臨時休業のお知らせ
いつもご利用頂きありがとうございます
学生服リユースShop
さくらや長崎大村店です
申し訳ありませんっ!
明日、10日(土)、急用のため、臨時休業とさせて頂きます
お急ぎの方、翌日11日(日)にご予約にて承ります
ご連絡下さいませ
なお、明日は連絡が取りずらいため、メールにてお願い致します
omura.sakuraya@gmail.com
勝手ばかりで申し訳ありません
よろしくお願い致します
なんとか家計を抑えたい子育て世帯のために
愛着のある学⽣服をバトンタッチする
幸せのサイクルをお⼿伝いするのが
わたしたち、さくらやです
大村市東三城町8-5(大村駅そばドラッグストアモリ正面)
090-5288-6100 email)omura.sakuraya@gmail.com
⭐️営業 月・水・金 12時〜17時 土 11時〜16時(第3土曜日除く) 優良学生服リユース店に認定!

タップで開く
| 1 (土) |
11時〜16時 |
|---|---|
| 2 (日) |
|
| 3 (月) |
臨時休業 |
| 4 (火) |
|
| 5 (水) |
12時〜17時 |
| 6 (木) |
|
| 7 (金) |
12時〜17時 |
| 8 (土) |
11時〜16時 |
| 9 (日) |
|
| 10 (月) |
12時〜17時 |
| 11 (火) |
|
| 12 (水) |
12時〜17時 |
| 13 (木) |
|
| 14 (金) |
12時〜17時 |
| 15 (土) |
臨時休業 |
| 16 (日) |
|
| 17 (月) |
12時〜17時 |
| 18 (火) |
|
| 19 (水) |
12時〜17時 |
| 20 (木) |
|
| 21 (金) |
12時〜17時 |
| 22 (土) |
11時〜16時 |
| 23 (日) |
|
| 24 (月) |
11時〜16時 |
| 25 (火) |
|
| 26 (水) |
12時〜17時 |
| 27 (木) |
|
| 28 (金) |
12時〜17時 |
| 29 (土) |
臨時休業 |
| 30 (日) |
|
いつもご利用頂きありがとうございます
学生服リユースShop
さくらや長崎大村店です
申し訳ありませんっ!
明日、10日(土)、急用のため、臨時休業とさせて頂きます
お急ぎの方、翌日11日(日)にご予約にて承ります
ご連絡下さいませ
なお、明日は連絡が取りずらいため、メールにてお願い致します
omura.sakuraya@gmail.com
勝手ばかりで申し訳ありません
よろしくお願い致します
いつもご利用頂きありがとうございます
学生服リユースShop
さくらや長崎大村店です
先日、スーパーで栗🌰を見かけました
栗好きな私は、もちろん即買い!
一昨日、頑張って皮を剥き剥き
そして、昨日栗ゴハン🌰を炊きました!
栗ゴハンというと、私が小学生の頃の運動会のお弁当はいつも栗ゴハン
楽しみで仕方なかったです
そして、食卓に栗ゴハンが並んだ日は、姉妹3人で、誰々の栗が一個多い!と、文句を言い合いもしました😅
でも、その裏には母が時間をかけて剥き剥きしてくれた苦労なんてまったく知りませんでしたが🥹
さて、現在の我が家ですが…
実はうちの子供達、栗ゴハンはそこまで好きではないのです
だから、私は運動会の前夜、栗を剥き剥きする必要もないですし、子供達は栗の数でケンカするようなこともありません
栗ゴハンの栗は私が食べ放題\(^^)/
そんなこんな栗ゴハンに関する私のエピソードをお伝えさせて頂きました🤗
さて、大型台風🌀が長崎にも近づいてきていますね
子供達がいる昨日のうちに、自転車や庭の大物・小物を避難させました
今日は中学校はお昼まで、高校も早めに授業を切り上げて下校してくるようです
みなさま、どうぞしっかり対策をされて下さいね
被害が出ないことを祈っています
今週のさくらや長崎大村店の営業は、
5日(月) 10時から15時
7日(水) 10時から15時
10日(土) 11時から16時
となっております
(本日5日は、台風の状況によっては、早目に閉店させて頂くかもしれません)
みなさまのご来店、お待ちしています
いつもご利用頂きありがとうございます
学生服リユースShop
さくらや長崎大村店です
とうとう9月!
昨日で自宅療養もやっと終わり、本日は木曜日ですが、営業しております!
10日ぶりにお化粧したら、なんかやっぱり気合いが入りますね♪
そして、熱でできた鼻の下のヘルペスもお化粧で少し隠れて、いい女♪(気分だけ)になって、みなさまのご来店をお待ちしております
今週の営業は
1日(木) 10時から15時
3日(土) 11時から16時
となっております
いつもご利用頂きありがとうございます
学生服リユースShop
さくらや長崎大村店です
8月は、次女の吹奏楽、お盆、息子帰省…と続き、実はさくらやのことあまりかまってあげられず…
お盆明けは頑張ろうと思ったところにコロナ😭
棚卸もままならず8月が終わりそうな勢いでしたが、なんとか棚卸のメドもつきました!
