なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

大村市東三城町8-5(大村駅そばドラッグストアモリ正面)

090-5288-6100 email)omura.sakuraya@gmail.com

⭐️営業  月・水・金 12時〜17時     土 11時〜16時(第3土曜日除く)    優良学生服リユース店に認定!

営業カレンダー

タップで開く

2026年 1月

≪前月 | 次月≫

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

2026年 1月

≪前月 | 次月≫

1 (木)
2 (金)
3 (土)
4 (日)
5 (月)
6 (火)
7 (水)
8 (木)
9 (金)
10 (土)
11 (日)
12 (月)
13 (火)
14 (水)
15 (木)
16 (金)
17 (土)
18 (日)
19 (月)
20 (火)
21 (水)
22 (木)
23 (金)
24 (土)
25 (日)
26 (月)
27 (火)
28 (水)
29 (木)
30 (金)
31 (土)

刺繍取りのおはなし

こんにちは
学生服リユースShop
さくらや長崎大村店です

新年度が始まって早2週間弱
子供達、新しい環境にボチボチ慣れてきて、楽しくなってきたり、疲れが出て来たりする頃でしょうか⁉️
我が家の次男(高校1年生)次女(中学2年生)からも、新しい友達や先生のこと、クラスの様子などがボチボチ聞けて、嬉しかったり心配だったり…、母もなんだかソワソワです


さて、今日は、ジャージ等についている名前の刺繍取りのお話を少し☺️
ジャージや体操服を持って来てくださる際、よく『名前の刺繍はどうするのですか?』と質問を受けます
大丈夫です👌 そのままお持ち下さい
さくらや長崎大村店では、刺繍取りは、お裁縫が得意な地域のおばあちゃまにお仕事としてお願いしています
写真のように、一枚一枚丁寧に取り除いてもらっています


私もたまにやりますが、薄い生地のものには穴を開けてしまったり、1枚取るのに30分以上かかってしまったり…😣
大変です☹️
おばあちゃま達の力、本当に助かります‼️

ということで、ジャージや体操服の刺繍、そのままでお持ち下さいね♪


明日は、体操服やジャージのお洗濯についてお伝えしたいと思います♪