なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

大阪府大阪市天王寺区小宮町10-3,小宮町ビル1F

080-6167-7652

営業カレンダー

タップで開く

2023年 12月

≪前月 | 次月≫

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

2023年 12月

≪前月 | 次月≫

1 (金)
2 (土)
3 (日)
4 (月)
5 (火)
6 (水)
7 (木)
8 (金)
9 (土)
10 (日)
11 (月)
12 (火)
13 (水)
14 (木)
15 (金)
16 (土)
17 (日)
18 (月)
19 (火)
20 (水)
21 (木)
22 (金)
23 (土)
24 (日)
25 (月)
26 (火)
27 (水)
28 (木)
29 (金)
30 (土)
31 (日)

しばらくぶりの投稿で(;^_^A

今年の夏は、数年ぶりに各地でお祭りが開催されていますね。

京都の祇園祭も、たくさんの方が訪れて賑わっていたようで。
そして、今日は、大阪の天神祭り・奉納花火が開催されるようです。

梅雨明けもあっという間。
夏本番ですが、皆様、熱中症にはお気を付けください。

さくらや天王寺店では、
制服の数も増えてまいりましたが、そのほかにも
以前よりお伝えしてります「おもちゃ」「雑貨」の取り扱いに加え
着物などのリユースも行っております。

6月~7月にかけて、たくさんの浴衣が新しい持ち主さんに迎えていただきました。

学生服以外にも、ご興味ありましたら是非お立ち寄りください(*^_^*)


あっという間に6月(・。・;

月日が経つのは早いですね(;^_^A
今年が始まって、5ヶ月も経ってしまいました…

早すぎるΣ( ̄ロ ̄lll)

そして、台風も早すぎる

雨は降らないと困りますが
大雨すぎると、色々な被害がありますよね
今年は、水害が少ないことを祈ります。

さて、学校生活でも、装いが変わってきました。
まだ上着を着ている学生さんも見かけますが、そろそろ身軽になって行かれそうです。

最近は、半袖シャツを着る方が減っていると聞きます。
入学準備で購入しても、卒業まで一度も着なかったってお話もお聞きします。

そうは言っても、「やっぱり半袖シャツが必要!」って時は
是非、さくらやで在庫を確認されてから、購入にいかれては如何でしょうか。
新品でも、定価よりお求めやすくなっていたり
ほぼ新品だったり…。

ご要望の商品が見つかります様に(*^_^*)

皆様のお役に立てることを願っております。


イベント参加のお知らせ(*^_^*)

今日は、晴れてスッキリしてましたね(*^_^*)

少し先のイベント告知ですが・・・
2023年6月24日(土) クレオ大阪中央にて
「わいわいサタデー×SDGs」が開催されます!!

毎年行われていたイベントが、コロナで休止…( ;∀;)
昨年11月に、やっと再開されました。
その時は、人の多さに圧倒され、子供たちを始め皆さんとても楽しそうでした♪

今年の6月開催では、さくらや天王寺店も出展させていただきます(≧▽≦)
館内「3階・会議室2」にて、ハギレを使ったワークショップと、USEDおもちゃの販売なども行います。

ぜひ、遊びに来てください!!!

当日は、回収BOXの設置もありますので
ご寄付いただける皆さま、お待ちしております♪



雨ですね・・・

みなさま、寒暖差で体調崩されていないでしょうか

しばらく雨が続きそうですね。
そのまま梅雨に入りそうな気もします・・・

さくらや天王寺店では、
自転車で送り迎えをされる”お母さん”にぴったりの
レインコートをご用意しています。

機能的にも、色々嬉しいレインコートです。
気になる方は、ぜひ店頭まで(*^_^*)



もうすぐ、衣替えですね

季節変わりの、暑いのか寒いのか判断できない日が続いていますが…
皆さま、体調崩されていませんか?

このところ、夏服の洗い替えのお問い合わせが増えています

シャツは、長袖
夏用のベストやセーター、通年のベスト
などの、お問い合わせが多い今日この頃です。

最近は一年中、長袖を着るお子様が増えているそうです。
教室のクーラーは、ガンガンに冷えているからだそうで(・。・;

暑いのを我慢しなくて良いのは、快適ですが
寒すぎるのも、辛いですよね…。

皆さん、体調にはお気を付けください(^○^)


ご不要になられた、学生服・学用品
お持ちでしたら、是非、必要な方へバトンタッチを(*^_^*)

<探しています>
清水谷高校
浪速高校
興国高校
大阪学芸高校学校
桃山学院附属高校
大阪ビジネスフロンティア高校(ベスト・セーター他)

城南学園中学校
文の里中学校
住吉中学校

その他にも、たくさんお問い合わせいただいております。
皆様のご協力、よろしくお願い申し上げます。


ケーブルテレビ、ドキドキ!生放送(笑)

先日、おもちゃ・雑貨の本店で、ケーブルテレビの生放送に出させていただきました(;・∀・)

打ち合わせは、私以外の者が対応し
リハーサル&本番は、私が…?って事で、独りだけ焦っておりました。

しかし、いざ始まると
進行役のリポーター「たつをさん」が、とても親切&的確にリードしてくださり、無事に終了~

やっぱり、プロって凄いですね!
「話のネタ」を見つけるのがお上手です!!

