なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

茨城県守谷市(💌sakuraya.moriya@gmail.com)

2024年12月末をもってさくらや守谷店は閉店いたしました。ありがとうございました。

営業カレンダー

タップで開く

2025年 5月

≪前月 | 次月≫

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

2025年 5月

≪前月 | 次月≫

1 (木)
2 (金)
3 (土)
4 (日)
5 (月)
6 (火)
7 (水)
8 (木)
9 (金)
10 (土)
11 (日)
12 (月)
13 (火)
14 (水)
15 (木)
16 (金)
17 (土)
18 (日)
19 (月)
20 (火)
21 (水)
22 (木)
23 (金)
24 (土)
25 (日)
26 (月)
27 (火)
28 (水)
29 (木)
30 (金)
31 (土)

4月30日 TBS守谷市


こんばんは🌙
さくらや守谷店です🍒

最近TVで守谷市を見る機会が増えた気がします🤔

住んでるからたまたまそんな気がするだけかな〜

先日の『所JAPAN』や、『土曜はナニする?』や、『スッキリ』などなど…
そして、今回は4月30日『好きだけど言わせてランキング愛のウップン』(o^^o)

守谷市民としてとても嬉しいです😃
守谷市の住みやすさ、環境、いい人が多い!、美味しいグルメいっぱい、、、

そして、今日は守谷駅前にブランチ守谷がopenしましたね❣️

これからももっと住みやすい街になっていくのかな(((o(*゚▽゚*)o)))ワクワク💕

🌟

🌟

🌟

さくらや守谷店は、学生服リユースショップです。ご自宅にご不要になりました学生服などございませんか?

買取り又はご寄付にて回収致します。
よろしくお願い致します🙇‍♀️


味噌作り体験









こんばんは🌙
さくらや守谷店です🍒

先日牛久市にあるヤマイチ味噌で味噌作り体験をしました。

初めての味噌作り体験✨
手作りすると味噌が更に美味しく見えて、食べ頃になるのがとても楽しみです(^^)

食べ頃は夏頃なので約3ヶ月後!

😊

😀

😆

白味噌と赤味噌の違いが、発酵•熟成期間の長さの違いとは知りませんでした。

何でも挑戦してみると、色々な発見があって楽しいです♪───O(≧∇≦)O────♪


NHK首都圏情報 ネタドリ!


こんにちは🌞
さくらや守谷店です🍒

昨日、今日とNHKで放送された番組『首都圏情報 ネタドリ!』にさくらやの取り組みが放送されました🌸(番組内では三郷店が紹介されました)

そして、さっそく『ネタドリ!を見て』学生服の寄付ご希望のお客様より電話を頂きました🤗
『捨てるより誰かのお役に立てるのならば…』と❣️

本当に嬉しいですね😊
ありがとうございます😊


白バラコーヒー


こんばんは🌙
さくらや守谷店です🍒

ずっと飲みたかった『白バラコーヒー』やっと飲めて幸せ(๑˃̵ᴗ˂̵)
すっきりした甘さで美味しいです♪

成城石井@取手で購入しました。
近くだと他にもブランデつくばでも売ってます。

☕️

☕️

☕️

ちなみにコンビニに行くときは、COSTAコーヒーにハマってます🤭

コーヒーはほんと毎日欠かせないので、これからも美味しいコーヒー探しは続く…

🍒

🍒

🍒

さくらや守谷店は学生服リユースショップです。

在庫のお問合せを今日も頂きましたが、在庫が無くて本日もお断りしてしまいました。😓

守谷店まだまだまだ在庫必要です!
ご自宅にご不要になりました学生服ございませんか?

ご寄付又は買取り承っております。

ご協力お願い致します🙇‍♀️


取手ウェルネスプラザ


こんばんは🌙
さくらや守谷店です🍒

昨日、取手ウェルネスプラザに行ってきました!

