なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

〒607-8308 京都市山科区西野山桜ノ馬場町228-1

070-6503-5775

【お願い】現在、買取はしておりません。回収BOX設置場所でのご寄付のみ受付ております。ご理解の程、よろしくお願い致します。 sakuraya.kyoto@gmail.com

営業カレンダー

タップで開く

2023年 10月

≪前月 | 次月≫

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

2023年 10月

≪前月 | 次月≫

1 (日)
2 (月)
3 (火)
4 (水)
5 (木)
6 (金)
7 (土)
8 (日)
9 (月)
10 (火)
11 (水)
12 (木)
13 (金)
14 (土)
15 (日)
16 (月)
17 (火)
18 (水)
19 (木)
20 (金)
21 (土)
22 (日)
23 (月)
24 (火)
25 (水)
26 (木)
27 (金)
28 (土)
29 (日)
30 (月)
31 (火)

「第4回ゆるくる」のお知らせ

「いろいろ」さん主催「第4回ゆるくる」が
開催されます!

🍧日時 : 8月27日(日)
🍧時間 : 10:00〜14:00
🍧場所 : 羽束師団地集会所

羽束師エリア近辺の子どもたち、保護者と地域の方々とのつながりを大切にと、コミュニティスペースをされてます!

お気軽にお子様とご一緒に遊びにおいでくださいね❣️

さくらや京都店も参加させて頂きます。
制服や学用品、学校のことなどご相談をお受けしますので、どうぞお越しください🤲



制服の買取のお休みと回収BOX設置場所のご寄付の受付のお知らせ

いつもお世話になっております。

京都店は、店舗がまだなく倉庫にて在庫を管理しております。ただいま、在庫整理をしながら店舗移転準備をしており、制服の買取をお休みさせていただいておりますが、
制服、体操服のご寄付は、京都市内の制服回収BOX設置場所にて受付ております。(下記、参照)
また、京都店では、郵送または宅急便でのご寄付を受付ております。

【制服回収BOX設置場所】

* 岡 株式会社
(京都市下京区松原通烏丸西入玉津島町306番地)

* アミューズ美容専門学校
(京都市南区東九条河辺町30)

* とも塾
( 京都府京都市山科区 東野南井上町2-20)

(各定休日などをご確認の上、学校名を記入した
メモと一緒にご持参頂きますようお願い致します。)

皆様のご理解の程、よろしくお願いいたします。


月イチ刺繍取りの会、再開!

しばらくお休みしていた「刺繍取りの会」を
数ヶ月ぶりに再開しました!

「お久しぶりです。お元気でしたか?」と挨拶で皆さんの笑顔にまたお会いできて少し安心できました。

体操服に付いているお名前の刺繍を、50〜70代のご婦人様達が、一文字ずつ丁寧に取ってくださいます。

お名前の刺繍が取れた体操服は、お洗濯をして
その学校に通学中の学生さんに着用されて、
また新たにいかされます。

洗い替え用に体操服のお問い合わせもあります。

まだまだ使えるのに捨てるのはもったいない!
けど、差し上げる人もいない!
そんな時は、ぜひさくらやをご利用ください。

卒業やサイズアウトなどで不要になった体操服や制服がありましたら、お手入れをして次の方にバトンタッチのお手伝いをさせていただきますので、お気軽にご連絡をしてください。
お待ちしております。



【岡 株式会社様】に回収ボックスを設置させていただきました

内閣府主導「子どもの未来応援国民運動」に
ご賛同していただき、学生服や体操服の
寄付回収ボックスを置かせていただきました。

岡 株式会社様は、京都の呉服店で
成人式振袖無料体験(無料ミニアルバム付き)などを毎月開催されていて、
とてもアットホームなお店です。

不要になった制服や体操服を
ご寄付いただくことで査定額(寄付金)が、
全国の子ども支援につながり、
制服はさくらやがお手入れやクリーニングをして
必要とされる学生さんに渡って活躍します。

