月イチ刺繍取りの会、再開!
しばらくお休みしていた「刺繍取りの会」を
数ヶ月ぶりに再開しました!
「お久しぶりです。お元気でしたか?」と挨拶で皆さんの笑顔にまたお会いできて少し安心できました。
体操服に付いているお名前の刺繍を、50〜70代のご婦人様達が、一文字ずつ丁寧に取ってくださいます。
お名前の刺繍が取れた体操服は、お洗濯をして
その学校に通学中の学生さんに着用されて、
また新たにいかされます。
洗い替え用に体操服のお問い合わせもあります。
まだまだ使えるのに捨てるのはもったいない!
けど、差し上げる人もいない!
そんな時は、ぜひさくらやをご利用ください。
卒業やサイズアウトなどで不要になった体操服や制服がありましたら、お手入れをして次の方にバトンタッチのお手伝いをさせていただきますので、お気軽にご連絡をしてください。
お待ちしております。
