なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

大村市東三城町8-5(大村駅そばドラッグストアモリ正面)

090-5288-6100 email)omura.sakuraya@gmail.com

⭐️営業  月・水・金 12時〜17時     土 11時〜16時(第3土曜日除く)    優良学生服リユース店に認定!

営業カレンダー

タップで開く

2022年 11月

≪前月 | 次月≫

1 2 10時〜15時 3 4 10時〜15時 5 11時〜16時 6
7 10時〜15時 8 9 10時〜15時 10 11 10時〜14時 12 11時〜16時 13
14 10時〜15時 15 16 10時〜15時 17 18 10時〜15時 19 休業日 20
21 10時〜15時 22 23 臨時休業 24 25 10時〜15時 26 11時〜16時 27
28 10時〜15時 29 30 10時〜13時

2022年 11月

≪前月 | 次月≫

1 (火)
2 (水)

   

  10時〜15時

3 (木)

   

4 (金)

  10時〜15時

5 (土)

  11時〜16時

6 (日)

   

7 (月)

  10時〜15時

8 (火)

   

9 (水)

  10時〜15時

10 (木)

   

11 (金)

  10時〜14時

12 (土)

  11時〜16時

13 (日)

   

14 (月)

  10時〜15時

15 (火)

   

16 (水)

  10時〜15時

17 (木)

   

18 (金)

  10時〜15時

19 (土)

  休業日

20 (日)

   

21 (月)

  10時〜15時

22 (火)

   

23 (水)

  臨時休業

24 (木)

   

25 (金)

  10時〜15時

26 (土)

  11時〜16時

27 (日)

   

28 (月)

  10時〜15時

29 (火)

   

30 (水)

10時〜13時  

豆まきならぬ…


こんにちは
学生服リユースShop
さくらや長崎大村店です

昨日は、節分でしたね
なんでも、124年ぶりの2月2日の節分だったとか
今年の節分がなぜ2日なのか…
ネットで読んだり、ニュースで聞いたりして、なんとくわかるけど…,この場で簡単に説明はできないなぁ😅

さて、我が家の節分、毎年豆をまいて、豆を食べて終わるのですが、今年はちょっと趣向を凝らして…
…というか、友達から教えてもらっただけなんですが、お菓子をまいてみました〜♪
お菓子を投げるなんて…
『割れるじゃん』
『当たったら痛いじゃん』
とか最初は思ったんですが、とりあえずやってみようと準備に取り掛かりました
しかもクジ付きにしてみました😜
お菓子に番号をつけて、拾ったお菓子の番号で景品が当たる‼️(かも)というもの😆
子供達、喜びました〜
中学生のくせにお菓子の取り合い😆
遠方に住む上2人の子供はリモート参加😝

いやぁ、いつになく賑やか節分でした♪
来年もやろう♪ クセになりそうです🤗


さくらや長崎大村店、ただいま買取強化中です
2月・3月は、買取価格を10%UPいたします
おうちに眠っている学生服、体操服等ありましたら、ぜひご連絡ください‼️
お待ちしています‼️