なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

茨城県守谷市(💌sakuraya.moriya@gmail.com)

080-8071-6483

買取やご購入希望のご連絡お待ちしております。守谷店はまだ店舗が無いので出張買取りにて対応致します。ご寄付頂ける場合は、お近くの学生服回収ボックスにお入れください。販売はまだ在庫が少ないですが、ご希望の際はご連絡ください。TELに出れない場合は、折返しご連絡いたします。 ※学生服回収ボックスを設置頂ける企業様、団体様募集しております。

営業カレンダー

タップで開く

2024年 5月

≪前月 | 次月≫

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

2024年 5月

≪前月 | 次月≫

1 (水)
2 (木)
3 (金)
4 (土)
5 (日)
6 (月)
7 (火)
8 (水)
9 (木)
10 (金)
11 (土)
12 (日)
13 (月)
14 (火)
15 (水)
16 (木)
17 (金)
18 (土)
19 (日)
20 (月)
21 (火)
22 (水)
23 (木)
24 (金)
25 (土)
26 (日)
27 (月)
28 (火)
29 (水)
30 (木)
31 (金)

花粉症


こんばんは🌙
さくらや守谷店です🍒

花粉症で目がとても痒く鼻水もくしゃみ🤧もまだ出るのですが、寝る前に部屋にこちらのスプレーをかけてから寝るようにしています。

ユーカリのいい香りのお陰なのか、スプレーの効果のお陰なのか分かりませんが少し寝つきが良くなった気がします💤

子供が産まれてからぐっすり朝まで寝れる時はなかなか無いので、睡眠の質はとても大事です。

そろそろ新しい枕もほしくなってきました!オーダーメイドの枕ほしいなぁ(^◇^)





さくらや守谷店はまだ店舗がないので、
お問合せはTEL又はメールにてお願い致します🤲


増える!子供食堂


こんばんは🌙
さくらや 守谷店です🍒

『子供食堂』はここ数年で確かによくメディアに取り上げられたり、私自身も近所の子供食堂ボランティアとして参加していたりするので身近に感じてはいました。

しかし、2018年から2021年で2.6倍も増えたとは予想以上でした!
地域の協力で少しでも助けになるなら素晴らしい事ですね👏

💛

💛

💛

『子供の居場所作り』もよく聞く言葉だけど、昔と違って今の子供達はデジタル化が進んでいていいような、悪いような😑

わざわざ居場所を作らないと集まれないのか、、、画面の中でゲームして友達と会ってるというのか、、、

コミュ力育てるのも大変な時代になったなぁ、、、

これからの時代、好きな事をして生きていく^_^とか言ってもそんなの一握り。
親として子供にこれから何をしてあげればいいのかな。

一緒に遊ぶ、笑う、食べる!
色んな経験、がまん、泣く、話す!

健康で生きていてくれるだけで幸せ、これが一番❣️

まだ4歳になったばかりの息子の寝顔を見ながら色々と考えるママの独り言でした。笑

おやすみなさい💤


つりぼり62


こんばんは🌙
さくらや守谷店です🍒

つくば市にある『つりぼり62』に行ってきました🐟

つりぼりと言っても小さな室内にあるつりぼりです。

タナゴや金魚などが釣れました🐟

コロナ禍でなかなか遠出も出来ないので、近場に楽しめる場所があって助かります。

場所は、デイズタウンにあります。
平面駐車場なので🚗もとめやすいし、駐車券をお店に持っていくと3時間⁈無料になりましたよ。

🐟

🐟

🐟

今日も花粉がすごかったので、私も息子も目がかゆいし、くしゃみ、鼻水…

早く花粉の時季が、すぎて欲しいですね。


ワクチン


こんばんは🌙
さくらや守谷店です🍒

この時間になると昨日の大きな地震が頭をよぎります😞

本当に怖かったです。

3.11の事も未だに鮮明に覚えています。

いつ何が起こるか分からないですね、いざという時の備え大事ですね。

🔹

🔹

🔹

最近ワクチン3回目の案内が届きました。
ワクチン3回目、色んな意見があるかと思いますが…
ファイザーで予約完了💉

コロナ、一体いつまで😢


フード○○


こんばんは🌙
さくらや守谷店です🍒

①フードバンクとは?
まだ食べられる食品を、困ってる誰かへ

フードバンク活動とは、企業やご家庭においてまだ賞味期限はあるけれど、様々な理由により捨ててしまう食べ物を寄付していただきその食品を困窮者へ無償で提供する活動です。

②フードドライブとは?
主に家庭で、余っている食べ物を持ち寄り集めて、地域の福祉団体や、フードバンク等へ寄付します。

お家で余っている食品を捨てるのではなく、必要としている人に届けることができるシステム。

③フードロスとは?
食糧が食べられることなく捨てられてしまうこと。


🌟SDGs達成のため食品ロスを減らそう、なくそう🌟

何故食品ロスは生じる?

①生産地における規格外品の廃棄
②需給ギャップによる廃棄
③消費期限、賞味期限切れ
④3分の1ルールによる廃棄
⑤食べ残しの常態化


色々な企業や自治体などにも広がるフードドライブ!

