営業カレンダー
タップで開く
2022年 11月
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 店休日 | 2 店休日 | 3 店休日 文化の日 | 4 〇 12:00~17:00 | 5 店休日 | 6 〇 12:00~17:00 | |
7 〇 12:00~17:00 | 8 店休日 | 9 店休日 | 10 〇 12:00~17:00 | 11 〇 12:00~17:00 | 12 店休日 | 13 〇 12:00~17:00 |
14 〇 12:00~17:00 | 15 店休日 | 16 店休日 | 17 〇 12:00~17:00 | 18 〇 12:00~17:00 | 19 店休日 | 20 〇 12:00~17:00 |
21 〇 12:00~17:00 | 22 店休日 | 23 店休日 勤労感謝の日 | 24 〇 12:00~17:00 | 25 〇 12:00~17:00 | 26 店休日 | 27 〇 12:00~17:00 |
28 〇 12:00~17:00 | 29 店休日 | 30 店休日 |
2022年 11月
1 (火) |
店休日 |
---|---|
2 (水) |
店休日 |
3 (木) |
店休日 文化の日 |
4 (金) |
〇 12:00~17:00 |
5 (土) |
店休日 |
6 (日) |
〇 12:00~17:00 |
7 (月) |
〇 12:00~17:00 |
8 (火) |
店休日 |
9 (水) |
店休日 |
10 (木) |
〇 12:00~17:00 |
11 (金) |
〇 12:00~17:00 |
12 (土) |
店休日 |
13 (日) |
〇 12:00~17:00 |
14 (月) |
〇 12:00~17:00 |
15 (火) |
店休日 |
16 (水) |
店休日 |
17 (木) |
〇 12:00~17:00 |
18 (金) |
〇 12:00~17:00 |
19 (土) |
店休日 |
20 (日) |
〇 12:00~17:00 |
21 (月) |
〇 12:00~17:00 |
22 (火) |
店休日 |
23 (水) |
店休日 勤労感謝の日 |
24 (木) |
〇 12:00~17:00 |
25 (金) |
〇 12:00~17:00 |
26 (土) |
店休日 |
27 (日) |
〇 12:00~17:00 |
28 (月) |
〇 12:00~17:00 |
29 (火) |
店休日 |
30 (水) |
店休日 |
✨美品入荷✨川口南幼稚園
✨11月23日(水・祝) ミニバザー開催✨

以前からお手伝い(あまり戦力になっていませんが…)に伺っている 上青木にある 川口中央福音自由教会 で制服のミニバザーを行います。
場所的に小さい空間をお借りしますので主にジャージ類と多少の制服をお持ちします。
時間は11:00~13:00です。
お時間のある方は是非お寄りください。
エコバッグ…何回使ってる?
11月14日(月) 埼玉県民の日でした。
登校時間よりおそく子供たちの声が聞こえていました。
さて、みなさん14日のNHK朝のニュースの(NHKをご覧になられる家庭は少ないかもしれませんが)ピックアップでニュースになっていたのが「マイボトルどれぐらい使ったらエコ?」というのが放送されていました。
↓ 下記がNHKのリンクです。
ttps://www.nhk.jp/p/ohayou/ts/QLP4RZ8ZY3/blog/bl/pzvl7wDPqn/bp/pMb3qxna5K?cid=ohahk-tvqc-1114
記事をかつまんでいうと「買って使っただけではエコになっていない」
その理由は製品には「原料調達」「輸送」「製造」「消費」「廃棄」というところまでで温室効果ガスの排出を計算しないと効果が分からない。
マイボトルでは「水を飲む」と言う行為全体を見ていて具体的に「何回」と言う話では終わっていませんでした。
他のシリーズで話をされていたエコバッグを例にしても「50~150回以上」使ってようやく環境負荷を軽減できる値になるそうです。
これを見て思ったのが「物は壊れるまで使う事」
物もこの世に形作られたからには役にたつうちは使ってあげる…と言う事だと思いました。
川口店では学用品の回収も行っています。(お買取りはしていません)
来年の生徒さんに向け
・探検バッグ
・算数セット
・習字セット
・書初めセット
・絵画セット
・彫刻刀セット
を回収しています。
他にも
・使い終わった北辰テスト問題集(2020年・2021年分のみ)
・漢検 英検 数検 の問題集
・大学共通テスト用問題集
等…
そしてもしご自宅にストックされている
・鉛筆(近隣小学校ではキャラクター柄が禁止されているので無い物が嬉しい)
・書道筆 絵筆
・絵具
・墨汁
もありましたらこちらもご寄付ください。
サインペンやボールペンでご寄付頂けるもののうち開封されたものは必ず書けるかどうかご確認の上お持ちください。
他にも子ども食堂に寄付できそうなお子さんの普段着、ちょっと大きめ中高生のサイズアウトした普段着もありましたらお持ちください。
橋渡しさせていただきます。
よろしくお願いします。
ご寄付ありがとうございます
柔道着申し込み…そろそろ終わりかな??
【貴重‼️】✨体操服上美品入荷✨ 十二月田中学校
さくらやお買取りルールの改定
この度民法の改正に基づき未成年者のくくりを警察に確認しました結果、2022年11月8日より
「18歳未満からの買取りは保護者の同意書が必要」
ということで、対応させて頂きます。
さくらやでの統一事項です。
よろしくお願いします。
同意書は下記 PDF を印刷してください。
(13日からはお店にも用紙を置いてます)
また、こちらの用紙をお持ちでお買取りご希望の方のご本人確認証が必要になりますので必ずお持ちください。
そしてお買取りの際は声に出して各事項を確認し、その後ご署名いただきました保護者ご本人に電話連絡(記載の電話番号に店主の電話から)させて頂きます。
万が一電話が通じない場合はお取引を見合わせ、確認ができた時点でお取引開始とさせていただきます。
ご不便をおかけしますが、よろしくお願いします。
小さいサイズの靴~レンタルします
柔道着在庫

先日HPでご紹介した柔道着です。
ご好評につき3号が品薄状態です!!
嬉しいやら驚くやら…。
去年は全サイズ合計7着程の売り上げでしたが、今年は既にそれを越え、来週にかけて購入予約を承っています。
各サイズも10着以上在庫があったので「大丈夫だろう」と高をくくっていましたが、怪しくなってきました。
3号の柔道着購入をご希望の方は一旦お問い合わせいただきキャンセル待ちをお受付いたします。
合わせて3号・4号の柔道着のお買取りもさせていただきます。
11月末まで3号4号はお買取り価格10%UPさせていただきます。
お問い合わせ・お買取りお待ちしております。