なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

営業カレンダー

タップで開く

2023年 10月

≪前月 | 次月≫

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

2023年 10月

≪前月 | 次月≫

1 (日)
2 (月)
3 (火)
4 (水)
5 (木)
6 (金)
7 (土)
8 (日)
9 (月)
10 (火)
11 (水)
12 (木)
13 (金)
14 (土)
15 (日)
16 (月)
17 (火)
18 (水)
19 (木)
20 (金)
21 (土)
22 (日)
23 (月)
24 (火)
25 (水)
26 (木)
27 (金)
28 (土)
29 (日)
30 (月)
31 (火)

12月1日オンライン販売スタート店舗

12月1日よりオンライン販売スタートスタート店舗は以下の通りです。

さいたま大宮店

となります。

オンライン販売で取り扱いのある学校につきましては
各店舗ブログにオンライン販売取り扱い学校を記載してありますのでご覧ください。

実施店舗は順次増えていきます。
このブログでお知らせします!


10月27日よりオンライン販売スタート!!

10月27日よりオンライン販売スタートスタート店舗は以下の通りです。

花巻店
青葉店
文京店
橿原店
立川店
横浜店
滋賀草津店
高松店

となります。

オンライン販売で取り扱いのある学校につきましては
各店舗ブログにオンライン販売取り扱い学校を記載してありますのでご覧ください。

実施店舗は順次増えていきます。
このブログでお知らせします!


ついに!!さくらやオンライン販売開始!!!

全国どこにもなかった学生服リユース事業を3人の子育て中のシングルマザーが立ち上げ
今年で13年目。
全国に事業を拡大し、学生服リユース市場3億円以上を作り捨てられるはずだった学生服198トンの削減にもゴミ問題にも貢献してきました。

昔はご近所さん同士でお下がりをし合うネットワークがありました。
最近では働く母親が増えママコミュニティが希薄化、入学準備に加えパソコン購入や塾に通うなど年々教育費が増え家計が圧迫されています。
その上、不要になった学生服をゴミに出しても誰かが転売目的で盗っていく不安。

そのような状況の中母親たちからのニーズに応えることができるよう取り組んで参りました。
しかし当店は子育て中の母親たちの運営のため短時間営業です。そのため学生服を必要とする母親たちとの時間のミスマッチは課題でもありました。
「少しでも安く買いたい!」子育て中の保護者から在庫の問い合わせは絶えることなく年々利用するお客様が増えていると感じます。

物価高騰により学生服の価格も値上げしており、そういった問題に対応すべく学生服リユースの通信販売サイトを考えておりました。
しかし、男性が趣味で買うブルセラ問題などと差別化することができず、そして費用もかさばることからサイト構築に至りませんでした。
8年間様々な所でこの問題を提案し相談してきましたが上手くいきませんでしたが

この度 大手商社の協力によりサイト出店が可能となり学生服リユースの通信販売をオープンすることとなりました!

これにより入学準備で大変だった保護者の方や子供の行事や習い事でお店に行くことができない保護者の方でも、空いた時間に買い物や在庫状況の確認ができ、オンライン上で決済ができるため、お店に行かなくても欲しいものが購入できる環境が整いましたのでお知らせします。