なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

大村市東三城町8-5(大村駅そばドラッグストアモリ正面)

090-5288-6100 email)omura.sakuraya@gmail.com

⭐️営業  月・水・金 12時〜17時     土 11時〜16時(第3土曜日除く)    優良学生服リユース店に認定!

営業カレンダー

タップで開く

2022年 9月

≪前月 | 次月≫

1 10時〜15時   臨時営業 2 休業日 3 11時〜16時 4
5 10時〜15時 6 7 10時〜15時 8 9 休業日 10 11時〜16時 11
12 10時〜15時 13 14 10時〜15時 15 16 10時〜15時 17 休業日 18
19 10時〜15時 20 21 10時〜15時 22 23 休業日 24 11時〜16時 25
26 10時〜15時 27 28 10時〜15時 29 30 休業日

2022年 9月

≪前月 | 次月≫

1 (木)

  臨時営業 10時〜15時

2 (金)

  休業日

3 (土)

  11時〜16時

4 (日)

   

5 (月)

  10時〜15時

6 (火)

   

7 (水)

  10時〜15時

8 (木)

   

9 (金)

  休業日

10 (土)

  11時〜16時

11 (日)

   

12 (月)

  10時〜15時

13 (火)

   

14 (水)

  10時〜15時

15 (木)

   

16 (金)

  10時〜15時

17 (土)

  休業日

18 (日)

   

19 (月)

  10時〜15時

20 (火)

   

21 (水)

  10時〜15時

22 (木)

   

23 (金)

  休業日

24 (土)

  11時〜16時

25 (日)

   

26 (月)

  10時〜15時

27 (火)

   

28 (水)

  10時〜15時

29 (木)

   

30 (金)

  休業日

さくらやぼん

こんにちは
学生服リユースSHOP
さくらや長崎大村店です

今日はさくらやのことを少しお話しします

さくらやは、2010年に香川県高松市で馬場加奈子が創業したお店です。
シングルマザーで3人の子育て中、新しい制服を買ってあげる余裕がなく、その頃学生服の中古屋さんはなく、知人のお下がりを探すことも出来ず、悩んでいたことがきっかけで自分でお店を‼️と思いつきました
それが、『学生服リユースSHOPさくらや』
創業当時は新しいビジネスへの参入に風当たりは厳しく苦労したようですが、現在、全国に53店舗となり、我々パートナーの親分です

そんな馬場加奈子が出版した本が、まるごと1冊『さくらやぼん』
7月7日に発売されました‼️
馬場加奈子のライフストーリーから『あなたならどうする?』『あなたのアイデアは?』など、読者も一緒に考え、書き込んでいくワークブックになっています
そして、さくらやのことだけでなく、地域との関わり、SDGsのことなどなど…、盛り沢山です

10年後の自分に役立つ本になること間違いなしです‼️

私もさくらやぼんを読んで、もっか勉強中であります

さくらやぼん、一冊1800円
Amazonの他、さくらや長崎大村店でも販売しています

ご興味のある方、ぜひ声をおかけください🤗