なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

北海道旭川市8条通21丁目14-354

090-1643-5699

Mail:asahikawa.sakuraya@gmail.com

営業カレンダー

タップで開く

2024年 4月

≪前月 | 次月≫

1 定休日 2 定休日 3 13:00~18:00 4 定休日 5 13:00~18:00 6 13:00~18:00 7 定休日
8 定休日 9 定休日 10 13:00~18:00 11 定休日 12 13:00~18:00 13 13:00~18:00 14 13:00~18:00
15 定休日 16 定休日 17 13:00~18:00 18 定休日 19 13:00~18:00 20 13:00~18:00 21 定休日
22 定休日 23 定休日 24 13:00~18:00 25 定休日 26 13:00~18:00 27 13:00~18:00 28 定休日
29 定休日 30 定休日

2024年 4月

≪前月 | 次月≫

1 (月)

定休日  

2 (火)

定休日  

3 (水)

13:00~18:00  

4 (木)

定休日  

5 (金)

13:00~18:00  

6 (土)

13:00~18:00  

7 (日)

定休日  

8 (月)

定休日  

9 (火)

定休日  

10 (水)

13:00~18:00  

11 (木)

定休日  

12 (金)

13:00~18:00  

13 (土)

13:00~18:00  

14 (日)

13:00~18:00  

15 (月)

定休日  

16 (火)

定休日  

17 (水)

13:00~18:00  

18 (木)

定休日  

19 (金)

13:00~18:00  

20 (土)

13:00~18:00  

21 (日)

定休日  

22 (月)

定休日  

23 (火)

定休日  

24 (水)

13:00~18:00  

25 (木)

定休日  

26 (金)

13:00~18:00  

27 (土)

13:00~18:00  

28 (日)

定休日  

29 (月)

定休日  

30 (火)

定休日  

制服のご寄付

🌸学生服リユースshop さくらや 旭川店🌸(準備中)です。

本日、制服を寄付いただけるというご連絡を受けお伺いしてきました。
卒業後、クリーニングをし制服の箱に入れられとてもきれいな状態で保管されてました。
箱に入っているので、ツルハさんの回収ボックス見かけたけど箱のまま入れられないから…
とご連絡いただきとても嬉しかったです。
ありがとうございました。🙇🏻

引っ越しもあり学区が変わり制服の買いなおしで、家計への負担は大きかったことも話され
さくらやの取り組みに共感していただき、まだ着れる制服誰かにつなぎたいと思っていらっしゃったそうです。
本当にきれいな制服で、新入生でも着れそうです。

以前通われていた学校でバザーがあったそうですが、バザーで購入すると保護者の方は家計に助かると思っても
お子さんは貧乏だと思われるんじゃないか、中古来ていると思われるのが恥ずかしいんじゃないかと
おっしゃっていました。たしかに、思春期の子供の気持ちもわかります。
でも、保護者の立場では学校で制服のバザーとても助かりますよね。

安い金額で買えるなら洗い替えも欲しいと思う方いますよね?
小さくて窮屈そうな制服、あと1年足らずで卒業と思ったら新品買い替え渋っちゃいますよね。
少しだけ着るならテカってても、多少糸ツリがあっても安いほうが良いですよね。
新入学、何かとかかる費用を抑えたい綺麗なものなら中古でも大丈夫。
そして卒業後、まだまだ着れる制服捨てるのももったいないと保管されていた方
皆さん理由はいろいろ…
みなさんの思い、さくらやが繋げます。

最近応援のお言葉を頂いたり、回収ボックスに入っている受付表に応援のメッセージが書いてあったり
とても励まされ背中を押されている気持ちになり「よし、やるぞ!」と気合が入ります。
「お役に立てれれば…」って結構書いてあること多くて、なんか勝手に気持ち共感できたようでジーンと来ます。😂
明日も頑張ろうっと…💪😆