営業カレンダー
タップで開く
番外編 明治村で運動不足解消
さくらや愛知一宮店のあらきです☆
先日、犬山市にある明治村に行ってきました。当店から、車で40分くらいです。
一宮市の学校に通っていた方なら、おなじみの場所ですよね。
社会見学、遠足など、学生のうちに何度か学校で行きました。
明治村、リトルワールド、モンキーパーク、入鹿池。無駄にだだっ広く、歩くだけの場所というイメージです。
最近ではどうかわかりませんが、私が学生の頃はバスで行きました。
博物館 明治村は、明治建築を保存展示する野外博物館として、
愛知県犬山市郊外、入鹿池に面した美しい風景の丘陵地に
昭和40年に開村しました。
これまでに移築・復原した建造物の数は現在60を超え、
この地を訪れる人々が明治の新しい形と心を発見し、体験することができる
学びの場・レクリエーションの場となっています。 (公式HPより)
昔の建物なのですが、今でも現存していて、とてもおしゃれなつくりのものが多かったです。
敷地がものすっごくひろくて、スタンプラリーだけでも園内一周でき、一万歩をこえました。
今回は、姪っ子二人も一緒でした。たくさん歩けるかな?と、心配していましたが、私のほうが先に疲れました。
写真は、帝国ホテル、明治時代の服装での変身(私の広い背中と、上の姪っ子)、街並み、尋常小学校の教室、夏目漱石の部屋、ドングリを拾う姪っ子です。
日頃運動不足なので、いい運動になりました。景色が変わると、あるけるもんですね。
これからも、愛知県地元で、楽しい場所を探していきたいと思います。

ガイアの夜明けに、さくらやが特集されます!
さくらや愛知一宮店のあらきです☆
メディア情報です☆
10月22日(金) 夜10時から放送
あの有名な番組「ガイアの夜明け」にさくらやが特集されます☆
当店は出ませんが(まだまだ新米。いつかは!)、さくらやの他の店舗さんが取材をうけてみえます。
さくらやの"子育てしながらできる"制服リユースショップの店舗運営のこと。お母さんの味方。経営は地域のお母さん。
(すみません。当店はお母さんではありません…。でも、地域密着で頑張っております。)
といった、さくらやって何?という疑問にお答えできる番組かと思います。
このあたりでは、テレビ愛知で放送されますー。
ぜひ、ぜひ、ぜひ、ご覧ください。私も楽しみですー!(^^)!
ガイアの夜明け公式サイト 次回予告に、馬場代表うつってます。
https://www.tv-tokyo.co.jp/gaia/smp/
さ、寒い!?
さくらや愛知一宮店のあらきです☆
今日も、たくさんのお客様にご来店頂きありがとうございます。
制服以外にも、絵具の筆や色鉛筆など学校で使用するものを頂きました。
「うちでは、使う子がいないので、よかったら」とお持ちいただきました。感謝です。
しかも、だんごまで買って頂きました。「美味しいって評判なので」お世辞でも嬉しかったです。。
今日はとーっても、寒かったです。風が冷たい…。夏が苦手なので、涼しいのはとても好きです。
涼しいと、だんごが食べたくなる…。焼いていて、破裂してしまっただんごを、二本もたべてしまいました!(^^)!
おなかがいっぱいです。
気温が低いと、今伊勢だんごを買いに来て下さる方が普段の倍近くになります。
やっぱり、だんごは、暑い時季より、寒い時季!これから頑張って焼きます(*'▽')
次回営業日は、木曜日12時からです。
今日は、姪っ子の小学校で運動会が行われました!うちの店は、小学校に近いので音楽が聞こえてきました。
コロナの関係で、入れる保護者の人数が限定されていたので、チラ見することもできず・・・。頑張ってたと思います。
小学校での初めての運動会は、勝ったそうです。白組勝った~と喜んで帰ってきました。
各学年に分かれての運動会だったので、出番が終わったら、教室でお弁当。その後授業だったそう。結果は、校長先生が、モニターで発表。…なんだか想像できないです。この運動会が普通だと思ってしまうんだろうなあ。来年は、マスクを着けずに運動会したいね(*´ω`*)
あと驚いたのは、勝ったら、「バンザーイ」と大きな声でいうものだと思っていましたが、コロナ禍では、両手を上にあげるだけ。なんとも、静かな運動会だったそうです。
さくらやと、今伊勢だんごは、次回木曜日12時からの営業です。
洗濯・クリーニング・補修をして、商品を準備してお待ちしております。
宜しくお願い致します。
サイズにより、在庫少ないです。お早めに!
さくらや愛知一宮店のあらきです☆
本日も、たくさんのお客様にご来店頂き大変うれしく思います!(^^)!