さくらや守谷店は今後どんな関わりで貢献できるかな⁈


うめ


こんばんは🌙
さくらや守谷店です🍒

我が家のミニ盆栽 梅が開花しました😊✨

春がもうすぐそこまできています🌸

綺麗なお花でも見て心ゆったりと過ごしたいものです😌

🌸

🌸

🌸

最近は卒業シーズンということもあり、買取り査定依頼の連絡が来る様になりました。

まだ店舗の無い守谷店は、基本的にお客様のご自宅玄関に伺い査定買取りをさせて頂きます。

学校指定以外のものや、デザイン変更になっているものなどは買取り出来ませんのでご了承ください。

また買取り査定価格も、状態により異なります。買取り出来ない場合もあります。

買取り時は、20歳以上のお客様で身分証明書の提示が必要となります。
 
買取り、又はご寄付連絡をお待ちしております。


気になる記事が


こんばんは🌙
さくらや守谷店です🍒

定期的にポストに入る地域新聞。
その中に気になる記事がありました。

『joso upcycle park』🧐
『もりベジ便』🧐 SDGs✨

うーん、気になる気になる🧐🧐

調べてみよー

🥕

🥬

🥔

さくらや守谷店は、学生服リユースショップです。

さくらやの取り組み
✨ツナグ学生服回収ボックスプロジェクト✨は、SDGs 1.貧困をなくそうに繋がります。

ご自宅にご不要になりました学生服や、体操服などございましたらご寄付お待ちしております。


受験生合格願ってます!


こんばんは🌙
さくらや守谷店です🍒

もうすぐ県立高校入試ですね。
受験生は勿論、ご家族も頑張っている事と思います。

茨城放送(ラジオ)で特別番組を放送するようです👇

『茨城放送(IBS、水戸市)は県立高入試当日の3月3日午後7時半~9時に、特別番組「県立高校入試問題の解答と解説」を放送する。新教研提供。

入試当日の夜、受験生にラジオの前で自己採点してもらうことが狙い。茨城統一テスト協議会が監修し、NPO法人茨統教育研究会が協力する。

ラジオ放送のインターネット配信サービス「ラジコ」のタイムフリー機能を使えば、1週間以内に放送された番組が聴取できるため、中学1、2年生は翌日の新聞などに掲載される問題を解いた上で、解説を聴くことも』


✏️

✏️

✏️


受験は多くの人が通ってきた道ですね。

大人になった今、あの経験は無駄じゃなかったと感じています。

今年の受験生の合格を願っています🈴


報道特集見ましたか?



こんばんは🌙
さくらや守谷店です🍒

12日に放送されたTBS報道特集に守谷小学校が出ていましたね。守谷市内の小学校保護者の方々は見た人も多いのでは⁈

見逃し配信はTVerで20日の12時までやっています。

教師のブラック勤務についての特集だったのですが、守谷市内の全小学校で様々な取り組みをしている事が知れて、子供をもつ親としてとても安心しました。

TVの内容は…
教員のブラック勤務問題の解消に3年前から動き出した茨城・守谷市。
小学校を取材。
クラス担任が子供たちを別の教室へと送り届けていた。
待っていたのは理科専門の教員。
守谷市は、年間7000万円を超える独自の予算をつけて市内9つの小学校全てで教員OBらを雇用。
高学年の理科、図工、音楽で専科教員を配置。
クラス担任は週に5~6コマの余裕を確保でき、負担が大きく減った。
夏休みの前日だったが終業式はなく、通知表も出さない。
市内全ての小学校でカリキュラムも大きく変え、3学期制を2学期制にした。
夏休みなどを数日削り6時間授業の日を週4日から2日に減らした。
毎日の勤務に余裕を持たせた結果、小学校では、教員の平均残業時間を65時間から31時間半分に減らせた。
守谷市立守谷小学校・秋山利夫校長は「学校はこうあらねば、教職員はこうあらねばが教育界には非常に強くある。それを打ち破る学校パラダイムの変換、パラダイムシフトが必要」と語った。


素晴らしいですよね👏

教育にも力を入れている守谷市ですが、教える側の教師がブラック勤務だと何の意味もありませんからね。


バレンタインデー


こんばんは🌙
さくらや守谷店です🍒

今日はバレンタインデーですね💕
皆様は大切な方にチョコレート渡しましたか?

バレンタインデーがチョコレートを贈る日とされているのは、実は日本だけです。

このような日本独自のバレンタインデーの形ができたのは、お菓子業界のキャンペーンに寄るところが大きいと言われています。

どこの会社が始めたかは諸説ありますが、神戸モロゾフ製菓、メリーチョコレートカンパニー、森永製菓、ソニープラザなど様々な企業がバレンタインデーのキャンペーンを展開し始めたことで「2月14日は女性から好きな男性にチョコレート送って告白する日」という文化が広く浸透しました。

その後時代とともに、お世話になった人にチョコレートを渡す「義理チョコ」、友達にチョコレートを渡す「友チョコ」、自分のためにチョコレートを購入する「自己チョコ」など、様々な贈り方が登場。
現在では自分も含め様々な人へチョコレートを通じて感謝や愛情を伝える、そんなイベントへと成長しています。

💕

💕

💕

我が家は、結婚記念日でもあります(^^)
結婚16周年💒👰‍♀️🤵‍♂️
あっという間に月日が経ちます。

これからも日々大切にしていきたいです❣️

💕

💕

💕

さくらや守谷店は、学生服リユースショップです。

守谷市を中心に近隣の市の学生服や体操服や学用品やキッズフォーマルを回収しております。

是非、ご協力お願い致します🙇‍♀️