なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

富山市太田口通り1丁目5-9ドミネアヴェニール1F

070-8546-7067

31207sakura@gmail.com lineID:@960yoqnt instagram:@SAKURAYA_TOYAMA

営業カレンダー

タップで開く

2023年 5月

≪前月 | 次月≫

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

2023年 5月

≪前月 | 次月≫

1 (月)
2 (火)
3 (水)
4 (木)
5 (金)
6 (土)
7 (日)
8 (月)
9 (火)
10 (水)
11 (木)
12 (金)
13 (土)
14 (日)
15 (月)
16 (火)
17 (水)
18 (木)
19 (金)
20 (土)
21 (日)
22 (月)
23 (火)
24 (水)
25 (木)
26 (金)
27 (土)
28 (日)
29 (月)
30 (火)
31 (水)

中学校・高校、そろそろ衣替え!

寒暖の差が激しい今日この頃ですが、
衣替えに向けて、夏用の学生ズボン・夏用のヒダスカート・半袖ワイシャツ・半袖ブラウスなど 取り揃えております😊

まずは・・・
お子様の通学校とアイテムとサイズがの在庫状況をお問い合わせくださいね❣  
070-8546-7067(SMSでのお問合せにご協力ください。)

芝園中学校・堀川中学校・東部中学校・西部中学校・南部中学校・北部中学校・新庄中学校・岩瀬中学校・山室中学校・奥田中学校・大泉中学校・月岡中学校・大沢野中学校・上滝中学校・八尾中学校・速星中学校など・・・
高校アイテムも各種ございます✨


特定非営利活動法人学生服リユース協会に加入しました!

3月10日、特定非営利活動法人 学生服リユース協会に加入いたしました。

「学生服・体操服等のリユース」における周知と、ご利用の促進の為に…
様々なスタイルの事業者様と共に活動することを目的として加入いたしました。

NPO活動としては、生活困窮者支援として、
リユース学生服・リユース体操服・ランドセル・水彩道具・習字道具(学用品)などの回収と譲渡を行っております。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
リユース学生服・ランドセル・水彩道具・習字道具(学用品)などは、希望者に無償提供を行っております。
ご来店時にお声掛け頂くか、07085467967までSMSまたはお電話くださいネ❣みなさまのご利用を心よりお待ちしております😊
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



無償提供ランドセルあります!


入学式🌸が終わったばかりではありますが…
次年度入学の子供達に、少しずつリユースランドセルをお繋ぎしております♪

次年度、小学校1年生になる皆さん💓
おにいちゃんおねえちゃんのように、ぼくも わたしも!
店内にあるランドセルを見て…
気にならない子は いないのではないでしょうか?

担いでみると…
とても嬉しそう✨

6年間使用されているランドセルですが、どれもとても綺麗な状態です。
祖父母の皆様!お孫さんには未来の地球の為に
リユースランドセルでお祝いというのも良いですね!
おじいちゃん👴おばあちゃん👵
パパもママも💕
子供たちにも💕
みんなが笑顔で〜😊😊


トヨタカローラ富山さま✨ありがとうございます

3月17日より 学生服・体操服等の回収協力店となって頂きました トヨタカローラ富山店さま での活動報告です。

回収が始まり約1ヶ月となりますが、
これまでに302アイテムの回収となっております✨✨✨

ご提供の皆さまへの感謝と共に、トヨタカローラ富山さまには
いつも回収へのご協力を頂きまして、誠にありがとうございます。

県下12店舗のトヨタカローラ富山さまのネットワークが
富山市内外の県民の皆様の身近なご提供の場となっており、
お住まいの近くに回収場所がありますことが、ご提供の促進にダイレクトに繋がっております。