パパと息子は3階のキッズルームで遊んで、私は1階のマルシェを楽しみました。

コロナ禍になってからキッズルームは、30分前に整理券が発行されるように変わっていました。
スタッフの方々は室内の消毒も徹底していて、安心感がありました。

マルシェの方は、外と室内のブースがあって沢山の出店者がいました。
食べたかったお店が売り切れだったのが残念でしたが、マルシェの雰囲気もよく楽しめました。

さくらや守谷店もいつかイベントに参加したいなぁ〜と思いながら色々なお店を見ていました🤗

そして、本日は買取りにお客様のご自宅へ🚗💨
ドキドキ❗️❗️
まだ慣れませんが、なんとか買取りを終える事が出来ました。

明日から月曜日ですね〜
頑張りましょう🫡


つくば店さんの記事が^_^


こんばんは🌙
さくらや守谷店です🍒

本日発行の常陽リビングにつくば店さんの学生服回収ボックス取り組みの記事が👏👏

さくらや『ツナグ学生服回収ボックス』
の取り組みが益々皆様に認知されて、必要なご家庭に喜ばれると嬉しいです😃

守谷店は在庫はまだまだですが、継続は力なり✨で頑張っていきたいと思います。

ご自宅にご不要になりました学生服などありましたら、お近くの学生服回収ボックスへご寄付お願い致します🙇‍♀️


ピザ作りとわら納豆

こんばんは🌙
さくらや守谷店です🍒

先日行ったグランピング施設で息子はピザ作り体験をしました🍕

生地を伸ばしたり、具材を乗せたり、釜も本格的でとても美味しく出来ました♪

自然の中で作って食べる体験は中々できないので、いい思い出になりました。

そして、翌日の朝食にでてきた藁に入った納豆\( 'ω')/
大豆の味が濃くて、量もたーぷり!

写真はありませんが、この他にも朝からスキレットに鮭や野菜をのせて焼いたり、産みたて卵やお味噌汁etc…

お腹いっぱいでした(*´ω`*)
幸せな時間をありがとう😊

🌲

🌲

🌲

さくらや守谷店は学生服リユースショップです。
本日もお問合せありがとうございました。
まだ在庫が少なくご要望にお応えできないのが心苦しいですが、少しづつ在庫も増えてきております。

ご購入ご希望のお客様は、在庫確認を事前にお願い致します🙇‍♀️





アウラテラス茨城






こんにちは😃
さくらや守谷店です🌸

初のグランピングに来ています!
桜もまだ残っていて、景色も最高です🌸
暖かい気温と爽やかな風、鳥の囀り♪
癒される〜

先月3月にオープンしたばかりの施設です。

グランピングヒルズ アウラテラス茨城
〒300-4107
茨城県土浦市東城寺503


🌸

🌸

🌸


これからピザ作り体験です🍕
息子に色んな体験、経験させてあげたいなぁ〜

家族で楽しみたいと思います♪

🌸

🌸

🌸

4月は新しい事をスタートする季節🌸

入学、進級、入社…
新たな趣味を始めたり、資格の勉強始めたり、習い事始めたり…

重い腰を上げてw一歩踏み出すにはいい季節🌸
ピンチはチャンスですね✨


満開



こんばんは🌙
さくらや守谷店です🍒

近所のさくらは満開で、とっても綺麗です\( 'ω')/
🌸

🌸

🌸

息子と公園で何度も何度も何度も…かけっこ🏃‍♂️💨
体力が有り余ってる4歳児!恐るべし💦

ひたすら50メートル走を何回も走ろうと催促する4歳児!

とにかくよく走って遊んだ一日でした😅

そして午後からは予約していた内村周子先生の講演会&体操教室に行ってきました。

愛情溢れる講演内容で、体操教室も親子で楽しめる内容でした。

楽しい一日をありがとうございました😊
🌸

🌸

🌸

さくらや守谷店
(買取り)
店舗オープンに向けて準備中ですので、
買取りの際はご自宅の玄関先での査定買取りとなります。

ご希望の際はTEL又はメールにて事前にご予約をお願い致します。


(ご寄付)
学生服回収ボックスをお入れください。
設置場所が分からない場合はお気軽にお問合せください。

よろしくお願い致します。



さくら


こんばんは🌙
さくらや守谷店です🍒

茨城県のさくら🌸
満開の所も増えて来てお花見が楽しみな時期になってきました。

長引くコロナ禍ですが、少しだけでも綺麗なさくらを眺めて心を癒したいです🌸

🌸

🌸

さくらや守谷店は学生服リユースショップです。

本日は回収してきた学生服のメンテナンスをしていました。

学校毎に色んな特徴があって、おもしろいです。

🌸

🌸

🌸

ご自宅にご不要になりました学生服などございましたら、ご寄付又は買取りにて回収致します。

ご協力お願い致します。