なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

山梨県南アルプス市十五所685‐3レインボーマーケット内 営業時間11:00-20:00

080-7230‐1188 接客中の際に出られない場合がございます。折り返しお電話いたします。

sakuraya.yamanashi@gmail.com

営業カレンダー

タップで開く

2025年 5月

≪前月 | 次月≫

1 2 3 4
5 6 7 定休日 8 9 10 11
12 13 14 定休日 15 16 17 18
19 20 21 定休日 22 23 24 25
26 27 28 定休日 29 30 31

2025年 5月

≪前月 | 次月≫

1 (木)
2 (金)
3 (土)
4 (日)
5 (月)
6 (火)
7 (水)

   

   

   

   

   

   

定休日  

8 (木)

   

9 (金)

   

10 (土)

   

11 (日)

   

12 (月)

   

13 (火)

   

14 (水)

定休日  

15 (木)

   

16 (金)

   

17 (土)

   

18 (日)

   

19 (月)

   

20 (火)

   

21 (水)

定休日  

22 (木)

   

23 (金)

   

24 (土)

   

25 (日)

   

26 (月)

   

27 (火)

   

28 (水)

定休日  

29 (木)

   

30 (金)

   

31 (土)

   

文理学院様 甲府近郊7教室に。。

こんにちは☺学生服リユースshopさくらや甲府店です。

みなさんお元気ですか?
卒業、入学など新しい春を迎えられた方が多いのではないでしょうか?
みなさんそれぞれの新生活が始まりましたね。
私の子ども2人も大学2年生、中学2年生に進級しました。
春は親も子どもも忙しい季節。。
体調管理に気をつけて過ごしたいですね。。

今回、回収BOXの設置にご協力頂きましたのは 
#文理学院 様 大里校、甲府南校、小瀬校、塩山校、昭和校、石和校、双葉校 
の7つのお教室です。

#文理学院 様に通塾中の保護者のみなさま、ご近所の方々。。
おうちに眠っている学生服、体育着、学校指定のものなどございましたらぜひご協力をよろしくお願いいたします。
#文理学院 様様のお力をお借りしながら
必要としているご家庭へバトンタッチするお手伝いをさせていただきます。

ご自宅に眠っている学生服はありませんか?
さくらやが必要なご家庭におつなぎします。

【ご寄付していただくと。。】
さくらやが査定して、査定額を内閣府主導の「子供の未来応援運動」に送金いたします。
子どもの貧困対策や子ども支援団体の活動に役立てられます。

学生服は、障がい者施設の方や地域のおばあちゃんたちに刺繍取りやお洗濯をお仕事としてしていただき
通学に必要なご家庭のみにお求めやすい価格にいて販売いたします。
販売時には、身分証明書の提示を徹底お願いしておりますので、ご安心ください。

【学生服寄付の方法1】
回収BOXに、学校名を書いたメモと一緒に入れてください。

【ご寄付していただけるものは?】
山梨県内の保育園・幼稚園・小学校・中学校・高校・専門学校(国公私立問わず)の
・学制服
・体操着、かばん
・そのほか、学校指定用品
※卒業後5年以内のデザイン変更のないお品
※クリーニングしていなくても構いません。

どうぞよろしくお願いいたします。

さくらや 甲府店
☎️080-2586-3000
✉️sakuraya.kofu@gmail.com

#文理学院 様
#さくらや 甲府店
#子育て
#山梨県
#甲府市
#学生服
#リユース
#SDGs