移転します!
【さくらや富山店】は、富山市太田口通りに移転します😊
2月22日オープン目指して、皆様にお届けする学制服・体操服を日々整えております!
オープンまでのプレオープン期間中も、ご提供の受付・販売などを行っております。
お問合せの際は、メール又はlineにてお願いします。
お気軽にお問い合わせください❣
なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです
富山市太田口通り1丁目5-9ドミネアヴェニール1F
070-8546-7067
各種お問合せは、 31207sakura@gmail.com lineID:@960yoqnt instagram:@SAKURAYA_TOYAMA
タップで開く
【さくらや富山店】は、富山市太田口通りに移転します😊
2月22日オープン目指して、皆様にお届けする学制服・体操服を日々整えております!
オープンまでのプレオープン期間中も、ご提供の受付・販売などを行っております。
お問合せの際は、メール又はlineにてお願いします。
お気軽にお問い合わせください❣
【シャインオンアカデミー 富山堀川校】様に学生服・体操服の回収BOXの設置が完了いたしました。
学生服・体操服のご寄付を希望の場合は076-422-4444までお電話いただき、『学生服などの寄付希望』とお伝えいただき、営業時間内にご来校ください。
※トリイ塾さんから改名されました。
本日、城南もなみ学園の制服・体操服一式を北海道から送られてきました。
メッセージ付きの素敵なポストカードと共にお受け取り致しました。
「この度はご寄付誠にありがとうございました(^^)」
この場を借りてお礼申し上げますm(_ _)m
お子さんの思い出の詰まった制服・体操服、快くご寄付くださり誠にありがとうございました。
心を込めて管理し、次のユーザー様への橋渡しをさせて頂きますね!
。。。。。。。。。。。。。。。
ご寄付内容は以下です。
制服上着 LL
夏上着 140cm
ランドセル
体操服長袖半袖 各2枚 140cm
ズボン各1枚
11月16日 福井県より奥田小学校と文化幼稚園の体操服などが届きました。
富山県より福井県に転勤となり、少しの期間しか着ていない体操服などをご寄付いただきました。
こちらの拙いブログですが・・・
ブログをご覧いただき、心のこもったメールにてご連絡を頂き、この度はご寄付を頂きました。
また、次のユーザー様への橋渡しとなるよう、日々活動していきますね❕
この度はご寄付誠にありがとうございました。
この場を借りてお礼申し上げます。
・・・・ご寄付内容・・・・・
奥田小学校
小学1年生用 黄色の雨合羽(身長140㎝~150㎝)
130㎝ 長袖体操服
140㎝ 長袖体操服(上下)・半袖体操服(上下)
文化幼稚園
130㎝ 半袖体操服(上下)
夏用スモック
肌寒い雨の降る12月4日
富山県民から絶大に支持される地方情報誌「Takt」12月号【SDGs部】の取り組みとして、CAPさん本社にて学生服リユース販売会が行われました。
さくらや富山店として、何かお手伝できれば~と、お客様お一人お一人に学生服をお選びいただく際のアドバイスなどをさせて頂きました。
販売開始直後より次々とお客様がご来場され、新入学のための学生服などを慎重に検討されていました。
地球の限りある資源を効率的に消費するすばらしい取り組みだと改めて感じました。
~手をかけ心を込めて思いの詰まった学生服をネクストユーザー様へ~
さくらや富山店は『富山県のリユース推進』の為に手をかけ心を込めて活動して参りま~す❕
。。。販売会当日、ご準備の無かった制服に関しまして。。。
可能な限りご準備いたしますのでお気軽にお問い合わせください😊
☎070-8546-7067
お電話が繋がらない時は。。。
お手数ですが、メッセージにコメント頂けますと順次ご対応いたします。
リユース学生服・体操服が集まってきています❕
が。。。
まだまだ、富山県下のユーザー様にご満足頂けるお品揃えには、足りていないのが現状です。
地道な活動ですが。。。
少しずつ、回収BOXの設置店が増えてきています。
今後、学生服・体操服の回収BOXの設置させて頂きますのは、富山市にあります鳥居塾さまです。
BOXの準備が整い次第設置に伺います😊
10月1日 魚津・富山・高岡の3会場にて富山県教育ネットワークさん主催による「2022’富山 高校フェア」が行われました。
富山県教育ネットワークさんより、フェア会場にてさくらや富山店のPRをしてはいかがですか?とご提案を頂き、さくらや富山店のリユース学生服の展示を行わせていただきました。
リユース学生服の認知度向上に向けての機会を頂きありがとうございました。
また、それぞれの会場にて学生服の管理や設営などご協力を頂きまして誠にありがとうございました。
9月7日、店舗前回収BOXにご寄附を頂き誠にありがとうございます。
お昼過ぎにお電話をいただいていた方からのご寄附かと思うのですが、
その時は、ちょうどお電話に出られない状況でした…この場をお借りしてお礼申し上げます。
富山商業高校の女子の3Lサイズと、
富山西高校の男子175㎝の学生服をそれぞれ一揃いご寄附頂きました。
思いの詰まった学生服、次のユーザー様にお渡しさせていただきますね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨年末より、皆様からご協力をいただきまして、中高生の学生服が随分と集まってきています。
来春入学、サイズアウト・アップに伴う在庫状況などのお問い合わせはお気軽に^^!
いつもお世話になっている~さんが素敵な方をご紹介してくださいました✨
富山市にあります、某クリーニング屋さんです!
先日、お伺いし色々とお話をさせていただきました。
さくらや富山店に興味を持ち、お話しを沢山聞いてくだいました。
さらに、理念にご賛同を頂き、回収後のアイテムのクリーニングにご協力をいただくこととなりました❣
お忙しい中お時間を頂き、誠にありがとうございました。
今後とも末永く宜しくお願い致します。
某日、富山村田製作所社員会様より、突然のご連絡をいただきました。
6月上旬、実際にお会いし、どの様にプロジェクトを進めていけばよいかなどをお話ししました。
学生服等のスムーズな回収を推進するため、打合せを重ね、プロジェクトが開始されましたこと心より嬉しく思っております。
このプロジェクトは子育て支援や生活困窮者支援、エシカル消費、STOP大量生産・大量廃棄(CO2削減)などに繋がります。
また、SDGs17のゴールのうち、以下を達成するものと考えます。
1 貧困をなくそう
3 すべての人に健康と福祉を
4 質の高い教育をみんなに
7 エネルギーをみんなにそしてクリーンに
10 人や国の不平等をなくそう
11 住み続けられるまちづくりを
12 つくる責任使う責任
13 気候変動に具体的な対策を
15 緑の豊かさも守ろう
16 平和と公正をすべての人に
17 パートナーシップで目標を達成しよう
~富山の子供たちが明るく伸び伸びといられますように~