営業カレンダー
タップで開く
2022年 2月
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 店休日 | 2 店休日 | 3 〇 12:00~17:00 要予約 ご予約受付中!! | 4 〇 12:00~17:00 要予約 ご予約受付中!! | 5 〇 臨時営業日 12:00~17:00 要予約 ご予約受付中!! | 6 〇 12:00~17:00 要予約 ご予約受付中!! | |
7 〇 12:00~17:00 要予約 ご予約受付中!! | 8 店休日 | 9 店休日 | 10 〇 12:00~17:00 要予約 ご予約受付中!! | 11 店休日 建国記念日 | 12 店休日 | 13 〇 12:00~17:00 要予約 ご予約受付中!! |
14 〇 12:00~17:00 要予約 ご予約受付中!! | 15 店休日 | 16 店休日 | 17 〇 12:00~17:00 要予約 ご予約受付中!! | 18 〇 12:00~17:00 要予約 ご予約受付中!! | 19 店休日 | 20 〇 12:00~17:00 要予約 ご予約受付中!! |
21 〇 12:00~17:00 要予約 ご予約受付中!! | 22 店休日 | 23 店休日 天皇誕生日 | 24 〇 12:00~17:00 要予約 ご予約受付中!! | 25 〇 12:00~17:00 要予約 ご予約受付中!! | 26 〇 臨時営業日 12:00~17:00 要予約 ご予約受付中!! | 27 〇 12:00~17:00 要予約 ご予約受付中!! |
28 〇 14:30~17:00 要予約 ご予約受付中!! |
2022年 2月
1 (火) |
店休日 |
---|---|
2 (水) |
店休日 |
3 (木) |
〇 12:00~17:00 要予約 ご予約受付中!! |
4 (金) |
〇 12:00~17:00 要予約 ご予約受付中!! |
5 (土) |
〇 臨時営業日 12:00~17:00 要予約 ご予約受付中!! |
6 (日) |
〇 12:00~17:00 要予約 ご予約受付中!! |
7 (月) |
〇 12:00~17:00 要予約 ご予約受付中!! |
8 (火) |
店休日 |
9 (水) |
店休日 |
10 (木) |
〇 12:00~17:00 要予約 ご予約受付中!! |
11 (金) |
店休日 建国記念日 |
12 (土) |
店休日 |
13 (日) |
〇 12:00~17:00 要予約 ご予約受付中!! |
14 (月) |
〇 12:00~17:00 要予約 ご予約受付中!! |
15 (火) |
店休日 |
16 (水) |
店休日 |
17 (木) |
〇 12:00~17:00 要予約 ご予約受付中!! |
18 (金) |
〇 12:00~17:00 要予約 ご予約受付中!! |
19 (土) |
店休日 |
20 (日) |
〇 12:00~17:00 要予約 ご予約受付中!! |
21 (月) |
〇 12:00~17:00 要予約 ご予約受付中!! |
22 (火) |
店休日 |
23 (水) |
店休日 天皇誕生日 |
24 (木) |
〇 12:00~17:00 要予約 ご予約受付中!! |
25 (金) |
〇 12:00~17:00 要予約 ご予約受付中!! |
26 (土) |
〇 臨時営業日 12:00~17:00 要予約 ご予約受付中!! |
27 (日) |
〇 12:00~17:00 要予約 ご予約受付中!! |
28 (月) |
〇 14:30~17:00 要予約 ご予約受付中!! |
入学に向けて~幼稚園・保育園・小学校編
私立高校の入試と関東圏の中学入試が終わり、さくらや川口店も繁忙期の波が一旦落ち着き始めました。
それに伴い、今度は小学校入学のための準備が本格化してきました。
先ずは「制作物」!!私の一番苦手だった「手作り品」をそろえる事。
バッグやランチョンマット・巾着・スモック等々…。
我が家は長女小学校入学に合わせ、3月末(15年程前)に川口市に引っ越してきたのでこれらの物を作るのと引っ越し準備が重なって、てんやわんやでした。
当店では青木中央小学校で使うランチョンマットを販売しています。
私だったら「あぁ~知ってたら買ったわぁ…」と思う品物です。
(2月5日現在ランチョンマットのセットは品切れ中です。近日中に入荷予定)
他のラインナップはスモックやピアニカケース・靴入れも少しですが在庫があります。
また「生地の持ち込みでお気に入りのグッズを作って欲しいわ」と仰る方には制作してくれるお店をご紹介します。
(私は作成していませのでご紹介のみになります)
詳しくは店頭もしくはメールにてお問い合わせください。
その他には保育園や小学校入学時に着用するスーツやワンピース。
そして小学校入学時に着用するスーツもあります。
ご親族の冠婚葬祭や他にご兄弟がいなければご家庭で一度しか活躍することがない物達ですのでこれらの衣装にも活躍の場が与えられればと思います。