お店を取り上げてくださり、感謝しております(≧▽≦)


生放送は無事に終了。
すっかり終わったつもりだったのですが…


昨夜、な~んとなく、ネット検索…
「JCOM・都島・おもちゃ・雑貨」

「え”? 私? 映ってる”””””””””」

なんと、YouTubeで観れるんです(・。・;

見る側の自分が、画面の中に居るなんて
なんとも不思議であり、恥ずかしくもあり(〃ノωノ)
おまけに、その日は
奥歯が腫れて、顔がパンパン( ;∀;)

お見苦しいかと存じますが
興味を持ってくださる方が居られましたら、検索してみてください。


ケーブルテレビの収録で・・・

今日も、大阪は爽やかなお天気でした。
でも、もう夏って感じですね(;^_^A

今日もリユース商品を探して、お母様方がご来店・問い合わせがございました。

小学生・育ち盛りの男の子の体操服や
私立中学の、ブラウスやリボン、ベストなどお探しの方がいらっしゃいました。

セーターより、ベストを着ているお子様が多いそうで
新たに買い足すことになったそうです。

入学準備の時は、分からなかったことや、周りのお子様と同じにしたいって気持ちを
尊重するのも、大変そうです。。。


さて、タイトルに書かせていただいた「ケーブルテレビの収録・・・」ですが

5月12日(金)に、さくらや天王寺店に併設している、おもちゃ・雑貨店の「MOMism・都島店」に
ケーブルテレビの取材が入ることになりまして(;^_^A

さくらや天王寺店は、臨時休業させていただきます。

ご来店予定のお客様は、営業日の確認を頂ければ幸いです。


洗い替えのご用意

今日は、お天気も良くて暑いくらい(;^_^A

ここ数日は、大阪でも豪雨が凄かったのですが
皆様の所では、問題ありませんでしたか??

金沢方面の大きな地震。
その後も、余震は続いているようですし、大雨も心配です・・・。
どうか、安全第一でお過ごしください。



さて、本日のお知らせは
入学から少し落ち着いてこられたので、お母様から「洗い替え」用に
制服を探していると、お問い合わせが増えております。

お探しの「学校名・アイテム・サイズ」など、事前にお問い合わせいただけると
来店時に、お待たせする時間が少ないと思います。

あと…最近、気になるご相談は
入学準備で購入した学生服が・・・
「大きすぎて困る」との事。


「新品購入した物だし、高かったし、買いなおすのは・・・。」
「お直しは、自分でできないし・・・。」
「子どもが、大きすぎて着たくないって言うし・・・。」

と、悩んでおられるお話をよく耳にします。

購入時の推奨サイズは、学校や制服屋さんによって異なるようですが
数年着用する事を想定しての購入なので、仕方ないのでしょうね( ;∀;)

そんな時、さくらやのリユース学生服を選択肢に加えていただければ!!!
と思っております。


昨日は、電話でミーティング

今日の大阪は、清々しいお天気で気持ち良い(≧▽≦)

昨日は、本部の馬場さんと、電話でミーティングをしていただきました。
関東と関西で、なかなか会ってお話が出来ませんが・・・
今回は、電話で現状の振返りや、今後の対応など相談に載っていただき、
アドバイスと、天王寺店に出来る事、やるべき事など、頭を整理するきっかけをいただきました!(^^)!

で、宿題がいっぱいです(;^_^A


ご来店いただく、お母さん達にもっと協力出来る事を、増やしていきたいと思います!!





入荷のお知らせ

今日は、お昼から風がものすごく強くて('◇')ゞ
「さくらや」ののぼり旗が、飛んでいきそうになりました(・。・;

で、夕方からは雨が降って・・・
すっきりしませんね。

さて、入荷のお知らせですが

今日は、可愛らしい制服を迎え入れました(≧▽≦)

天王寺幼稚園・女児

ブラウスの襟に「Tennnoji」の赤い刺繍が入り、
ボタンの合わさる部分には「ひらひら」が付いてて
なんとも可愛らしい。

ジャケット、スカートも、とっても可愛いって事を、本日知りました(;^_^A

先日、こちらの制服をお問い合わせくださった、お母様がいらっしゃったのですが…
着信履歴で判別できず…
こちらから、お電話が出来ません( ;∀;)

ブログ、Instagramを見てくださいます様に…