なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

富山市太田口通り1丁目5-9ドミネアヴェニール1F

070-8546-7067

各種お問合せは、 31207sakura@gmail.com lineID:@960yoqnt instagram:@SAKURAYA_TOYAMA

営業カレンダー

タップで開く

2025年 4月

≪前月 | 次月≫

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13 Closed
14 Closed 15 Closed 16 17 18 19 20 Closed
21 Closed 22 Closed 23 OPEN 14:30-16:30 24 25 26 27 Closed
28 OPEN 14:30-16:30 29 30 OPEN 10:00-12:00

2025年 4月

≪前月 | 次月≫

1 (火)
2 (水)
3 (木)
4 (金)
5 (土)
6 (日)
7 (月)
8 (火)
9 (水)
10 (木)
11 (金)
12 (土)
13 (日)

   

   

   

   

   

   

   

   

   

   

   

   

  Closed

14 (月)

  Closed

15 (火)

  Closed

16 (水)

   

17 (木)

   

18 (金)

   

19 (土)

   

20 (日)

  Closed

21 (月)

  Closed

22 (火)

  Closed

23 (水)

  OPEN 14:30-16:30

24 (木)

   

25 (金)

   

26 (土)

   

27 (日)

  Closed

28 (月)

  OPEN 14:30-16:30

29 (火)

   

30 (水)

  OPEN 10:00-12:00

「能登町の子供たちをみんなで応援しよう!」

😊次回、回収&お譲り会の日時・場所が決まりました😊

日時  令和6年 3月 9日   時間 11時~16時   富山地鉄ゴールデンボール 1階ロビー  

✨✨✨✨回収&お譲り会の開催と共に能登町で被災した子供達の応援活動も同時に行います✨✨✨✨
   ~~「能登町における新年度入学生をみんなで応援しよう」~~

※未使用のノート・鉛筆などの学童用品(学習において必須となる文房具)・新入学準備にかかる費用をサポートする為の支援金を募ります。

小学生:新年度新1年生  54人と在校生
中学生:新年度新1年生  84人と在校生
高校生:未確定「被災の状況により見通しが立たず進学を諦めなければならない状況が発生しています。」

NPO学生服リユース協会富山としては・・・
1月4日から現地にて精力的に、ボランティア活動をされている「一般社団法人ボディセンスインスティテュート」さんと共にに支援活動を行います。
NPO学生服リユース協会富山としては、リユース学生服の寄付を行い、能登で被災された保護者の皆様と子ども達が今までと変わらない日常を取り戻せるまでをサポートさせていただきます。