なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

埼玉県川口市

090(9203)5381

e-mail sakurayakawaguchi2018@gmail.com ******************************************************************************** 当店はリユースショップなので「返品・交換」は承っておりません。 デザイン・サイズ・生地などを確認の上ご購入お願いいたします。(o_ _)oペコ ******************************************************************************** 季節外品はバックヤードにあります。カビ防止の為パッキングしていますので、冬物は9月末から夏物はGW後を目途の対応となります。(衣替えはGWと秋のお彼岸で行います) ******************************************************************************** 在庫のお問合せは下記URLの入力フォームで承っています。 https://forms.gle/xn8Jw3i89xp6biNv5 (他、ブログに貼ってあるピンク色の画像ボタンをクリック!!) ※現在お取り置きはしていません※ ご試着後の金銭的事情のみ1週間お取り置きさせて頂きます。 ******************************************************************************** 店舗住所:川口市並木1丁目6-35 川口サマリヤマンション

営業カレンダー

タップで開く

2025年 1月

≪前月 | 次月≫

1 年末年始休業 2 年末年始休業 3 年末年始休業 4 年末年始休業 5 12:00~17:00
6 12:00~17:00 7 12:00~17:00【臨時営業】 8 定休日 9 12:00~17:00 10 12:00~17:00 11 定休日 12 12:00~17:00
13 成人の日 の為お休み 14 定休日 15 定休日 16 12:00~17:00 17 12:00~17:00 18 定休日 19 12:00~17:00
20 12:00~17:00 21 定休日 22 定休日 23 12:00~17:00 24 12:00~17:00 25 定休日 26 12:00~17:00
27 12:00~17:00 28 定休日 29 定休日 30 12:00~17:00 31 12:00~17:00

2025年 1月

≪前月 | 次月≫

1 (水)

年末年始休業  

2 (木)

年末年始休業  

3 (金)

年末年始休業  

4 (土)

年末年始休業  

5 (日)

12:00~17:00  

6 (月)

12:00~17:00  

7 (火)

12:00~17:00【臨時営業】  

8 (水)

定休日  

9 (木)

12:00~17:00  

10 (金)

12:00~17:00  

11 (土)

定休日  

12 (日)

12:00~17:00  

13 (月)

成人の日 の為お休み  

14 (火)

定休日  

15 (水)

定休日  

16 (木)

12:00~17:00  

17 (金)

12:00~17:00  

18 (土)

定休日  

19 (日)

12:00~17:00  

20 (月)

12:00~17:00  

21 (火)

定休日  

22 (水)

定休日  

23 (木)

12:00~17:00  

24 (金)

12:00~17:00  

25 (土)

定休日  

26 (日)

12:00~17:00  

27 (月)

12:00~17:00  

28 (火)

定休日  

29 (水)

定休日  

30 (木)

12:00~17:00  

31 (金)

12:00~17:00  

【差し上げます】~中古リュック №1


写真掲載の中古のリュックを差し上げます。
20L位(使用目安_小学生)の大きさです。

【必要とされている方へのお願い】
使うお子さんと一緒に営業時間中(月・木・金・日 12:00~17:00)にお店に取りに来てくれる
方限定です。

ご希望の方は👇下のランドセルの絵をクリックしてください。
その際、色の指定をお願いします。

受取時店内が混雑している場合がありますがお買い求めのお客様が優先となります。
対応が後回しになる事がありますのでご了承ください。

掲載は1月31日迄
その後は子ども食堂で開催されている中古品譲渡会に寄付します。

よろしくお願いします。



【大きいsize】南中学校 ジャージ 180~190 

南中学校 3Lsize のご案内です。
緑 180 ジャージ上下
青 190 ジャージ上下
赤 180 ジャージ下


滅多に入らないsizeですのでご希望の方はそのままご来店ください。
ご来店された方の順で販売します。

その他の在庫具合は下記のとおりです。
★ジャージ上★
緑 150・160・170・180
青 160・170・180・190
赤 150・160・170

★ジャージ下★
緑 150・160・170・180
青 160・170・180・190
赤 150・160・170・180

★体操服下★
緑 SS・S・M・L・O
青 S・M・L
赤 SS・S・M・L・XO


お問い合わせは下のピンクのボタンから👇
お問い合わせお待ちしております。



埼玉県の私立中学入試が始まりました!!


首都圏の中学入試が始まりました!!
懐かしいですね。
我が家も2人が中学受験しました。(遠い目…)

ここまで子供たちと戦ってきたご家族の皆様お疲れ様です。
いまは勉強へのサポートに一息ついて受験期間中はお子様の健康だけに注意してください。
受験生の皆様あとは全力で挑んでください。
そして風邪が流行っておりますので健康にお気を付けください。

トップを切って今日から始まった埼玉県の私立中学入試は2月の
私立)開成中学 
国立)筑波大学附属・学芸大附属・埼玉大学附属
この辺の学校の入試を基準として他私立の中学校の日程が組まれていきます。
そして👆の学校の肩慣らしとして埼玉県の私立を受験する子も多いと聞いています。
早い学校は当日のうちにネットで合否がわかる便利な時代になりました。

お正月に私立中学校のホームページを興味があって(制服のデザインとか)見ていました。
詳しく見ていくと私の子どもが受験した10年程前以上に購入品が多く初年度納付金の高さに驚きました。
物入りな入試なのにこれからの出費にも過去の私も戦々兢々としていました。

そんなご家庭の助けになるかもしれないのがさくらやだと思っています。
私立中学の在庫もあります。入学時のご購入も可能ですが、中高生の間はお子様の成長期に当たり、私立中学校の大きい在庫があれば買い替えも可能です。
そしてお子さんの制服が通っている中学から高校へのご進学ならば高校の在庫があるかもしれません。
当店の在庫表で確認してみてください。
在庫がありましたらお問い合わせください。


