なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

福岡県久留米市(店舗準備中)

070-1463-8513 sakuraya.kurume@gmail.com

★只今準備中★ 暫くお待ち下さい‼︎

営業カレンダー

タップで開く

2025年 3月

≪前月 | 次月≫

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

2025年 3月

≪前月 | 次月≫

1 (土)
2 (日)
3 (月)
4 (火)
5 (水)
6 (木)
7 (金)
8 (土)
9 (日)
10 (月)
11 (火)
12 (水)
13 (木)
14 (金)
15 (土)
16 (日)
17 (月)
18 (火)
19 (水)
20 (木)
21 (金)
22 (土)
23 (日)
24 (月)
25 (火)
26 (水)
27 (木)
28 (金)
29 (土)
30 (日)
31 (月)

本日の西日本新聞さんの朝刊


こんばんは。
学生服リユースshopさくらや久留米店です。


本日はお知らせです^_^


西日本新聞さんの本日の朝刊に

「特命取材班」という

読者からの問題提起について取材し、記事を作られているコーナーで 


さくらや ちくし店がコメントをさせて頂きました。


◼️学校制服が高すぎる と声が寄せられた

◼️指定店しか購入できない(請負業者が少ない)

◼️刺繍があるなど使いまわししづらい

◼️そもそも制服の存在とは
といった内容です。



久留米市立中学校でも入学準備金に
10万円ほどかかりますよね…

義務教育なのにお高いです>_<


皆さまはどう思われますか?



※有料記事につき見えづらくしています。

本日(4月7日)の西日本新聞さんの記事を閲覧可能な方は

是非見てみて下さい‼︎