なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

大村市東三城町8-5(大村駅そばドラッグストアモリ正面)

090-5288-6100 email)omura.sakuraya@gmail.com

⭐️営業  月・水・金 12時〜17時     土 11時〜16時(第3土曜日除く)    優良学生服リユース店に認定!

営業カレンダー

タップで開く

2020年 7月

≪前月 | 次月≫

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

2020年 7月

≪前月 | 次月≫

1 (水)
2 (木)
3 (金)
4 (土)
5 (日)
6 (月)
7 (火)
8 (水)
9 (木)
10 (金)
11 (土)
12 (日)
13 (月)
14 (火)
15 (水)
16 (木)
17 (金)
18 (土)
19 (日)
20 (月)
21 (火)
22 (水)
23 (木)
24 (金)
25 (土)
26 (日)
27 (月)
28 (火)
29 (水)
30 (木)
31 (金)

学生のみなさん ごめんなさい

こんにちわ
学生服リユースShop
さくらや長崎大村店です

最近、外に出ると目につくのは、学生のみんな😊

これはどこの学校の制服だろう⁉️
あー、これは〇〇学校ね🏫♪

などなど、確認したり、どこの学校なのか聞いちゃおうかな😅とか、学生服を見つめながら1人心の中でつぶやいています😅

特に、どこの学校なのか認識できない時は、ジーっと👀見ちゃったりして、ちょっと怪しげ😓
ごめんなさいね、学生のみんな🙏
決して、怪しいものではありません
いや、十分怪しいでしょう😅


さくらや長崎大村店、梅雨明けしたら、正式オープンします♪


回収BOX 九大進学ゼミ 

こんにちわ
学生服リユースSHOP
さくらや長崎大村店です

先日、進学塾 九大進学ゼミ 大村校様に回収BOXを設置させて頂けることが決定しました‼️
ありがとうございます‼️
当ゼミ、夏に移転予定でして、設置は移転後となります。

今日は、回収BOXについて説明させて頂きます♪

さくらやは、内閣府の『子供の未来応援国民運動』に参画しております
この運動は、子供の貧困解決を目指しており、回収BOXはそのプロジェクトの一環です。
不用になった学生服を回収BOXに入れて頂き、さくらやが査定
その査定額を『子供の未来応援基金』に寄付し、全国のNPO法人や子どもの支援団体に分配される仕組みとなっています
BOXに入っていた学生服は、さくらやが次に必要な方へ安価で販売します。

その回収BOXをこの度、九大進学ゼミ 大村校様に置かせて頂けることになったのです
設置した際は、またこのブログ上でお伝えします♪

回収BOX設置してくださる企業様、大募集中です
さくらや長崎大村店までご連絡下さい😊



Facebookで予約

おはようございます
学生服リユースSHOP
さくらや長崎大村店です

昨日、さくらや長崎大村店のFacebookから来店の予約を頂きました
へぇ〜、こんなこと出来るだぁと感心してしまいました
リクエストを承認しましたが、メッセージまで来てる‼️
おー、返信しなきゃっ💦
日々、勉強です😵


さくらや長崎大村店、梅雨が明けたら正式オープンします‼️
日にちは決まり次第こなブログ上でもお知らせします‼️


部活終わり‼️

こんにちわ
学生服リユースSHOP
さくらや長崎大村店です

今日は中3の次男のバスケットボールの最後の試合でした
これで部活引退です

コロナの影響で中総体は中止
代わりに市の交歓大会は取り行われたものの、元々九州大会を狙っていた地チーム🙁
このまま終わるのは気の毒😞
最後に強いチームとの練習試合を‼️と顧問の先生が九州大会に近いチームとの練習試合を計画してくれたのです
結果は、怪我人続出😨
子供達、強いチーム相手に、気合入っていたのでしょうね😔
ハッスルすぎるプレーも随所に😣
大差で負けてしまいましたが、子供達にとってはいい経験が出来たと思います

