ビジネスカフェ参加!/滋賀の中古制服店✩さくらや彦根店ブログ

滋賀で中古制服を扱っている、学生服リユースショップさくらや彦根店です!
少し前になりますが、ツナグ回収ボックスでお世話になっているファブリカ村さんで開催された、ビジネスカフェ「あきんどひろば」に参加してきました!
ビジネスカフェ「あきんどひろば」とは、滋賀県内で起業・創業を志す方と起業して間もない方、新事業に挑戦する方のための支援策の1つとして、滋賀県産業支援プラザが主催されている交流の場です。
今回で参加するのは3回目ですが、毎回面白い取り組みをされている方と出会えるので、参加するのをとても楽しみにしているんです😊
「3分間プレゼン大会」とサブタイトルが付いていて、毎回参加者全員が、今やっていること、やろうと思っていることをみんなの前で発表します。
3分間って意外と短くて、ちゃんと考えて話さないと、言いたいことの半分も話せなかったりするんです😅
オマケにみんなの前で見られながらなので緊張して、しどろもどろになることも💦
何回も参加することで、伝えたい大事な話がどの部分なのか、どんな話をしたらちゃんと伝わるのか、がわかってきたように思います🤔
今回も地域で学用品のリユースをやりたいと思っている方と出会えたり(まさにさくらやのやっていることと同じですね😊)、娘の居場所活動「なんでかしんどい女子会」に興味を持ってくださった方がいらしたり。
ワークショップが出来るようになったら、是非ともお願いしたいと思うような方々と出会うことが出来ました!
毎回、いろんな考えの方々が、いろんな方法でお仕事にしようとされているのを聞いてとても励みになるので、また次回も参加したいなぁと思うのでした😊
今回の開催場所のファブリカ村では3月からツナグ回収ボックスの設置をご協力頂いていましたが、5月でいったん終了することになりました。ご協力頂いた皆様、ありがとうございます🙇♀️
回収ボックスはありませんが、もし学生服をお持ちいただいた場合は、後日取りに行かせていただきますのでファブリカ村村長に渡していただけると嬉しいです!
また衣替えの時期が来ましたら再設置していただける予定ですので、よろしくお願いいたします😄