八女中央大茶園
こんばんは。
学生服リユースshopさくらや久留米店です。
投稿をサボりつつある今日この頃(^-^;
今朝は久しぶりに、八女中央大茶園に行って参りました♪
新茶の時期も近いです^_^
今日は天気も良く、まだ黒いシートをかけられてるヶ所も少なくて
ちょうど良い時だったかも知れません。
この黒いシート「寒冷紗:カンレイシャ」と言うもの。
茶樹の品種にもよるそうですが、茶葉の色と味わいに変化をもたらす葉緑素を増加させるそうなんですよ!
寒冷紗が日光を遮ると、お茶は寒冷紗の下で光を求めてぐぐっと葉を開き、葉緑素を増加させるらしいんです。
結果、茶葉の緑色が濃くなり、渋みが少なく旨みを多く含む葉っぱになのだそうです^_^
それと「霜を防ぐ」目的も。
昔、まだスプリンクラーや扇風機などの防霜設備が無かった時代は、寒冷紗が霜よけの主役だったそうです。
急須で緑茶を飲むって事も、少なくなっているようですが、
美味しく淹れたお茶は、色も味も ペットボトルでは味わえない お味ですよ(*´꒳`*)
是非 急須で淹れたお茶を楽しんでみて下さい♪

◼️◼️さくらや 久留米店◼️◼️
070-1463-8513
sakuraya.kurume@gmail.com
お気軽にお問い合わせ下さい‼︎
#八女中央大茶園 #八女茶 #新茶
#さくらや久留米