎


定食は 結構なボリュームなのに680円!

ラーメン類も600円で、3種あるセットにしても980円!


店主さん・スタッフさんも凄く感じの良い方で…


回収ボックスも快く設置して頂きました(^人^)



「もっと 我が家の近くであって欲しかった。。」と言うのが私の感想です!


実はもう2回目でした(笑)


ぜひ 行ってみてください♡


「しあわせ居酒屋 寿里」
久留米市長門石2丁目2-28
0942-32-8118

11:30〜14:00(OS 13:30)
17:00〜22:00(OS 21:30)
不定休
駐車場あり(店前3台、ほか2台)


学生服リユースshopさくらや久留米店
070-1463-8513
sakuraya.kurume@gmail.com

買取りも受付てます。
お気軽にご連絡ください!


# 学生服
# 学生服中古
# さくらや
# 久留米
# 鷄白湯ラーメン
# しあわせ居酒屋
# 長門石
#リユース
# 福岡県


社会保険労務士法人 ほまれ 様


こんにちは。
学生服リユースshopさくらや久留米店です。


早いもので、今年も残すところ 1ヵ月半となりましたねー

やるべき事が山積みなのに、未だ自分のペースが掴めず、アタフタしています(^-^;




昨日、社会保険労務士法人ほまれ 様に回収BOXの設置させて頂きました!


初めてお邪魔するオフィスで 緊張でしたが、アットホームな雰囲気で 暖かく迎え入れて頂きましたー♪



社会保険労務士って⁇ 聞き慣れない方も多いと思いますが、国家資格の一つで 短縮して「社労士」とも呼びます。


社会保険や労働関連の法律の専門家として人事や労務管理を行うお仕事をされている人です。


労働者の正当な権利を守る助けをし、法律などの専門的な知識を駆使することで、知識を持たない労働者のサポートをされているんですよ!


画像の方は ちょっとラフな感じですが、こちらの代表様です(笑)


とっても感じが良い 協力的な方で、本当に 感謝です(^人^)


ご協力頂きありがとうございます!



〒830-0003
福岡県久留米市東櫛原町1502-3
坂田ビル2F-D
TEL:0942-35-2202
https://sr.homare-consul.com/





学生服リユースshopさくらや久留米店
070-1463-8513
sakuraya.kurume@gmail.com

買取りも受付てます。
お気軽にご連絡ください!


# 学生服リユース
# 学生服
# 学生服中古
# ほまれ
#社労士
# さくらや
# 久留米
#リユース
# 福岡県
# 回収BOX
# SDGs