なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

sakuraya.kawagoe@gmail.com

営業カレンダー

タップで開く

2025年 4月

≪前月 | 次月≫

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

2025年 4月

≪前月 | 次月≫

1 (火)
2 (水)
3 (木)
4 (金)
5 (土)
6 (日)
7 (月)
8 (火)
9 (水)
10 (木)
11 (金)
12 (土)
13 (日)
14 (月)
15 (火)
16 (水)
17 (木)
18 (金)
19 (土)
20 (日)
21 (月)
22 (火)
23 (水)
24 (木)
25 (金)
26 (土)
27 (日)
28 (月)
29 (火)
30 (水)

衣替え

急に寒くなりましたね
あまり急すぎて、うっかり
風邪をひきそうな装いで外出して
しまった

さくらや川越店 三女です☆



衣替えの季節になり


少しずつ、〇〇高校の学生服は在庫ありますか?
〇〇中学のものは取り扱いありますか?

など

お問い合わせも増えてきました




でも
同時に
不要になった学生服があるのですが
引き取りして頂けますか?
といった 不要になった学生服の回収のお問い合わせも
頂き、とてもよいご縁を
頂いています。



また、先日のブログにて
書きましたが、補修などの作業を
地域循環で

の思いが、ここのところ、少しずつ
現実味をおびてきて
ひとつずつ
形になるといいなと 色々と考えています


そしてその地域循環、健康な地域で
あり続けるための
ひとつの要素として

さくらや川越店のリサイクル学生服回収BOXで、同時に、不要になったタオルの回収も行うことになりました☆

回収させて頂いたタオルは
    ↓
ぞうきんに形を変え
    ↓
地域の小・中学校・高校さんに寄付

の流れで検討中☆

〇〇工務店 とか
〇〇の湯  とか

書いてあるものでも構いません

地域の高齢の方や

子育て中で長い時間仕事に
外に出ることが難しいママさん

など
ご縁ある方にお願いしたいと思っています

気持ちよく
タオル→雑巾 への変身作業を
行って頂けるような状態で
ご寄付いただけたら幸いです☆


また、雑巾、たくさん使うよ
必要なんだよね、という
学校関係者の皆さん

どうぞお気軽に
お声がけくださいませ☆

sakuraya.kawagoe@gmail.com
まで

どうぞ宜しくお願い致します


気温の寒暖差に気をつけて
お過ごしくださいね


ではまた!

#川越市 #坂戸市 #鶴ヶ島市
#東松山市 #川島町 #鳩山町
#近隣 #小学校 #中学校 #高校
#SDGsの授業内取組もご提案できます