なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

北海道旭川市8条通21丁目14-354

090-1643-5699

Mail:asahikawa.sakuraya@gmail.com

営業カレンダー

タップで開く

2025年 11月

≪前月 | 次月≫

1 2 営業13時~18時
3 4 5 予約受付13時~19時 6 予約受付13時~19時 7 予約受付13時~19時 8 9 営業13時~18時
10 11 12 予約受付13時~19時 13 予約受付13時~19時 14 予約受付13時~19時 15 16 営業13時~18時
17 18 19 予約受付13時~19時 20 予約受付13時~19時 21 予約受付13時~19時 22 23 営業13時~18時
24 25 26 予約受付13時~19時 27 予約受付13時~19時 28 予約受付13時~19時 29 30 営業13時~18時

2025年 11月

≪前月 | 次月≫

1 (土)
2 (日)

   

営業13時~18時  

3 (月)

   

4 (火)

   

5 (水)

予約受付13時~19時  

6 (木)

予約受付13時~19時  

7 (金)

予約受付13時~19時  

8 (土)

   

9 (日)

営業13時~18時  

10 (月)

   

11 (火)

   

12 (水)

予約受付13時~19時  

13 (木)

予約受付13時~19時  

14 (金)

予約受付13時~19時  

15 (土)

   

16 (日)

営業13時~18時  

17 (月)

   

18 (火)

   

19 (水)

予約受付13時~19時  

20 (木)

予約受付13時~19時  

21 (金)

予約受付13時~19時  

22 (土)

   

23 (日)

営業13時~18時  

24 (月)

   

25 (火)

   

26 (水)

予約受付13時~19時  

27 (木)

予約受付13時~19時  

28 (金)

予約受付13時~19時  

29 (土)

   

30 (日)

営業13時~18時  

YouTube見てたら馬場さんでてきた!

🌸学生服リユースshop さくらや 旭川店🌸(準備中)です。

良く見てるYouTubeチャンネルみてたら馬場さん(さくらや創設者)でてきてビックリ!
いろんなところで活動されている…

「街録ch〜あなたの人生、教えて下さい〜」なんですが、いろんな人生、いろんな考え方、考えもつかなかった仕事…とても心揺さぶられるチャンネルです。
興味がある方見てみてください😀

月給3万円シングルマザー /極貧生活からの逆転劇/学生服のリユースショップで起業
https://youtu.be/tMItmQDlZJM

知的障害者の娘と極貧生活/電気ガスを止められる日々を乗り越え企業で大成功
https://youtu.be/5Lu0Zb-q_Ho

シングルマザー で企業/赤字の中古学生服販売店/東京進出の新たな野望
https://youtu.be/BjQZp7qPgw8


イオンモール旭川駅前様 回収ボックス設置場所変更

イオンモール旭川駅前回収ボックス

イオンモール旭川駅前


🌸学生服リユースshop さくらや 旭川店🌸(準備中)です。

2022/3/27・3/28と「7周年祭」でのイベント、科学館の新しい常設展示🌏「デジタル地球儀で学ぶSDGS」の一角においていただきました。
そして📹NHK様の取材もしていただき本当に感謝いたします。
その回収ボックスですが、継続しておいていただけることになりました。
設置場所は変更になっておりますのでご注意ください。

イベントなどの状況で設置場所が変更になる可能性もありますが現在は…
1Fインフォメーション裏(エスカレーター横)に設置されております。
こちらにない場合は4Fエスカレーター前の広場をご確認ください。
イオンモール旭川駅前フロアガイド↓
https://asahikawaekimae-aeonmall.com/floorguide/html5.html#page=2

イベント時のイオンモール旭川駅前様 回収ボックスについてのblogはこちらから
https://www.seifuku-sakuraya.com/blog/asahikawa/box/entry-33858.html

イオンモール旭川駅前様の宮下通入口に入ってすぐにポスター掲示してくださっています。
(変更になる可能性もあります)
🙏本当にありがとうございます。



NHK ほっとニュース北海道で放送されました。


🌸学生服リユースshop さくらや 旭川店🌸(準備中)です。

2022/3/28 18:10からのNHK様のほっとニュース北海道で回収ボックスの取り組みを取材していただきました。
ありがとうございました。
ニュースは以下からご覧になれます。
【北海道 NEWS WEB】↓
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20220328/7000044865.html

