なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

埼玉県川口市

090(9203)5381

e-mail sakurayakawaguchi2018@gmail.com ******************************************************************************** 当店はリユースショップなので「返品・交換」は承っておりません。 デザイン・サイズ・生地などを確認の上ご購入お願いいたします。(o_ _)oペコ ******************************************************************************** 季節外品はバックヤードにあります。カビ防止の為パッキングしていますので、冬物は9月末から夏物はGW後を目途の対応となります。(衣替えはGWと秋のお彼岸で行います) ******************************************************************************** 在庫のお問合せは下記URLの入力フォームで承っています。 https://forms.gle/xn8Jw3i89xp6biNv5 (他、ブログに貼ってあるピンク色の画像ボタンをクリック!!) ※現在お取り置きはしていません※ ご試着後の金銭的事情のみ1週間お取り置きさせて頂きます。 ******************************************************************************** 店舗住所:川口市並木1丁目6-35 川口サマリヤマンション

営業カレンダー

タップで開く

2025年 2月

≪前月 | 次月≫

1 定休日 2 12:00~17:00
3 12:00~17:00 4 定休日 5 定休日 6 14:00~17:00 私用の為短縮営業 7 12:00~17:00 8 定休日 9 12:00~17:00
10 12:00~17:00 11 定休日     建国記念の日 12 定休日 13 12:00~17:00 店内制服入れ替え 14 12:00~17:00 店内制服入れ替え 15 定休日 16 12:00~17:00
17 12:00~17:00 店内制服入れ替え 18 定休日 19 定休日 20 12:00~17:00 店内制服入れ替え 21 12:00~17:00 店内制服入れ替え 22 定休日 23 天皇誕生日   祝祭日の為休み
24 12:00~17:00 店内制服入れ替え 25 定休日 26 定休日     埼玉県高校入試(学力考査) 27 12:00~17:00 埼玉県高校入試(面接) 28 12:00~17:00

2025年 2月

≪前月 | 次月≫

1 (土)

定休日  

2 (日)

12:00~17:00  

3 (月)

12:00~17:00  

4 (火)

定休日  

5 (水)

定休日  

6 (木)

14:00~17:00 私用の為短縮営業  

7 (金)

12:00~17:00  

8 (土)

定休日  

9 (日)

12:00~17:00  

10 (月)

12:00~17:00  

11 (火)

定休日     建国記念の日  

12 (水)

定休日  

13 (木)

12:00~17:00 店内制服入れ替え  

14 (金)

12:00~17:00 店内制服入れ替え  

15 (土)

定休日  

16 (日)

12:00~17:00  

17 (月)

12:00~17:00 店内制服入れ替え  

18 (火)

定休日  

19 (水)

定休日  

20 (木)

12:00~17:00 店内制服入れ替え  

21 (金)

12:00~17:00 店内制服入れ替え  

22 (土)

定休日  

23 (日)

天皇誕生日   祝祭日の為休み  

24 (月)

12:00~17:00 店内制服入れ替え  

25 (火)

定休日  

26 (水)

定休日     埼玉県高校入試(学力考査)  

27 (木)

12:00~17:00 埼玉県高校入試(面接)  

28 (金)

12:00~17:00  

新店舗紹介~幼稚園制服のスペース

9月1日から並木で通常営業になりました、さくらや川口店です。

今後ともよろしくお願いします。
未だ看板ができていませんのでこの状態です。(2023年9月1日現在~旗が立っているタイルの所は駐輪OK!)

中青木で頑張ってきましたが制服の展示スペースが少なく、倉庫との距離も大きかったのでなかなかお客様のご要望にお応えできませんでした。

こちらの店舗に移り少しでも早くご希望の商品をお届けできる環境が整ってきました。
季節外品はカビ発生防止の為空気を抜いて保存していますので、出すのが少し遅くなりますが、ご了承ください。
今だけですが、まだ冬物の半分が引っ越しの段ボール箱で保存している状態ですので出すのにお時間を頂きますが、9月24日(日)から冬物を展開できますのでよろしくお願いします。


さて、今回こちらの店舗で一番力を入れたのが「幼稚園のお子さん(次年度就学予定も含む)を持つお母様が少しでも制服選びに集中できる様に」と思いを込めて場所を作りました。
このスペースは「保育科」に在籍している娘のアドバイスを受けて作ってみました。

以前のお店では本当に身動きの取れない場所で制服を選んでもらわざるを得ませんでしたが、今回からはスペースが取れました。ゆっくり見て頂ければと思います。

そして壁にはフロアマットを貼ってあります。ここにフエルトを貼り付けてお子さんんが自由にアートを楽しめるスペースにしました。(3枚目の写真のとおり)


因みにぬいぐるみたちは善意でお持ち込みいただいた物です。
これらでも遊べます。

お子さんがお母さんのお買い物を待っている間は暇ですが、店内は危険がいっぱいなのでここで遊んでもらえると危険回避となります。