さて、気を取り直して、明日(❓)から受験勉強です‼️
あっ、長崎県の公立高校入試は、コロナのおかげで出題範囲が少し縮小されました🤨
頑張るべし💪


梅雨の晴れ間

おはようございます
学生服リユースSHOP
さくらや長崎大村店です

今日は、梅雨の晴れ間、快晴☀️です
庭ではセミが大合唱♪
我が家の夏の風物詩です

昨日ポスティングした地域のお宅から早速連絡頂き、買取に行かせて頂きました〜🤗
昨日の今日で、嬉しい限りです😆

店内、学生服がだいぶ増えてきて、所狭しとなってきました😅
今日は、店内の改造・配置換えしてみたいと思います♪


宣言通りに‼️

こんにちわ
学生服リユースSHOP
さくらや長崎大村店です

昨日、ブログ上で宣言した通り、今日はポスティング頑張って来ました💪

在庫の少ない中学校の地域に力を入れようと思い、古賀島と玖島辺りを回ってきました
天気予報は曇りだったのですが、けっこう晴れてくれまして…😅
暑い暑い💦
日焼けも心配😓

1人でも多くさくらやを知ってもらえたら嬉しいし、連絡が来たらもっと嬉しいなぁ😊

おうちに眠っている学生服、体操服等ありませんか?
次に必要な方へバトンタッチします
ぜひ、ご連絡下さい😊


さくらやぼん

こんにちは
学生服リユースSHOP
さくらや長崎大村店です

今日はさくらやのことを少しお話しします

さくらやは、2010年に香川県高松市で馬場加奈子が創業したお店です。
シングルマザーで3人の子育て中、新しい制服を買ってあげる余裕がなく、その頃学生服の中古屋さんはなく、知人のお下がりを探すことも出来ず、悩んでいたことがきっかけで自分でお店を‼️と思いつきました
それが、『学生服リユースSHOPさくらや』
創業当時は新しいビジネスへの参入に風当たりは厳しく苦労したようですが、現在、全国に53店舗となり、我々パートナーの親分です

そんな馬場加奈子が出版した本が、まるごと1冊『さくらやぼん』
7月7日に発売されました‼️
馬場加奈子のライフストーリーから『あなたならどうする?』『あなたのアイデアは?』など、読者も一緒に考え、書き込んでいくワークブックになっています
そして、さくらやのことだけでなく、地域との関わり、SDGsのことなどなど…、盛り沢山です

10年後の自分に役立つ本になること間違いなしです‼️

私もさくらやぼんを読んで、もっか勉強中であります

さくらやぼん、一冊1800円
Amazonの他、さくらや長崎大村店でも販売しています

ご興味のある方、ぜひ声をおかけください🤗



ポスティング

こんばんわ
学生服リユースSHOP
さくらや長崎大村店です

3週間くらい前に膝を痛め、そして雨、雨、大雨と雨続きで、ポスティングがずっと出来ませんでした😓
一度途切れてしまうと、暑いから…とか、膝の調子イマイチだし…とか、いろいろ言い訳をつけて、腰が重くなってしまいました😣

でも、明日は晴れではなく曇りの予報
気温もそこまで上がらない模様
梅雨が明けたらもっと暑くなる‼️
これは、もうポスティング行くしかない‼️

ここに宣言します‼️
明日はポスティング、頑張りまっす💪


玖島中 女子 制服

こんにちわ
学生服リユースSHOP
さくらや長崎大村店です

玖島中学校 女子 夏服 ありますよぉ〜


さくらや長崎大村店、夏には正式オープンします‼️
日にち、まだ決めてないんですけどね😅
いろいろ考えるとなかなか決めきれない優柔不断さが出てしまいます…😓


買取は変わらずやってます
おうちに眠っている制服、体操服等、ございませんか?
次に必要な方へバトンタッチします♪
ご連絡下さい


イレギュラーではありますが…


こんにちわ
学生服リユースSHOP
さくらや長崎大村店です

今日は、イレギュラーではありますが…、旭ヶ丘小学校の体操服上下、入荷したので、お知らせです

イレギュラー…というのは、現在取り扱いは、幼稚園、保育園、中学校、高校とさせて頂いており、小学校は入っておりませんでした。
でも、先日、
『小学校の体操服はどうでしょう?』
と持って来られた方がいらっしゃったので、
『そうよね、小学校、制服はないけれど体操服は共通ね』
と思い、買い取らせて頂きました

さくらや長崎大村店、そこらへんなかなかゆるーいので、もしおうちに学校のモノでこんなものあったわ…なんて方がいらっしゃったら、1度お持ち下さい
査定させて頂きます😊

さくらや長崎大村店、梅雨明けしたら…、まだ日程は未定ですが😅、正式オープンしまーす‼️
決まり次第お知らせしますね♪