ご不要になった学生服のご寄付受け付けております。
回収ボックスの設置場所は以下からご確認いただけます。
https://www.seifuku-sakuraya.com/blog/asahikawa/boxmap/entry-32305.html

回収ボックス設置にご協力いただける企業様ご連絡お待ちしております。
🌸さくらや 旭川店🌸
📞070-8495-6076


笑いたいときに見る動画

みなさんそれぞれツボは違うでしょうけれど、これは何度見ても笑える。
大好きな動画です。
25秒程度の短いものなので気になった方は見てみてほしい。
力の入れ具合が抜群に面白い。

【ののかチャン】シャインマスカットのお団子ごぉぉおおおおお
https://youtu.be/g1glH57-o94


イオンモール旭川駅前 イベントに合わせボックス設置

🌸学生服リユースshop さくらや 旭川店🌸(準備中)です。

2022/03/27 (日) - 2022/03/28 (月)
イオンモール旭川駅前 4Fイオンホールにて回収ボックス設置していただきます。
ボックス設置案内 https://asahikawaekimae-aeonmall.com/news/event/1742
トップページから「7周年祭」のバナーをクリックするとみられます。

イオンモール旭川駅前は https://asahikawaekimae-aeonmall.com/ 3月27日(日)で7周年!✨
それを記念して3月18日(金)~4月3日(日)で【7周年祭】を開催中です!
様々なイベントが開催されていてわくわくします~。

実は本日箱を持っていったのですが、1Fインフォメーション前で待っている時…目は「うまいもん市」から離れず気になって仕方なく、ご担当の方との打ち合わせが終わったとたん。
もちろん迷わず「うまいもん市」へ🏃‍♀️💨
いちご大福・みかん大福・ホタテ貝柱わさび・ラスクを買って写真よりも食い気が勝り家に帰って速攻息子と食べました。
美味しかった…ということで私ではない、ちゃんと食べる前に写真をとった理性のある🌸さくらや旭川🌸インスタよりどうぞ
もちろん買ったものは違うがおいしそう…🤤
https://www.instagram.com/sakuraya_asahikawa/

イオンモール旭川駅前店にお買い物ついでに、ご家庭で眠っている学生服持ってきてくださるとうれしいです。

2022/3/29以降は1Fインフォメーション裏(エスカレーター横)、もしくは4Fエスカレーター前の広場のに箱は移動となります。イベントなどの状況により変わりますのでご注意ください。




道北アークス様 8店舗に回収ボックス設置していただきました。

🌸学生服リユースshop さくらや 旭川店🌸(準備中)です。

㈱道北アークス様 8店舗に回収ボックス設置していただきました。
旭川ある程度網羅できるよう、店舗を選んでくださりました。感謝いたします。

ボックス設置店は以下の通りです。
(グーグルマップでも確認できます https://www.seifuku-sakuraya.com/blog/asahikawa/boxmap/)

(道北アークス様店舗一覧順)
スーパーアークス豊岡3条 様 旭川市豊岡3条4丁目
ウェスタンパワーズ 様 旭川市永山12条3丁目
ウェスタン川端 様 旭川市川端町7条10丁目2213-31
スーパーアークスウエスタン 北彩都 様 旭川市南6条通18丁目(ホーマックスーパーデポ宮前店さん横)
スーパーアークス東光 様 旭川市東光10条7丁目1-33
スーパーアークス西神楽 様 旭川市緑ヶ丘南5条1丁目1-8
スーパーアークスパルプタウン 様 旭川市パルプ町1条2丁目505-2
ベストプライス六合 様 旭川市末広3条1丁目










ご家庭に使わなくなった学用品・制服・ジャージなどありましたら是非ご寄付お願いいたします。
回収BOXに入れていただいた学生服の査定額は内閣府「子どもの未来応援基金」に寄付させていただきます。

正直私は「ふじスーパー」の世代😅
物心ついた頃からいつの間にか近くには「ふじスーパー」がありました。
そうですとも、その昔から堂々と呼んでいた「ふじスーパー」。
その「ふじスーパー」実は「スーパーチェーンふじ」という名前で「ふじスーパー」なんて名前どこにも見当たらないんです!😨
ゆずって「スーパーふじ」と呼ぶべきですよね。。。。。「ど~でもいーいですよ♪」byだいた


