なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです

大村市東三城町8-5(大村駅そばドラッグストアモリ正面)

090-5288-6100 email)omura.sakuraya@gmail.com

⭐️営業  月・水・金 12時〜17時     土 11時〜16時(第3土曜日除く)    優良学生服リユース店に認定!

営業カレンダー

タップで開く

2025年 5月

≪前月 | 次月≫

1 2 GW休暇 3 GW休暇 4
5 GW休暇 6 7 12時〜17時 8 9 12時〜17時 10 11時〜16時 11
12 12時〜17時 13 14 12時〜17時 15 16 12時〜17時 17 11時〜16時 18
19 12時〜17時 20 21 12時〜17時 22 23 12時〜17時 24 臨時休業 25
26 12時〜17時 27 28 12時〜17時 29 30 12時〜17時 31 11時〜16時

2025年 5月

≪前月 | 次月≫

1 (木)
2 (金)

   

  GW休暇

3 (土)

  GW休暇

4 (日)

   

5 (月)

  GW休暇

6 (火)

   

7 (水)

  12時〜17時

8 (木)

   

9 (金)

  12時〜17時

10 (土)

  11時〜16時

11 (日)

   

12 (月)

  12時〜17時

13 (火)

   

14 (水)

  12時〜17時

15 (木)

   

16 (金)

  12時〜17時

17 (土)

  11時〜16時

18 (日)

   

19 (月)

  12時〜17時

20 (火)

   

21 (水)

  12時〜17時

22 (木)

   

23 (金)

  12時〜17時

24 (土)

  臨時休業

25 (日)

   

26 (月)

  12時〜17時

27 (火)

   

28 (水)

  12時〜17時

29 (木)

   

30 (金)

  12時〜17時

31 (土)

  11時〜16時

かたつむり

こんにちは
学生服リユースShop
さくらや長崎大村店です

雨の大村です☂️
そんな大雨ではないので、合間を縫ってポスティングしてきました♪
最中に、ブロック塀にこんなモノ発見‼️


こんな大きなかたつむり🐌、最近あまり見かけないですよね〜😆
思わず写真撮っちゃいました〜

子供の頃は、梅雨になると紫陽花の葉についていたかたつむりをジーっと見つめてよく観察していましたが、いやぁ、ガン見はもう気持ち悪くて出来ないです😅

ちょっと季節外れのかたつむり🐌でした〜


お彼岸


こんにちは
学生服リユースShop
さくらや長崎大村店です

今日は、ご先祖様のお墓参りに行って来ました
周りは田んぼ
彼岸花がキレイに咲いていました
青い空も手伝って、なんか心が洗われたような気がしました

今日で連休も終わりです
明日からまた頑張ろう💪

さくらや長崎大村店、今週は
23日(水)
15日(金)
10時〜15時

営業します
時間外でも予約にて対応しますので、どうぞご連絡下さい

090-5288-6100
岡部


秋の空


こんばんは
学生服リユースShop
さくらや長崎大村店です

ふと空を見上げたら、こんな雲
あー、秋が来てるなぁ
暑い暑い夏だったけど、新型コロナに振り回された夏だったけど、災害の多かった夏だったけど、時間は確実に進んでいるのですね

ちょっと干渉に浸ってしまったひととき😉

さくらや長崎大村店、明日からまた頑張ります💪

明日、19時より3日間、合計18回、大村ケーブルテレビにさくらや長崎大村店、出演します‼️
(詳しい時間はブログの先頭の写真をご覧下さい)
お時間の合う時、是非、ご覧ください‼️


かんざらし 銀水

おはようございます
学生服リユースSHOP
さくらや長崎大村店です

お盆最終日、送り…の日も終わりましたね
今年は新型コロナウィルスの影響で、精霊船は流せない(送れない)地域もあるようです
みなさま、いかがお過ごしでしょうか?

