なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

山梨県南アルプス市十五所685‐3レインボーマーケット内 営業時間11:00-20:00

080-7230‐1188 接客中の際に出られない場合がございます。折り返しお電話いたします。

sakuraya.yamanashi@gmail.com

営業カレンダー

タップで開く

2025年 5月

≪前月 | 次月≫

1 2 3 4
5 6 7 定休日 8 9 10 11
12 13 14 定休日 15 16 17 18
19 20 21 定休日 22 23 24 25
26 27 28 定休日 29 30 31

2025年 5月

≪前月 | 次月≫

1 (木)
2 (金)
3 (土)
4 (日)
5 (月)
6 (火)
7 (水)

   

   

   

   

   

   

定休日  

8 (木)

   

9 (金)

   

10 (土)

   

11 (日)

   

12 (月)

   

13 (火)

   

14 (水)

定休日  

15 (木)

   

16 (金)

   

17 (土)

   

18 (日)

   

19 (月)

   

20 (火)

   

21 (水)

定休日  

22 (木)

   

23 (金)

   

24 (土)

   

25 (日)

   

26 (月)

   

27 (火)

   

28 (水)

定休日  

29 (木)

   

30 (金)

   

31 (土)

   

甲斐ゼミナール様 北口本部教室様へ。。。

こんにちは(*^^*)いつもご覧頂きありがとうございます。
学生服リユースshopさくらや甲府店です。

ずいぶんと暖かくなってきましたね。
寒暖差に気を付けながら生活していきたいですね。。
我が家には夕べ春休み真っただ中の大学生長女が帰ってきました。
今日はお夕飯を作ってくれると言っていましたが。。
ひとり暮らし歴1年のお手並み拝見です(笑)
お正月ぶりに帰ってきた姉に次女はとってもうれしそうでした(意外~~)

先日”甲斐ゼミナール様 北口本部教室”に回収BOXにご寄付頂いたものの回収に伺ってきました。
笛吹高校女子の学生服(夏)一式と一高のYシャツ・・こちらをご寄付頂きました。
ありがとうございます。
メンテナンス後にみなさんに喜んで頂ける価格にて販売させていただきます。
ちなみに・・甲斐ゼミナール様に伺うと元気が出ます。と、いうか”回収”は建前で元気をもらいに行っています。そこには秘密があるんです。
またおいおいお話しますね。。(もったいぶるぅーー。)

山梨県にお住まいのみなさま。
おうちで眠っている、学生服・体操着・指定かばん。。
そんなみなさんが大切にされてきたものが、こどもたちの未来に繋がります。
子育てママから子育てママへの制服のバトンタッチ。。
そんなおてつだいをさせていただきます。

【ご寄付していただくと。。】
さくらやが査定して、査定額を内閣府主導の「子供の未来応援基金」に送金いたします。
子どもの貧困対策や子ども支援団体の活動に役立てられます。

学生服は、障がい者施設の方や地域のおばあちゃんたちに刺繍取りやお洗濯をお仕事としてしていただき
通学に必要なご家庭のみにお求めやすい価格にいて販売いたします。
販売時には、身分証明書の提示を徹底お願いしておりますので、ご安心ください。

【学生服寄付の方法1】
学生服回収BOXに、学校名を書いたメモと一緒に入れてください。

【ご寄付していただけるものは?】
山梨県内の保育園・幼稚園・小学校・中学校・高校・専門学校(国公私立問わず)の
・学生服
・体操着、指定かばん
・そのほか学校指定用品
・ランドセル(必要とされているご家庭に無償で差し上げております)
※卒業後5年以内の、デザイン変更のないもの
※クリーニングしていなくても構いません。

どうぞよろしくお願いいたします。

学生服リユースshopさくらや甲府店
☎️080-2586-3000
✉️sakuraya.kofu@gmail.com


#さくらや 甲府店
#甲斐ゼミナール
#山梨県立笛吹高等学校
#山梨県立甲府第一高等学校
#山梨県
#学生服
#リユース
#SDGs