情報ビジネス専門学校様、回収ボックス設置

🌸学生服リユースshop さくらや 旭川店🌸(準備中)です。

旭川大学 情報ビジネス専門学校 様(https://bica.ac.jp/) 旭川市8条通7丁目2363−7に回収ボックス設置していただきました。

私の時代にはなかった学校、インターネットにつなげるには「ピーーーギャギャギャ」とモデムの叫びを聞きながらで…(歳がバレ…る😱)
え~、情報ビジネス専門学校様は面白そうで間違いなくその時代にあれば学びに行きたかった学校です。👍

校長の開田様は福祉や児童支援に関心が多くいろいろと支援や活動をされているようでした。
回収ボックスの設置が子供の支援につながるということで設置について快諾していただきました。
本当に感謝いたします。

情報ビジネス専門学校のオープンキャンパスが2022/3/5(土)にありますね。
2023年卒業のみなさん、そのほかの方も早すぎるということはないと思います。
「給付奨学金」の申し込みが結構早く始まりますので、申し込みしたい方はオープンキャンパスに参加して方向性を早めに決めておいた方が良いと思います。


回収BOXに入れていただいた学生服の査定額は内閣府「子どもの未来応援基金」に寄付させていただきます。



クミアイ自動車学校様、回収ボックス設置

🌸学生服リユースshop さくらや 旭川店🌸(準備中)です。

クミアイ自動車学校 様(http://www.h-kumiai.com/) 旭川市永山北3条8丁目182番地の1に回収ボックス設置していただきました。

受講?が始まる前の待合室がごった返しの中で対応してくださりました。ありがとうございました。
設置場所にも配慮くださり、常に人目に付く「待合室のAEDの隣」を開けてくださりました。本当に感謝いたします。

クミアイさんのHPを見ていたら、今やこの時代学科の勉強がオンラインでできるんですね。
しかも面白そう。CGドライブ学習とかやってみたいと思いました。
「生活応援企画」というのもありました。これはR4年3月までです。
お米がもらえるようですよ。コロナで収入が減った方、学生さんありがたいですね。しかも無洗米!
意外とお米のとぎ方わからないという人いるんですよね。
「男は黙って白米!」男じゃなくてもいいんですけどw

設置期間は様子を見ながらクミアイ自動車学校さんと決めていきたいと思っています。


ボックスを無事設置させていただき、車に戻り帰る準備をしていたら、「ゆっくりでいいですよ?」「気を付けて」と柔らかい話方の男性の声が聞こえてきました。振り返ると「高齢者講習会場」の看板があり杖をついたおじいちゃんが車から降りてきていました。
声かけを行っていたのは、自動車学校の先生のようです。
とても印象がよかったです。
私の母も今月、高齢者講習行くことになっていると言っていました。
クミアイさんに行くことになっていれば良いな~っと思いながら帰り支度をしました。



回収BOXに入れていただいた学生服の査定額は内閣府「子どもの未来応援基金」に寄付させていただきます。

R4.7.13回収ボックス設置終了。ご協力ありがとうございました。


フジテレビLive Newsイットで放送されました


フジテレビLive Newsイットで
「さくらや渋谷店」が紹介されました。
#リユース、#回収BOXが全国で広がっています。

○ご不要な学生服の寄付を受け付けております。
○回収BOX設置にご協力していただける企業様のご連絡をお待ちしております。


旭川理容美容専門学校様、回収ボックス設置

🌸学生服リユースshop さくらや 旭川店🌸(準備中)です。

ATCBB 旭川理容美容専門学校 様(https://atcbb.jp/)旭川市4条通12丁目1444番地9に回収ボックス設置していただきました。

突然訪問し玄関前で雪像を作っていた方にお声がけさせていただいたら、なんと校長先生でした!!
校長先生どうやらさくらやのことご存じだったようで、快く快諾していただきました。
メディアの力すごいです。

旭川理容美容専門学校といえば、ヘア・メイクアーティストを想像しますがネイルリストやアイリスト
エステティシャンへの道も開けるんですね。
総合的に美しいを追及する職業に就くための専門学校なのですね~。かっこいい!
道北は旭川にしかない専門学校ですが、3/20(日)にはオープンキャンパスがあるんですね。
あ、旭川以外の方も大丈夫。交通費補助があるみたいですよ。

つぶやき:玄関前の乗れそうなくらい大きなマリオカートの雪像完成楽しみです。

回収BOXに入れていただいた学生服の査定額は内閣府「子どもの未来応援基金」に寄付させていただきます。

R4.6.1回収ボックスでの受付終了しております。
旭川理容美容専門学校 様ご協力ありがとうございました。😃