なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

山梨県南アルプス市十五所685‐3レインボーマーケット内 営業時間11:00-20:00

080-7230‐1188

sakuraya.yamanashi@gmail.com

営業カレンダー

タップで開く

2025年 1月

≪前月 | 次月≫

1 年末年始のお休み 2 年末年始のお休み 3 年末年始のお休み 4 5
6 7 8 定休日 9 10 11 12
13 14 15 定休日 16 17 18 19
20 21 22 定休日 23 24 25 26
27 28 29 定休日 30 31

2025年 1月

≪前月 | 次月≫

1 (水)

年末年始のお休み  

2 (木)

年末年始のお休み  

3 (金)

年末年始のお休み  

4 (土)

   

5 (日)

   

6 (月)

   

7 (火)

   

8 (水)

定休日  

9 (木)

   

10 (金)

   

11 (土)

   

12 (日)

   

13 (月)

   

14 (火)

   

15 (水)

定休日  

16 (木)

   

17 (金)

   

18 (土)

   

19 (日)

   

20 (月)

   

21 (火)

   

22 (水)

定休日  

23 (木)

   

24 (金)

   

25 (土)

   

26 (日)

   

27 (月)

   

28 (火)

   

29 (水)

定休日  

30 (木)

   

31 (金)

   

山梨信用金庫様 県内全店舗に回収BOXの設置にご協力いただいています。 


こんにちは☀
学生服リユースショップさくらや甲府店 ますだです。
みなさん、どんなGWをお過ごしでたか?
日中は夏の陽気です。暑いですね。
季節の変わり目です。
ワタシはすっかり体調をくずしてしまいました。
みなさん体調に気を付けてお過ごしください。

少し前になりますが、山梨日日新聞に山梨信用金庫様県内全店舗に設置していただいた回収BOXの取り組みを掲載していただきました。
ご縁があって甲府市SDGs推進パートナー同士で連携をとりあった取り組みです。

山梨県にお住まいのみなさま。
おうちで眠っている、学生服・体操着・指定かばん。。ぜひ、回収BOXへご寄付をお願いいたします。
みなさんが大切にされてきたものが、こどもたちの未来につながります。
制服のバトンタッチ。。そんなおてつだいをさせていただきます。

【ご寄付していただくと。。】
さくらやが査定をして、査定額を内閣府の「子供の未来応援運動」に送金いたします。
子どもの貧困対策や子ども支援活動費に役立てられます。

学生服は、障がい者施設の方や地域の子育てママさん、おばあちゃんたちに刺繍取りやお洗濯をお仕事としてしていただき
地域のみなさんと一緒に!
その後、通学に必要なご家庭のみにお求めやすい価格にて販売いたします。
販売時には、身分証明書の提示を徹底お願いしておりますのでご安心ください。

【学生服寄付の方法】
学生服回収BOXに、学校名を書いたメモと一緒に入れてください。

【ご寄付していただけるものは?】
山梨県内の保育園・幼稚園・小学校・中学校・高校・専門学校(国公私立問わず)の
・学生服
・体操着、指定かばん
・そのほか学校指定用品
・ランドセル(昨年度ご卒業のお子さまが使用されていたもののみ)必要とされているご家庭に無  償で差し上げております。
※卒業後5年以内の、デザイン変更のないもの
※クリーニングしていなくても構いません。

山梨信用金庫様では山梨県内全店舗に回収BOXを設置させていただいております。
どうぞみなさまご協力をお願いいたします。


学生服リユースshopさくらや甲府店
☎️080-2586-3000
✉️sakuraya.kofu@gmail.com

#山梨信用金庫 様
#甲府市SDGs推進パートナー
#山梨日日新聞
#さくらや 甲府店
#山梨県
#リユース
#学生服
#子育て
#SDGs