お店の横の花壇を整理しました
お店の入り口左側にあるマンション所有の花壇2つを自治会に申請して借りてお花を植えています。
以前はハーブを植えていましたが花が無く寂しいのでやっぱりお花が咲くゼラニウムにしました。
ゼラニウムは暑さにも寒さにも強く乾燥にも強いのでハーブが元気になった鉢にはもってこいかと思います。

さて、もう一つの鉢はまだサツキが元気な株もあるので枯れた枝と雑草を除去しました。
(枯れ枝&雑草の除去前と除去後)
こちらは空いたところに何を植えようか…考え中ですが、何かいいものありますか?
再びハーブ系か球根を色々深く植えるか悩み中です。
(実は悩んでいる時が一番楽しい)
良さそうなのがあれば教えてくださいね。
この場所の条件
鉢(道路側)
・日当たりは午前中のみ
・雨は降った分かかるが乾燥気味
・気温は0℃~40℃(最近の猛暑はえぐいなぁ…)
・サボテンという選択肢もあるなぁ…