また、トヨタカローラ富山様での回収は通年となっておりますので、
営業時間内であればいつでもお気軽にお立ち寄り頂けます。

※添付の画像はご提供の一部となります



『富山県SDGs宣言』

この度、富山県において SDGs宣言 をさせて頂きました。

県・市町村・県内企業様との連携で、
皆様とともにSDGsを促進する活動に繋げられたらとの思いで、宣言いたしました。

リユース学生服がネクストユーザー様にご利用頂くまでには…
回収・洗濯・クリーニング・補修・在庫管理・陳列・各種応対などの業務があり、
一つ一つの工程が整い、次のユーザー様のニーズを満たし、実際のご利用に結びつき、初めてリユース学生服が循環し始めます。
県内に通学中の子供達のリユース学生服などは、誰でも何枚でも…
また、垣根なく利用できるものと考えます。

また、さくらや富山店は・・・
学生服・体操服などの回収協力店様や、リユース学生服利用の促進や周知などにご協力していただける企業・団体・公的機関さまを大募集しております。
みなさまのご連絡を、お待ちしております
TEL/SMS 070-8546-7067 ✉31207sakura@gmail.com
お気軽にお問い合わせください😊

さくらや富山店  毛利陽子


「Takt SDGs部」2回目のお手伝い

3月25日、富山市金屋にあります Takt編集部さま にて、制服の回収・即売会を行いました。
この度は、学制服・体操服・ネクタイやリボンなどを含め84枚のご提供がありました。
ご提供の皆さま、会場までのお持ち込み、誠にありがとうございました。

只今、ネクストユーザー様にお渡しする準備を
県内に9店舗の展開 ホームドライさま・創業100年の老舗 日の出屋クリーニングさま・南砺市にありますフラワークリーニング吉崎さま・・・
さくらや富山店 スタッフ のぶちゃん✨
の、大変に有難いご協力を頂きまして着実に進めております。
ネクストユーザー様に気持ちよくお使いいただけますように、心を込めて作業しております。

また、ホームドライ様、Takt編集部の皆様のご協力あっての回収です。
この場をお借りしまして感謝申し上げます。



北日本新聞に掲載されました❣️


2/22本格オープンより、
今日の4/16まで…

怒涛のような毎日が過ぎ…ようやくブログの更新を行う時間が出てきました!

通常業務(制服などの回収・仕分け・洗濯・クリーニング・制服の維持管理・接客・販売・各種ご相談応対など…)と共に広報・宣伝活動も進めていければいいのですが、第一に大切にしなければいけない未来の宝である4人の子育てをしながらのこともあり、毎日毎日時間がどれだけあっても足りない日々です。

オープン以来、各種メディア機関(新聞.TV.ラジオ等)のご協力により、周知活動にご協力を頂き、県民の皆様より、約700枚のご提供を頂きました。
当初の在庫数の倍ほどになったではないでしょうか…

改めてまして、この場をお借りしまして…
快くご提供頂きました県民の皆様と各種報道機関様に感謝申し上げます。

学生服のリユース活動を通じて、
子供達の未来に貢献できると信じて活動しています。
SDGsは昨今の日本では、もはやブームといった状況ですが、『当たり前のことを当たり前に取り組んでいくこと』なのではないかと感じています。
また、さくらや富山店がご協力出来ることなどがありましたらお気軽にお問い合わせいただけますと幸いです。

引き続き、みなさまのご協力を宜しくおねがいいたします。

心を込めて…宜しくおねがいいたします😊


営業時間は…

2月22日からの営業に際して…
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
Close Day:Sunday・Monday
Open Time:10:00ー17:00
(都合により不在の場合がございます。)
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

※日曜に来店をご希望の場合は3日前の木曜日までにご連絡頂けますとご対応出来るよう努めます。ご予約の際はご来店の希望時間もお伝えください😊

また、突然のお困りごとなどがありましたら、この限りではございませんので、臨機応変にご対応いたします。
ご遠慮なくご相談くださいませ。


店頭に回収BOXを設置いたします。

さくらや富山店 店舗前に回収BOXの設置の準備を進めています。
回収BOXは店舗が閉店時に学生服、体操服などのご寄付をお持ちいただいた場合にご利用いただけます。

防犯カメラを数箇所に設置し2月20日よりご寄付が可能となります。

皆様のご協力を心よりお待ちしています😊