なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

sakuraya.kawagoe@gmail.com

営業カレンダー

タップで開く

2025年 3月

≪前月 | 次月≫

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

2025年 3月

≪前月 | 次月≫

1 (土)
2 (日)
3 (月)
4 (火)
5 (水)
6 (木)
7 (金)
8 (土)
9 (日)
10 (月)
11 (火)
12 (水)
13 (木)
14 (金)
15 (土)
16 (日)
17 (月)
18 (火)
19 (水)
20 (木)
21 (金)
22 (土)
23 (日)
24 (月)
25 (火)
26 (水)
27 (木)
28 (金)
29 (土)
30 (日)
31 (月)

オンライン研修

通りすがりのサクラ


こんにちは
地域の方のお役に立ちながら
もったいない を 活かしたい

制服リユースのさくらや川越店です☆


4月に入り、近隣の学校では
入学や進学で新年度が始まりました


ご入学・進学を迎えた皆さま
おめでとうございます㊗️🎉

新しい環境で ワクワク楽しみでいっぱいな人もいれば

緊張のドキドキや
不安に押しつぶされそうな気持ちに
なっている人も いますよね


極端に 期待して空回りしたり
極度な不安で 体調を崩してしまうことのないように


自分の中で アクセルとブレーキを
調整しながら 過ごしたいものです♪



ただ今 アクセルを踏んでいるはずの車体が、次から次へと前から吹き付ける強風によって なかなか進みの悪い川越店です(◞‸◟)

でも 回収だけは歩みを止めないよう
努めており、少々お待たせして
しまうこともありますが、引き続き
埼玉県内の不要になった学生服(幼稚園〜高校まで)の回収、させて頂いております☆



<回収の際に頂いたお母さんの意識調査
〜引取り回収のタイミング〜 >


「ショッピングモールみたいなところで
制服の回収、というのを見つけて
気になっていたのですが、、、

そこは決められた日、確か1日か2日しか
やっていなくて。


寄付したいこちらのタイミングで
引き取り
してくれるというのが
ありがたくて
今回さくらやさんに寄付することに
決めました」

なんとも嬉しい お言葉でした!

ご寄付頂いた皆さま
いつもありがとうございます☆


一昨夜はさくらや研修
希望して
家族の体調不良のため、看護しながら
でもオンラインで、所々参加させて頂きました。
わずかな時間しか画面の前にはいられなかったけど、自分の活動のモチベーションの再確認ができ、意識調査!アップデートできました^_^
引き続き、不要になった学生服ございましたら、ご連絡下さいませ。

sakuraya.kawagoe@gmail.com
まで

お待ちしております!

#制服リユース #埼玉県高校学生服 #中学制服 #小学校制服 #幼稚園制服 #保育園制服
#寄付 #リユースできないものはリサイクル #地域の循環 #SDGs #ランドセル #脱炭素
#デカボスコア #川越市 #鶴ヶ島市 #坂戸市 #鳩山町 #毛呂山町 #越生町 #寄居町
#東武東上線 #子どもの未來応援国民運動 #回収BOX設置して下さるお店、企業、学校様を探しています