回収ボックスは常設設置となります。

岡 株式会社様のお調べには、
Kimono-ya Natty岡株式会社【検索】にて
お願いします。

このような活動に
ご賛同いただける企業様がおられましたら
ぜひ、お声がけください。

さくらや 京都店
070-6503-5775
sakuraya.kyoto@gmail.com

#貧困をなくそう
#SDG's
#内閣府子どもの未来応援国民運動
#Kimono-ya Natty岡株式会社



聖火ランナー 馬場加奈子が走る‼️

こんにちは🌸
学生服リユースshop さくらや京都店です。

さくらや創業者 馬場加奈子が、聖火ランナー
として地元香川県を走ります。

詳細は以下の通りです。

【走行日時、走行場所等】
日程:2021年4月17日(土)
走行時間:12:57 ~ 13:35 の間
走行都道府県:香川県
走行市区町村:琴平町
出発地:大門

※1名あたりの平均走行距離は、約200mです。

香川県の観光地で有名な金毘羅さんで、
石段365段目の大門スタートします。

ライブ中継は
https://sports.nhk.or.jp/olympic/torch/


馬場加奈子は、「転げ落ちないように石段を
走りおります!』と言っています。
お時間ある方は、観てくださいませ。


【アミューズ美容専門学校様】に回収ボックス設置させていただきました


こんにちは🌸
学生服リユースshop さくらや京都店です。

アミューズ美容専門学校 様に内閣府主導「子どもの未来応援国民運動」のご賛同をしていただき、学生服の寄付回収ボックスを置かせていただきました。

回収した学生服の査定額は、内閣府を通して全国の子ども食堂や子供支援施設に全額送金され、
子どもの貧困対策に活用されます。

京都市内や府内の企業、学校、行政、団体様の
学生服寄付回収ボックス設置のご協力をお願い
いたします。

ご協力いただけます企業、行政、団体様は、
京都店までお問い合わせをお願いいたします。

さくらや 京都店
070-6503-5775
sakuraya.kyoto@gmail.com


羽鳥慎一モーニングショー

こんにちは🌸
学生服リユースshop さくらや京都店です。

https://www.tv-asahi.co.jp/m-show/contents_new/showup/

本日 3月25日テレビ朝日
「羽鳥慎一モーニングショー」

さくらやの取り組み 回収ボックスの紹介をしていただきました。
詳しくは上記リンクをご覧ください。

学生服を寄付いただくと全国の子供たちの支援につながります。
京都府内では、わずかな企業・行政・団体様に
ご協力いただいているのみです。
まだまだ学生服回収ボックスの設置を受け付けています。
ご協力いただける企業様はさくらや京都店まで
お問い合わせください。

さくらや京都店
070 - 6 5 0 3 - 5 7 7 5
sakuraya.kyoto@gmail.com



学生服、買い取り引き取りします

こんにちは🌸
学生服リユースshop さくらや京都店です。

連日、メールでのお問い合わせを頂きありがとう
ございます。

現在、保育園〜高校の買い取りまたは引き取りをさせて頂いております。
(デザイン変更していないもの、卒業して6年以内のもの)

卒業してサイズアップしてご不要になった学生服や体操服がございましたらご連絡ください。

①メールで連絡
sakuraya.kyoto@gmail.com

ご住所
お名前
連絡先
学校名
買い取りまたは引き取り

②こちらから返信

③買い取り日または引き取り方法をお知らせ相談


以上となります。
ぜひお問い合わせください。

🌻 🌻 🌻 🌻 🌻 🌻 🌻 🌻 🌻 🌻 🌻 🌻 🌻 🌻

現在、オープン準備中につき出張買取とご寄付を受け付けています。
幼保、小、中、高の学生服、体操服を取り扱っています。
出張費や査定は無料です。
お気軽にお電話またはメールにてご連絡ください。
☎︎ 070-6503-5775
gmail : sakuraya.kyoto@gmail.com



3/22にメールでお問い合わせ頂いたお客様にお願いします。

こんにちは🌸
学生服リユースshop さくらや京都店です。

3/22(17:53分)、メールにて東山高校の買取の
お問い合わせを頂きましたお客様にお願いです。

メールにてご返信をしましたが、送信されませんでした。
メールを受信できますように、変更をお願いいたします。

また、変更されましたら、再度メールまたは、
お電話でご連絡をお願いいたします🤲