なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

sakuraya.kawagoe@gmail.com

営業カレンダー

タップで開く

2025年 3月

≪前月 | 次月≫

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

2025年 3月

≪前月 | 次月≫

1 (土)
2 (日)
3 (月)
4 (火)
5 (水)
6 (木)
7 (金)
8 (土)
9 (日)
10 (月)
11 (火)
12 (水)
13 (木)
14 (金)
15 (土)
16 (日)
17 (月)
18 (火)
19 (水)
20 (木)
21 (金)
22 (土)
23 (日)
24 (月)
25 (火)
26 (水)
27 (木)
28 (金)
29 (土)
30 (日)
31 (月)

子供の未来応援国民運動☆


不要な制服ありませんか?さくらや川越店も協力中!

みなさん こんにちは!

今日は久しぶりに外はどんより冷たい朝を迎えました。
雨もチラホラ。。。な川越周辺です。


さて みなさんは、このチラシご覧になったことがありますか?

こちら 
内閣府の取組みのひとつである 『子供の未来応援国民運動』 
に協力している、さくらやのポスター

不要になった学生服をお持ちいただいて、寄付してもらう際の回収ボックス
『学生服未来応援 ツナグ回収ボックス』

大なり小なりサイズは色々かと思いますが、このポスターが箱に貼られているのを
ご覧になったことがある方も いらっしゃるのではないでしょうか?


さくらや川越店をはじめるにあたり、
迷いなくこの取り組みに協力したい!広めたい!と
いう想いで このプロジェクトに取り組むことをきめました店長のなよたんです。

現在、このツナグ回収BOXに不要になった学生服をお持ちいただける方
   このツナグ回収BOXを設置して頂ける、お店、会社、企業、自治体、学校など 
   ご協力いただける方を 探しています。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
使わなくなった学生服、捨てないでください!
       ➡ 本当に必要な学生たちが、探しています☆

大きな場所でなくて大丈夫です。一時的にでも結構です。
ちょっとしたスペースで、チラシや回収BOXを置かせて頂ける
お店、会社、自治体、学校さんをご存じの方 
       ➡ ご紹介いただけませんか?
<お問い合わせ先>
さくらや川越店 メール sakuraya.kawagoe@gmail.com まで
お待ちしています。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ちょっとしたことから、SDGsの一つに役に立てる その力があつまれば
譲る人も、受け継いだ人も、それをツナグ、回収ボックスを置いてくださった方も
笑顔になる人が一人でも増える。その笑顔でいっぱいな地域にしたい!
と思っています。
どうぞよろしくお願いします。
ではまた!

寒いので暖かくしてお過ごしくださいね