昨日は、島原名物かんざらしの老舗、銀水に行ってきました


30年くらい前、私が行った時にいたオバチャンが亡くなって、一時は閉まった銀水ですが、数年前に再開されたようです
大正4年創業というから、すごいですよね😆
丸めた団子を砂糖のシロップに浮かばせたかんざらし
シンプルだけど、優しい味です
島原の冷めたい湧水で冷やされて美味しかった〜


すぐ隣の浜の川湧水、ホント冷たい‼️
この季節、蛇口から水を出してもぬるま湯しか出てこない我が家の水道😓
冷たさに感動でした

さくらや長崎大村店、お盆明けの17日から営業します♪
よろしくお願い致します🤲🏾


ほおずき


こんにちは
学生服リユースSHOP
さくらや長崎大村店です

産直販売所でほおずきを見つけました
小さい頃、ほおずきの身を指でモミモミして柔らかくし、皮を破かないように楊枝で中の汁やタネを取り出し、笛にして鳴らしていたのを思い出しました
若い子は知らないでしょうね…、きっと☺️
でも、口の中に入れて鳴らすのが難しくて…🥺
母が上手に鳴らしていたのを見て、私も‼️と頑張ったのを思い出します😌
我が子達にも伝授しよっと♪

さくらや長崎大村店、今日から16日まで夏季休業に入らせて頂きます

#夏の思い出
#ほおずき
#お盆


ランチ、頂きます

こんにちは
学生服リユースSHOP
さくらや長崎大村店です

オープン初日、お客さんを待ちながらお店で作業していたら、次女がランチを作って持って来てくれました♪
ホットサンドと冬瓜スープ
お手拭き付きです♪

スープは昨晩の残りモノだけど、ホットサンドはちゃんと作ってくれました
ありがたく、頂きます🙏



こんにち『は』

おはようございます
学生服リユースShop
さくらや長崎大村店です

昨日、長女から『ブログの中、“こんばんわ”じゃなくて、“こんばんは”だよ』と指摘を受けまして…
今朝、長男からも『俺もずっと気になってた』と暴露されました
そう、『わ』ではなく、『は』らしいんです😉
そう、だから、『こんにちわ』も『こんにちは』ですね😜
勉強になりました🧐

今日は朝からいい天気です☀️
北九州も今日あたり、梅雨明けかなぁ⁉️🤗


あー、残念

こんにちわ
学生服リユースShop
さくらや長崎大村店です

今日は、娘が所属する大村中学校
吹奏楽部がイベントで演奏するはずだったのですが、雨で中止になってしまいました😭
新型コロナの影響で、いろいろな演奏会が中止になっている中で、久しぶり、一年生の我が子達にとっては初めての演奏会だったのに…
車出しもする予定で、楽しみにしていたのに、本当に残念😭

そして、雨もジャンジャン降ってれば諦めもつくけれど、雨も降らずなんとか持ってるという状況😣

次回に期待するしかないですね🥺



サルスベリ 満開

こんばんわ
学生服リユースShop
さくらや長崎大村店です

今日は朝方、すごい雨☔️と雷⚡️でした
大村市内、昨日夕方、また避難所が開設され、ヒヤヒヤしましたが、大雨は朝方のみ
午後からは、太陽も顔を出し、ホッと一安心😊

庭を見たら、いつのまにか、サルスベリの花が満開でした
撮った写真を載せようとしたのですが、何回やっても何故だかエラーばかり😣
さくらやのノボリとコラボして綺麗なのに、お見せ出来なくて残念😩


熊本へ送る物資を持って来てくれた、ダブルKちゃん、ありがとうございます☺️
熊本へ発送させて頂きます


部活終わり‼️

こんにちわ
学生服リユースSHOP
さくらや長崎大村店です

今日は中3の次男のバスケットボールの最後の試合でした
これで部活引退です

コロナの影響で中総体は中止
代わりに市の交歓大会は取り行われたものの、元々九州大会を狙っていた地チーム🙁
このまま終わるのは気の毒😞
最後に強いチームとの練習試合を‼️と顧問の先生が九州大会に近いチームとの練習試合を計画してくれたのです
結果は、怪我人続出😨
子供達、強いチーム相手に、気合入っていたのでしょうね😔
ハッスルすぎるプレーも随所に😣
大差で負けてしまいましたが、子供達にとってはいい経験が出来たと思います

さて、気を取り直して、明日(❓)から受験勉強です‼️
あっ、長崎県の公立高校入試は、コロナのおかげで出題範囲が少し縮小されました🤨
頑張るべし💪