なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

埼玉県川口市

090(9203)5381

e-mail sakurayakawaguchi2018@gmail.com ******************************************************************************** 当店はリユースショップなので「返品・交換」は承っておりません。 デザイン・サイズ・生地などを確認の上ご購入お願いいたします。(o_ _)oペコ ******************************************************************************** 季節外品はバックヤードにあります。カビ防止の為パッキングしていますので、冬物は9月末から夏物はGW後を目途の対応となります。(衣替えはGWと秋のお彼岸で行います) ******************************************************************************** 在庫のお問合せは下記URLの入力フォームで承っています。 https://forms.gle/xn8Jw3i89xp6biNv5 (他、ブログに貼ってあるピンク色の画像ボタンをクリック!!) ※現在お取り置きはしていません※ ご試着後の金銭的事情のみ1週間お取り置きさせて頂きます。 ******************************************************************************** 店舗住所:川口市並木1丁目6-35 川口サマリヤマンション

営業カレンダー

タップで開く

2024年 11月

≪前月 | 次月≫

1 12:00~17:00 2 定休日 3 文化の日 の為お休み
4 12:00~17:00 5 定休日 6 定休日 7 12:00~17:00 8 12:00~17:00 9 定休日 10 12:00~17:00
11 12:00~17:00 12 定休日 13 定休日 14 12:00~17:00 15 12:00~17:00 16 定休日 17 12:00~17:00
18 12:00~17:00 19 定休日 20 定休日 21 12:00~17:00 22 12:00~17:00 23 定休日 勤労感謝の日 24 12:00~17:00
25 12:00~17:00 26 定休日 27 定休日 28 12:00~17:00 29 12:00~17:00 30 定休日

2024年 11月

≪前月 | 次月≫

1 (金)

12:00~17:00  

2 (土)

定休日  

3 (日)

文化の日 の為お休み  

4 (月)

12:00~17:00  

5 (火)

定休日  

6 (水)

定休日  

7 (木)

12:00~17:00  

8 (金)

12:00~17:00  

9 (土)

定休日  

10 (日)

12:00~17:00  

11 (月)

12:00~17:00  

12 (火)

定休日  

13 (水)

定休日  

14 (木)

12:00~17:00  

15 (金)

12:00~17:00  

16 (土)

定休日  

17 (日)

12:00~17:00  

18 (月)

12:00~17:00  

19 (火)

定休日  

20 (水)

定休日  

21 (木)

12:00~17:00  

22 (金)

12:00~17:00  

23 (土)

定休日 勤労感謝の日  

24 (日)

12:00~17:00  

25 (月)

12:00~17:00  

26 (火)

定休日  

27 (水)

定休日  

28 (木)

12:00~17:00  

29 (金)

12:00~17:00  

30 (土)

定休日  

学用品・本・問題集・辞書・etc…

さくらや川口店は学生服をお持ちいただく際、他にも学校で使っていた物をご寄付頂くことが多くあります。
そんな商品もちょっとご紹介させていただきたいと思います。

これらの品物はさくらやの商品としては販売していません。
必要な方はお声がけください。
幾ばくかのお志を頂ければありがたいです。

寄付の先は 内閣府の「子ども未来応援国民運動」です。(詳しい活動は下記アドレスでご覧ください)
https://kodomohinkon.go.jp/
①学用品
えんぴつ・ノート・消しゴム・折り紙・画用紙・ハチマキ・セーラー服のスカーフ・巾着袋
算数セットで無くしたパーツを補給したい人


②朝の読書時間に読む本を寄付していただきましたので、必要な方はお持ちください。


③問題集
最近頂いたのは高校生理系の方からのご寄付になります。
英語の問題集もあります。
前の方の記名・書き込みがあります。

学校で使っていた本をなくした方も貰って行ってください。


④辞書
中学や高校では電子辞書が普及して紙の辞書はあまり活躍しないかな…と思いきや、やっぱり紙の辞書は例文や用例が充実しているので先生には人気。
なので辞書を揃えてくるように言われます。

しかし、先生の意に反して中々使われないものが多く綺麗なものばかりです。
もちろん多少の書き込みもあるのでご了承ください。


今日、写真でご紹介した物品・問題集・辞書は常に入れ替わっています。
ご興味のある方はのぞきに来ていただければと思います。

他にもジモティで紹介したり子ども食堂・学習支援の教室へ寄付させていただきます。

ご寄付で当店にお持ちになりたい方はメールでお問い合わせいただけると助かります。