ママ友から、聞いてきた。や、チラシ見てきた。こんな店あったのね。前にテレビでみて。などなど。
嬉しいお声ばかりでした。また、衣替えの季節なので、学ラン、学生服ズボンの購入も増えてきております。
サイズにより数に限りがあります。特に、大きめサイズは、数が少ないので、お早めにご連絡、ご来店いただけると助かります。
一宮市内、中学校学ラン(155~170)、ズボン(W64~W79)などのサイズであれば、直接ご来店いただいても数は数点ございます。学ラン175以上、ズボン80以上ですと、極端に数が少なくなります。お持ちの方、ぜひ譲ってください( ;∀;)
一宮市内、中学校セーラー服(えり三本線)(160~170) ひだスカート(W63~W69)などのサイズも数点ずつあります。直接ご来店でも大丈夫です。セーラー175以上、スカートW72以上は少ないです。譲ってください( ;∀;)
いずれも、営業時間内のお電話でのお問い合わせをいただければ、すぐ在庫確認致します。
☆最近の買取学校です
・一宮東幼稚園(稲沢第一幼稚園)
・クラーク国際高等学校 女子夏制服
・椙山女学園 ジャンパースカート ブレザー
・飛鳥未来高等学校 女子制服
・一宮南高校 女子 ブレザー ベスト スカート
お洗濯・クリーニングご、店頭に並べます。在庫情報また掲載しますね。
明日も12時から営業致します。
少し涼しくなってきました。今伊勢だんご、おいしい季節になってきましたよ(*^。^*)
※写真は、お店のカウンターの写真です。マグネットを一生懸命に、はったり、はがしたりしております。
たまに、乱れております( ゚Д゚) 犯人は下のめいっこです。かわいいから許してください・・・。
デザイン変更予定のある制服買取について
さくらや愛知一宮店のあらきです☆
いつも大切な制服をお持ちいただき、ありがとうございます。
令和4年度より、一宮市内中学校の学生服が変更されます。
当店では、一部サイズを除き、買取不可となっております(寄付は受け付けさせて頂いております。)
また、一宮興道高校さんが、令和4年度、制服が変更されるようです。
それに伴い、買取を停止させて頂きます。(寄付は受け付けさせて頂いております。)
今後、制服の変更がある学校さんは、買取を停止させて頂きます。
ご了承ください。
ご協力よろしくお願い致します。
CAREDプライベートヘアサロン様 学生服回収BOX設置です!
さくらや愛知一宮店のあらきです☆
岐阜県笠松市のCAREDプライベートヘアサロン様に、学生服回収BOXを設置して頂けることとなりました。
(https://cared-hair.com/)
私がいつもお世話になっているサロンです。担当は、やよいさんというとーっても素敵な女性です。言葉には、表せないくらいお世話になっています。
昔から、美容室が苦手な私。思っていることを上手く相手に伝えることができません。もごもごしていると、そんな私の性格をくみ取って、いつもやよいさんが、「こんな感じどう?」と提案してくださいます。助かります。安心して身を任せられます(^^♪
実は、当店のチラシも置かせて頂いております。(先日も、サロンのお客様にご来店頂きました。)回収BOXの話をすると、こころよく置いていただけることになりました。ありがとうございます。ご来店のお客様、ぜひ当店のチラシを探してみてくださいね。
使わなくなった学生服等お持ちください。次の世代にバトンタッチのご協力お願い致します。記入して頂く用紙がございます。お手数ですがよろしくお願い致します。お持ちいただいた方は、やよいさんへお伝えくださいね。
松波病院南。本質を追求する「隠れ家サロンCARED」 担当やよい様
大人女性の「なりたい」を叶えるプライベートサロン。
お客様の悩みやご希望に寄り添い、お客様がキレイになるための美容情報をご提供します。特別な空間であなただけのお時間をおくつろぎください。
<CARED HPより>
〒501-6062 羽島郡笠松町田代246-1 TEL.058-227-9529
営業時間AM9:00〜PM18:00 定休日毎週月・火曜日
幼稚園さん制服入荷しました。
さくらや愛知一宮店のあらきです☆
今日は、朝から聴信寺さんの朝市に参加させていただき、今伊勢だんごを販売し、午後から父が出かけていたため、私が今伊勢だんごを焼いておりました。さくらやにも、寄付で制服頂きました。ありがとうございます!!
あ、暑い・・・。十月だよね?半袖でも暑い。特に、今伊勢だんご室内は、汗を流しながら立っていました。
すると、夕方涼しくなってきて、だんごが、売れ続けました!(^^)!