自宅療養も今日までです
明日からさくらや長崎大村店、営業します!
長らくお待ち頂いた方、申し訳ありません
そして、ありがとうございます
9月の営業カレンダーも更新しております
ご来店の際はどうぞご確認ください
明日は10時よりみなさまのご来店お待ちしています
いつもご利用頂きありがとうございます
学生服リユースShop
さくらや長崎大村店です
日に日に元気になっています💪
唐揚げも食べられるようになりました👍
昨日夕方あたりから味覚も戻りつつあります
ただ、インフルエンザ等と違うのは、すぐパワー切れになること😵
ちょっと動くとキツくなるので、休み休み動いています
恐るべしコロナ😳
濃厚接触者だった子供たちも晴れて今日から学校いきました♪
日常が戻りつつあります
私も1人さくらやにこもり、最後の棚卸に励みます
営業はもう少しお待ち下さい
いつもご利用頂きありがとうございます
学生服リユースShop
さくらや長崎大村店です
ご心配頂いている方、ありがとうございます
そして、申し訳ありません
だいぶ回復してきました
熱も下がり、咳も治まって、楽になってきました
あとは、モリモリ食べて体力つけます!
が、今味覚がほとんどない状態です😅
チョコレートのアイス、味がしないのです
ただ冷たい🧊だけ
大好きなアイスコーヒーもほとんど味せず
それを次女に言ったら、『じゃー、もったいないから、水でも飲んでおけばいいじゃん』って言われましたっ💦
えー😭
でも、この次女チャン、私がヘロヘロの時、気遣いもすごくて、家事もよくやってくれました🥹
嬉しい限りです😭
あと数日、療養させて頂きます🙇♀️
いつもご利用頂きありがとうございます
学生服リユースShop
さくらや長崎大村店です
ついに新型コロナウィルスに感染してしまいました💦
やっと営業を再開したばかりだと言うのに申し訳ありませんっ💦 今月いっぱいはお休みとさせて頂きます
9月1日(木)は通常は定休日ですが、営業致します
お急ぎの方、本当に申し訳ありません🙇♀️
9月の営業日は後日アップさせて頂きます
よろしくお願い致します
いつもご利用頂きありがとうございます
学生服リユースShop
さくらや長崎大村店です
長期間お休みを頂きました
とうとう本日より営業再開です
大村の小中学校の夏休みは25日で終わります
夏休みの間に子供はぐんぐん成長してるかも?
制服、小さくなってませんか?
足りないものはありませんか?
学校始まる前に確認してみてくださいね〜
すみません、ただし、予約営業とさせて頂きますので、まずご予約下さい
電話)090-5288-6100
Eメール)omura.sakuraya@gmail.com
ご連絡、お待ちしています♪
いつもご利用頂きありがとうございます
学生服リユースShop
さくらや長崎大村店です
すっかりブログUPを怠ってしまいすみません
特に、毎日アクセスして頂いている方々、本当に申し訳ありません🙇♀️
お盆も終わり、次男の補講も始まり、少しづついつもの日常が戻りつつあります
棚卸もボチボチ😅進んでおります
昨日は、世界新三代夜景の一つ、稲佐山へ夜景を見に行ってきました
30年ぶりの稲佐山
途中、すんごい雨に襲われ焦りましたが、なんとか到着
駐車場も少し待ちましたが、綺麗な夜景を堪能できました♪
さくらや長崎大村店は、22日より営業致します
予約営業になりますので、事前にメールにてご連絡をお願い致します
omura.sakuraya@gmail.com
長期お休みでみなさまにはご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします
いつもご利用頂きありがとうございます
学生服リユースShop
さくらや長崎大村店です
すっかりブログアップ怠けてしまいました
暑い毎日、みなさまいかがお過ごしでしょうか?
気づいてみれば、庭の蝉の鳴き声は勢いがなくなりました
さるすべりの花は満開🌸です
7月30日の吹奏楽コンクール地区大会では、次女の学校は金賞を頂き、県大会への切符を手にしました
そして、8月7日 県大会
残念ながら九州大会へは進むことが出来ませんでした
元々音楽に特別長けている学年ではなかったので、高くは望んでいなかったのですが、毎日の練習でどんどん上達していく子供達を見てきただけに、親としてちょっぴり欲が出てしまいました
九州大会の結果を受け、虚無感満載です😭
スポーツは長い期間かけてコツコツ練習して、少しづつ上手になって行きますが、吹奏楽は 2週間、10日、5日、1日、1時間…と練習を続けていくうちに、短期間で子供達の音はどんどん良くなって行くんです
音楽がわからない私にもその成長はわかりました
吹奏楽の楽しさを知り始めたところだったので、もう少しコンクール波に包まれていたかったです😭
いやいや、早く切り替えてさくらやの棚卸に集中しなければ💦
足りないものがございましたら、店内で作業中は遠慮なくお声かけ下さい
また、メールでお問い合わせ頂けましたら、早急に対応させて頂きます
メール)omura.sakuraya@gmail.com
どうぞよろしくお願いします