在庫表は横の「category」から在庫表をクリックするか下のURLをクリックしてください。
https://www.seifuku-sakuraya.com/blog/kawaguchi/%E5%9C%A8%E5%BA%AB%E8%A1%A8%EF%BC%88PDF%E3%83%BB%E8%A1%A8%EF%BC%89/


ご興味のある方はお問い合わせは下記フォームからお問い合わせください。
お待ちしております。
👇    👇    👇    👇



寄付のご報告 ~子供の未来国民応援運動~

さくらやの活動として 子ども家庭庁が主導する 子供の未来応援運動 へ寄付をしています。
寄付の原資は提携するお店★に寄付頂きました学生服の買取金です。
★(下記表のホワイトクリーニングとサンレモンのお店です。*サンレモン西川口店は閉店しました)
「内閣府が主導する【子どもの未来応援運動】の詳しい活動は子ども家庭庁のホームページへのリンクを貼っておきます。

子どもの未来国民応援運動 のHP
https://kodomohinkon.go.jp/


2024年分の振込金額は
合計2050 円( ホワイト急便様¥110 サンレモンクリーニング様¥1830 )です。




皆様から頂きました学生服はクリーニング、補修をしてまた新たな学生さんのお役に立つ準備をしてお店で待っています。

また着用いただける日を楽しみに、そして当方から振り込んだお金が日本の子どもたちの支えになる様、祈っています。

是非この機会に学生服のご寄付をお願いいたします。
よろしくお願いします。

そして当店が行っている寄付活動にご賛同いただけるお店・企業、自治会の方を募集しています
通年ではなく、2週間~行っていただけます。
こちらも当店にご連絡いただけましたらと思います。

皆様のご連絡お待ちしております。


*サンレモン西川口店は閉店いたしました

↑←
取扱店の方に「学生服回収をお願いします」とお声がけください。
そしてお手数ですが、「学校名・着用していたお子さんの現在の年齢」のアンケートにお答えいただけましたらと思います。
*お店での寄付は「学生服・体操服(着用する物)」です。
*帽子・カバン・靴が含まれる場合はお店までお持ちください。


2024年差し上げた中古ランドセル そしてホームページからの申込準備中!!




2024年に差し上げたランドセルは合計7個
写真の方々にお渡ししました。
(大人がもっている物は子ども食堂の代表にお渡しした写真です)
前年に比べて少し低調でした。




そして「ジモティ」でのお申し込みは多々あるのですが、取りに来られる方が少ないのが実情です。
原因はおそらく「お子さんと一緒に来てください」というのが難しい方なのかもしれません。
(その注意点を読まずに申し込めるので驚かれるのでしょうか…)
しかし、ランドセルは「悪意のある大人に利用される」物ですので細心の注意を払って次の方にお渡ししています。


そこでさくらや川口店ではホームページでもお申し込みフォームを作りました。
もうすぐランドセルと共にアップしますのでお待ちください。

ルールは変わらず「お子さんと一緒に取りに来られること」、ランドセルは「入学対象年齢と小学校在学中であること」学用品は「在学年であること」です。

もう少しお待ちください。


申込画面の見本です


店頭チャリティーボックスへの募金ありがとうございました✨

2024年1月から12月20日迄店頭「チャリティーボックス」の寄付金の総額が出ましたので報告いたします。

今期は 6170円 となりました。

ありがとうございました。
こちらは2024年12月21日(土)にいつもお世話になっている みんなの食堂Flat に全額寄付させて頂きました。

当日は年内最後のみんなの食堂Flat さんの活動日でした。
みんなの食堂Flatさんの情報はリンクを張っておきましたのでそちらでご覧ください。
みんなの食堂Flat リンク先: https://x.com/Flat_shokudou



さくらや川口店とみんなの食堂Flat さんとで先月(11月)に問題集・学用品・ランドセルの頒布会も共催しました。
この時は沢山の方にお譲り出来た機会でした。


※みんなの食堂Flat では随時一緒に作業してもらえる方を募集しています。
私も時間の許す限り参加していますので一緒に参加しませんか?


今回みんなの食堂Flat さんにお渡しした募金ですが店頭にある本や学校で使用する文房具等をお客様がお持ちいただく際にご寄付(¥1~)を承っています。
今回は皆様のお気持ちを地域で活動する子ども食堂にお届けしました。
皆様の気持ちが繋がりやすい地域活動へ募金を託しました。

継続的に行っていきたい事業ですので是非皆様にご支援ご協力をお願いします。
物品のご寄付と共に現金でのご寄付もお待ちしております。

今後ともさくらや川口店と共によろしくお願いします。


3学期初めに書初めをする時に使うセット


《ご寄付頂きたいもの》*太字は特に
・絵具セット
・習字セット
・書初めセット (墨池・太大筆・細筆・長下敷き・文鎮などが揃っている物)
・裁縫セット

・小学生用国語辞典&漢字辞典
・受験問題集(卒業後2年迄の本~出題範囲・出題傾向が変わる為)
・漢検 数検 英検等の検定問題集(卒業後2年迄 理由は同上)
・彫刻刀セット(先端にガードの付いている物)
・鉛筆
・ノート
・算数セット(必ず使っていた小学校を添えてお持ちください。学校で使用するキットが違います)

上記の物がご家庭にある場合当店にご寄付頂けると大変ありがたいです。
ご寄付頂きました物品は店頭での配布、若しくは子ども食堂に現物をもって必要な方にお譲りします。