嬉しいのですが、一度に15本しか焼き器におけないため、焼いては売れる。焼いては売れる。
とても、うれしい状態のはずが、暑い…。焼き器から離れられないので、汗がたらたら((+_+))
そんな中、姪っ子たちが、店舗前の駐車場で遊んでいました。上の子がパパと鬼ごっこ。下の子がよちよちと歩いては、地面を触り石をつかむ。はなす。またつかむ。何をしているのだろうか。おばちゃんにはわかりません。にっこりと笑っているだけで、満足です(*^。^*)二人ともおおきくなったなあ。
さて、小さい子つながり!?で。最近、幼稚園、保育園さんの制服を持ってきてくださる方が増えてきました!
か、かわいい(^^)/ なかなか、思い出があって、お母さんは手放せないご様子。バザーもコロナでなくなったみたいで、どうしようかと思ってみえたそうです。良い機会だからとお持ち頂きました。次のお子様へ大切に使わせていただきます。
<中田剱正幼稚園さん>
男の子
上着 L・LL
合服 L・LL
夏服(半袖)L・LL
ズボン(冬) 半ズボン L・LL・3L
ズボン(夏) 半ズボン L・LL・3L
ポシェット
<明法学園 大和東幼稚園さん>
女の子
上着 L
スカート L
男の子
ズボン LL
スモック(夏) LL
<一宮市内保育園さん>
長袖スモック M・L・LL
半袖スモック M・L
☆小学校さん用の、体操服(白・ワッペンあとあり)、ハーフパンツ等いくつか在庫あります。
運動会で毎日のように使用するようなので、洗い替えにいかがですか?
また、とてもきれいな状態の、学ラン(180・190)、ズボン(W82)、セーラー(三本線)(170)、スカート(W60)、を買取させて頂きました。
洗濯・クリーニング等終了後、店頭に並べますね。お待ちくださいませ。
暑いですが、衣替えの季節です。冬物のサイズの確認はお早めにご来店くださいねー(^^)/
いまゆこギャラリーさんへ行ってきました!
さくらや愛知一宮店のあらきです☆
今日は、学生服回収BOXを設置して頂ける「いまゆこギャラリー」さんに行ってきました!
10月なのに、まだまだ暑い!汗を流しながら、お伺いさせて頂きました。
ラ・ヴィーテ様(一宮市多加木5-13-11)にて、行われているイベントに、さくらやの回収BOXを置かせて頂いております。
お邪魔させて頂くと、これから使えるアイテムがずらり!サイズも試着できるので安心です。様々な商品があり、早速予約しちゃいました。
コーヒーや、お菓子もいただき、お茶させてもらっちゃいました!(^^)!
好きなものを組み合わせて作るイアリングも作ったり、楽しかったです。(写真を載せます。実際につけたほうが、目立ちますね。マスクをしていてもできるおしゃれです。つけ慣れていないので、見慣れませんが・・・。)
週末もイベントやってます。よろしければ、足を運んでみてくださいね。素敵なお姉さまがたが、お出迎えしてくださいますよ!!
ラ・ヴィーテ様(一宮市多加木5-13-11) 主催:今枝祐子様
10月9日(土)10時から18時
10月10日(日)10時から13時
学生服回収BOXへのご協力よろしくお願い致します。
さくらやのチラシもお持ち帰りくださいね!一宮市中に、さくらやが知れ渡りますように~(^_-)-☆
いまゆこギャラリーさんにて、回収BOX設置決定です!
さくらや愛知一宮店のあらきです☆
今日は、学生服回収BOXを設置して頂ける「いまゆこギャラリー」さんのお知らせです。
ラ・ヴィーテ様(一宮市多加木5-13-11)にて、行われるイベントに、さくらやの回収BOXを置かせて頂けることになりました!!主催の、いまゆこ様は、私の母の友人です。ちなみに、私のSNSの先生でもあります!(最初の方のブログで書かせていただきました。)さくらやの活動を知ってくださり、学生服回収BOXの設置にご協力いただけることになりました。ありがとうございます。(頂いたチラシの画像を掲載しますね)
今回の展示アイテムは、下着全般、ソックス、メンズ、ベビー、マタニティ、スキンケア、健康食品などを見ることができます。
いまゆこ様は、とーーっても素敵な方です。いつ会ってもおしゃれな方です。SNSも使いこなし、様々なところへお出かけされていて(SNSで覗いております)、とってもアクティブな方です。会うと元気をいただけます。みなさんも、いまゆこギャラリーさんに、ぜひお越しくださいね。
ラ・ヴィーテ様(一宮市多加木5-13-11) 主催:今枝祐子様
10月8日(金)10時から18時
10月9日(土)10時から18時
10月10日(日)10時から13時
学生服回収BOXへのご協力よろしくお願い致します。